小梨怜
ファン登録
J
B
~蔵出し~
大好きな木曽路。個人的にも多くの思い出があります。杉の森という銘酒もとっても美味しかったです。 さてこのあたりは、屋根に石を置く風習があるようですね。この石が何か情緒があって、素敵です。 またちょっと高い位置から、町並みを撮られていて、遠くまで見られる情景が素敵です。
2012年02月09日11時03分
ninjinさん、宮爺さん、斗志さん、かなぱぱさん、Teddy yさん、YSKJIJIさん、uinaさん、 あばしりのともさん、イノッチさん、efabさん、Kyubさん、さよなら小津先生さん、 sokajiiさん、H@Lさん、hatto06さん、英作さん、ステッグさん、gakunonomomoさん、 みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます。 木曽路の奈良井宿を散策したときの描写です。 奈良井駅から宿場を歩いて行くと、やがて鎮神社と高札場に辿り着きます。 この写真は神社付近から振り返った宿場を撮影しました。 この辺りまで歩く人は多くなく、静かな宿場町の佇まいを感じることができます。 ここから更に奥に進むと、当時の中山道の趣に浸れる森深き山中へと導かれていきます。 奈良井宿は松本から近いので、お仕事をしてた頃は何度も足を運んでました。
2012年02月09日20時11分
ninjin
まさに木曽路は山の中ですね。街道を見下ろす位置からの撮影ですか、 飴色の伝統家屋のたたずまいに往時が偲ばれますね。
2012年02月08日22時17分