a-kichi
ファン登録
J
B
立春の候。 まだまだ寒いが、梅のつぼみがほころぶと あたりは春の香りがする。
北海道ではあまり梅を見かけないので こちらの作品を拝見して梅の花の美しさをを再認識いたしました。 楚々とした梅の花の美しさと蕾の落ち着いたトーンが素晴らしいです。
2012年02月08日20時58分
ステキな1枚ですね。これから咲こうとする生命力を感じます。 去年の今頃は結構満開だったのに、今年はまだ全然咲いていません。 私も早く梅を撮りに行きたいです。
2012年02月08日21時00分
もう梅ですか! 写真撮る人は嬉しいですよね。 冬は花があまりないので、あまり楽しくありません。 桜が待ち遠しいです。 マニュアルで撮れるって、目が調子いいのですね! 良かったです^^
2012年02月08日21時05分
Zeissらしいピント位置がキリッとして 滑らかなボケにうっとりしますね。 a-kichiさんの影響で私もマクロプラナーと E-PL2を手に入れてしまいました。 腕は全く及びませんが楽しんでやって行こうと思います。 どうかご無理なさらずぼちぼちやってください。
2012年02月08日21時24分
その後調子はいかがですか? お写真を見る限りだいぶ回復されているようですが あまり無理をなさらずボチボチ楽しんで下さいませ♪ 春もはもうすぐそこですね^^
2012年02月08日21時54分
■ m.mineさん、さよなら小津先生さん、ポターさん、チキチータさん、Goodさん、ぴちょんさん 西洋式毛鉤釣人さん、sokajiiさん、GALSONさん、jaokissaさん、eum88さん、mtanさん BUGSYさん、asukaさん、R2パパさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、灯の酔人さん、sianさん シンキチKAさん、inkpotさん、brownさん、DATSUMAさん、sparksさん、キムタ~コさん Teddy_yさん、mckeeさん みなさん、コメントありがとうございます。 目のほうは、まだ完治していませんが、普通の生活には支障ないまでに回復しました。 ご心配いただきましてすみません。 視力も落ちているので、あまり遠出はまだできませんが、ゆっくりと写真もリハビリです^^ 今年はほんとに寒いので、梅もまだほとんど咲いていないのですが、 梅は満開よりも咲きはじめのほうが好きで、 まだ寒いけれど、この甘い香りが気持ちをあったかくしてくれます。 みなさんも風邪など召さぬよう、お気を付けください。
2012年02月08日22時14分
徐々に回復されているとの事、何よりです。(^^) 素敵な写真をUPして頂き、その被写体と作風とともに ホッとしました。 どうぞご無理なさらずにしっかりと養生なさって下さい。
2012年02月08日23時51分
今の時期に咲く梅の花は本当に 「もう少し!」「春も、もう少し!」って感じる開き方を していますよね。 a-kichiさんの回復も、「もう少し!」と思っておりますが、 あまりご無理をなされないように。 あ、今は私の写真を見ると悪化してしまうかも知れませんので、 完治されたら、また観て講評してやってくださいm(_ _)m
2012年02月09日01時23分
この時期に梅の花・・心が温まりました^^ 岩手はまだまだ雪の中です。ゆっくり春を待ってます。必ず春はやって来るので・・ どうぞ、お身体を大切にして下さいね。
2012年02月09日19時23分
回復に向かっているということで、ホッとしています。 よくなるまで焦らず頑張ってください。 それにしてもこの写真もやっぱりすばらしい表現力、さすがです。
2012年02月09日21時55分
趣のあるいい雰囲気の梅1輪の描写ですね。 大変な思いをなさったと思いますが、完治された後は 以前に増して、さらに、全てのものが美しく感じると思います。 ゆっくり、焦らず、治してくださいね。
2012年02月11日15時56分
春遠からじ いいタイトルですね。 春の到来を待ち望む気持ちがどんどん湧いて来ます。 春の匂いを求めて歩く日までもう少しです。 お写真から 視覚、嗅覚ともに楽しませていただきました。
2012年02月13日11時33分
咲いているのは一輪ですが、 もう咲きそうな蕾も、これからの蕾もいっぱいですね。 今年の関東地方の遅れは著しく、 15日とも3週間とも言われています。 ここに来て、やっと咲き始めたようです。
2012年02月23日10時50分
m.mine
一番ゲットです!! どうですか⁇お体の調子は‼春に福岡に行きますね。 私は最近忙しくて撮影にいけていません。 また一緒に撮影会したいです。
2012年02月08日20時32分