ぴちょん
ファン登録
J
B
1年で空き家になるのは分かっていても 退避しました^^;
YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 神戸の南京町にもありますが、「あずまや」と言ったらいいのでしょうか? ここは六甲山ですが、中国から寄贈されたもののようです。 大丈夫なのでしょうが、背筋がぞぞっとしました^^;
2012年02月08日13時26分
イノッチさん コメントありがとうございます。 真上を向いているとフラフラしてきました^^; 水平に気をつけていたのですが若干傾きました。 修正したら、ドンピシャ対称になりました。
2012年02月08日20時33分
きらびやかですが、スズメバチの巣ですか! 今であればこそ 住人たちはいないようですが、再び暖かい季節になると戻ってきますね きっと! 彩りと恐怖の混合は、面白い取り合わせですね。
2012年02月08日20時38分
まるで万華鏡を見ているかのような鮮やかさ。 六甲山にあるのですね〜 次回六甲山に行く時は ぴちょんさんの写真をガイド変わりに行きたいと思います(^^) シンメトリーな構図、見応えありますね♪
2012年02月10日19時26分
カズαさん コメントありがとうございます。 ここは近くの植物園なんですが、 巣ができても無理に取らず、人間が近づかないようにしています。 そうなんです!あと一つで完成なんです^^
2012年02月16日19時38分
YSKJIJI
中国式の建物でしょうか。 上を見上げたら蜂の巣が。 冬なので動きは鈍いでしょうが やはり怖いですね。 この6角形の柱に飾りと そこに蜂の巣と、 取り合わせが印象に残ります。
2012年02月08日08時40分