写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

タイトル不詳

タイトル不詳

J

    B

    西湖 氷結祭りです。 先日の「辰」に続く作品ですが。。。タイトルは忘れました。と言うか、見ませんでした。 闇夜にイキリ立つ雄姿は、皆さんには何に見えるのでしょうか? この一枚は、一切の編集をやめてみました。

    コメント20件

    Enzen

    Enzen

    ド~ンと構えてますね^^ なんでしょう、例えようのない存在感を感じますね。 私の想像力では表現できません^^; 実物を見てみたい。 光の濃淡がとても美しい写真です^^/

    2012年02月08日00時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これは!ち、ち、ち、 千歳あめですか? 美味しそう!舐めたい!(笑)

    2012年02月08日01時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    おはようございます^^ 朝からエライいきり立っていますな~(笑) これはあれですね。。。何時のオモチャかと....(><;) ブラックインディ...いや、 ホワイトインディアンと名付けましょうか!?(笑)

    2012年02月08日07時42分

    noby1173

    noby1173

    うぉっ!エノキ!? おでんに、さっとひたして食べるの、マジ旨いの 知ってました? 今夜、越後のおでん屋でお待ちしてますよ(^_-) あっちゃ燗でもどうっすか(笑) 最近は氷攻めですな!拝見させていただきまする。

    2012年02月08日08時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    色は違いますが、「未知との遭遇」の あの山を思い出しました。

    2012年02月08日09時23分

    hatto

    hatto

    ここは夜通しで散水しているようでした。従って初めには主題があったはずなのでしょうが、気がついたら全く別物に進化しているのではないでしょうか。正にこれが自然の美なのでしょうね。

    2012年02月08日10時14分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    キノコですね!霊芝草の若い時^^

    2012年02月08日14時09分

    Em7

    Em7

    Enzen さん これ、スケール感沸きます?? おそらく3m前後だと思うんです。結構デカイんです。 それと、西湖氷結祭りでは無く、西湖樹氷祭りらしい・・・ 調べても今年の作品は載っておらず、やはりタイトル不詳です。(^^ゞ

    2012年02月08日18時59分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん ち、ち、ち・・・チーズタラですよ。(・_・;) 舐めたい・・・ですか?られたいじゃなくて? これ以上はやめておいた方が良さそうですね。(>_<)

    2012年02月08日19時01分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 朝から・・・いやぁ。。。最近はめっきり・・・   orz 実はブラックインディ・・・は調べたけど解りませんでした。(^^ゞ なんですん??  ( ̄ω ̄)

    2012年02月08日19時02分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 新潟でおでんですか! 行きたいですね~。 でも燗よりヒヤが好きです。寒梅飲みたいな~。 エノキをおでん。。。多分やった事ないです。 おでんと言う呼び方も、こっちにきてからかなぁ。 地元に居る時は「関東炊き」でした。 新潟は行った事無いに等しいもんなぁ。 湯沢とか、岩原って新潟県になりますよね? スキーでは無かったですが、行った事があります。温泉だっけなぁ?? 後は金沢に仕事で行くのに、電車で通過・・・です。 行って見たい!

    2012年02月08日19時05分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん 有難う御座います。(^^)/ 未知との遭遇・・・見ったっけなぁ・・・忘れてしまいました。(^_^;) 僕も映画は好きな方だと思いますが、絶賛されている。。。と思うのですが 理解できない映画が、2001年宇宙の旅でしたっけね。 監督の名前も忘れてしまいましたが、あれが良いから言われてみましたが。。。全然解りませんでした。(・・;) 写真と関係ない話になってしまいました・・・

    2012年02月08日19時07分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん ネットで調べてみましたが、今年の物のタイトルは公表されていませんね~。 去年の作品の写真ばかりでした。 夜通しかぁ。スプリンクラーが凍らないんですね~。 水が動いているから・・・でしょうが、だとしたら滝はなぜ凍るのだろう・・・・??

    2012年02月08日19時11分

    Em7

    Em7

    gakunonomomo さん 貝柱にも見えなくないと、ジェントルマンの方の僕が今しがた思いました。(笑)

    2012年02月08日19時12分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    蝋燭の灯りの中、父母に寄り添う赤子のようですね・・

    2012年02月08日20時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    アハっ… ^^ 解るかなぁ。。。なんて半信半疑で少し、にごしてみたのですが…(^^;) ただ、この場ではちょっと。。。 説明が恥ずかしくなるので(><;) 大人のお〇ちゃ ブラッ〇インディアンでググッてみて下さ~い♪

    2012年02月08日21時23分

    Em7

    Em7

    assist-pro さん とても美しい感性をお持ちですね。(^^) でも、なんだかさみしい雰囲気を思い浮かべてしまいました・・・・

    2012年02月08日23時55分

    Em7

    Em7

    之 武 さん エヘっ・・  ^^ 解りました。いやぁ、中学校の時の本物を見て以来、写真や画像以外では見ないな~。 どもども。 (。-_-。)

    2012年02月08日23時57分

    noby1173

    noby1173

    (>_<)(>_<)(>_<) 昨晩はやり過ぎましたorz Aタマ痛いっす。 おっしゃるとおり、岩原は新潟っす。 関東炊き?面白い呼名ですね。 あっ!そー言えば、寒梅、雪中梅、八海山、 久保田etc.なんかは、新潟駅近くの酒屋で は、定価で売ってますぜよ(^^)

    2012年02月09日07時35分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん やり過ぎましたかぁ。Kタマじゃなくて良かったです。( ̄ー ̄ ) 関東炊き、今考えると面白いですが、もう言わないかなぁ。 僕はがんもとかきんちゃくとか、知りませんでした。 内容と言えば、タマゴ、ちくわ、厚揚げ、てんぷら(厚揚げみたいな)、こんにゃく・・・・とかですかね。 寒梅、学生の頃は地元でもあまり手に入らないと聞いていました。 新潟出身の後輩から、菊水ってのを貰いましたが、辛口って言うんでしょうか? 当時はあまりポン酒の味の違いなど細かく解りませんでしたが、美味しいと思えませんでした。(笑) 久保田。。。あぁ・・・美味しいですよね~。百寿がしか飲んだこと無いと思うんですが とってもとっても美味しかったです。('-'*)

    2012年02月09日11時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Night industry ~不眠不休~
    • Green Line
    • 幕開け
    • 絶頂
    • ごんぶと
    • 不凍泉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP