写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

ノスリ発見!?

ノスリ発見!?

J

    B

    朝、豪雪の中の白鳥を撮って気を良くしたので 夕方にも撮影に向かったら、やけに低い所にとまっているトンビ、いやノスリかぁーー!? というわけで車から降りると逃げられそうなので車中からの撮影です♪ バックの学校が斜めに見えますが、たぶんノスリが留まっている杭が斜めです。 300枚目だからって訳ではないですが、初物ゲット写真です(今日のアップは4枚です) Lightroom使用 フィルター無し 一脚使用 AF-C 角度補正分のみトリミング

    コメント16件

    ninjin

    ninjin

    おぉっ!さすが貫禄ですね。初物ゲットおめでとうございます。 ところで初心者に教えてください。鳶とノスリの見分け方を・・・

    2012年02月08日20時37分

    nyao

    nyao

    ノスリとは、また初耳です^^ カッコイイ顔してるんですね、結構でかいのでしょうか??

    2012年02月08日20時44分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 実は私も何となくしか見分けがつきませんが、全体に白っぽいのと、 体型や顔立ちが違う気がしてノスリに認定してしまいました。 トビだったら、どうしよう・・・(笑)

    2012年02月08日20時51分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 多分(笑)ノスリです。 トビの眼は丸っこいので違うとおもうんですが・・・。 トビより一回り大きく見えましたが丸っこいせいかもしれません

    2012年02月08日20時55分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさんへ追記です クチバシの根元が黄色いのでトビでは無いです。トビは真っ黒ですから♪

    2012年02月08日21時03分

    MikaH

    MikaH

    ノスリ、近くで見た事ないんですよね~ 飛んでるところしか… カッコいいですね♪  この写真を拝見して、また撮ってみたくなりました(^^

    2012年02月08日21時03分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    MikaHさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 危なくトビと間違えて通り過ぎてしまうところでした(笑) 車に乗ったまま撮れる場所にいてくれて助かりました♪

    2012年02月08日21時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    300枚達成おめでとうございます。 まだ本物は見たことがありませんが、とても精悍な顔つきの鳥ですね。

    2012年02月08日21時42分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、続けてコメントありがとうございます(^^) いままでトビだと思って見過ごしていたかもしれません。 最近、トビ以外の猛禽類が撮りたくて少し意識しておいたので気付きました♪

    2012年02月08日21時52分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    tomi8さん、続けてコメントありがとうございます(^^) 感動した物、瞬間を記録して、さらに作品に仕上げる写真が大好きです♪ 仕事や家族が二の次になってしまいそうで気を付けてますが!!(笑)

    2012年02月08日22時13分

    元気玉

    元気玉

    300枚達成おめでとうございます。 とても凛々しい顔つきでカッコいいです! ノスリ初めて聞く名前です。トビと違うんですね(笑)

    2012年02月08日23時46分

    sharkbait

    sharkbait

    う〜ん!かっこいいですね。 ちょっと悩ましい顔をしているところがまた渋いです^^

    2012年02月09日00時55分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    元気玉さん、お久しぶりです(^-^)/ 写真を始めて、photohitoに入るまで知らなかった鳥です♪

    2012年02月09日05時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    sharkbaitさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 飛んだところも撮りたかったんですが車の中では無理でした(笑)

    2012年02月09日05時29分

    G2

    G2

    鮮明に撮られてますね。うらやましいです^^ 1月下旬あたりから、頻繁にノスリを見るようになりました。 私も先週、白鳥ロードでノスリを見かけました。二度目です。 反対に、ハヤブサは見かけなくなりました。 私のよく見る個体は雌ばかりのようで、 少々、風貌が異なります。こちらはノスリの雄だと思いますが。。。 雄が50センチ程度で、雌が最大60センチ位までのようでして、 遠目にはハヤブサと似たようながっしりした体形で、 少し近づくと。腹の色が茶とクリーム色なのと、目の周りのホリが深いので、 イカツイ顔に見え、一見して区別がつきます。 トビもたまに白っぽい個体がいるので紛らわしいですが、 もっと可愛い顔つきなのと、スマートな体形ですが大型です。

    2012年02月11日21時09分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    G2さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) ノイズでボロボロだったのを、なんとか鮮明化しました(笑) 車と同じぐらいの高さにとまっていて、すれ違う瞬間、 トビとの違いを察知して緊急停止して撮りました♪ 普段から意識していなければトビと思ってスルーしたかもしれません。

    2012年02月11日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 海猫
    • 炸裂!!
    • 光と共に②
    • 彩
    • Kick!!
    • 太陽と翼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP