- ホーム
- 伝説のスーパーサイヤ人
- 写真一覧
- 24時間働けますか(22)
伝説のスーパーサイヤ人
ファン登録
J
B
J
B
兵庫県姫路市にある工場。
おぉ~!日本触媒☆ 私と一日違いで時間はほぼ同時刻なんですね\(◎o◎)/! この日は風がほとんのなかったのでしょうか、蒸気が流れず固まっている感じがいいですね♪ この角度からですと、埋立地側じゃなくて、漁港の西面のあたりからでしょうか?
2012年02月07日23時19分
ゴンザブロウさん、コメントありがとうございます。 この日は強く吹いては止んで吹いては止んでの繰り返しでした。 なので風が止んだ瞬間を見計らって撮影しました。 ただもうちょっとクリアに表現できたらなぁとリベンジしたいです。 junites unoさん、コメントありがとうございます。 光光と輝く工場はやっぱ最高です。 MaaAさん、コメントありがとうございます。 それはもう工場の虜になってますね。 光り輝く工場は男のロマンですよ(笑)☆ mckyeeさん、コメントありがとうございます。 リアルにニアミスでしたね☆ 光輝く日本触媒はほんと魅力的で、いつ見ても見入ってしまいます。 この一枚はちょうど風が止んだタイミングで撮影しました。 ちなみにここは埋立地の一番南西側ですよ☆ i_Deeさん、コメントありがとうございます。 露出を色々変えて撮影しましたが、この一枚が一番雰囲気が良かったです。 おっしゃる通り露出の変化を楽しむには工場は抜群ですね☆ ステッグさん、コメントありがとうございます。 少し移動するだけで工場の見た目も様変わりするので、橋の上からも良さそうですね。 ステッグさんの日本触媒楽しみにしてます。
2012年02月08日19時48分
Hsakiさん、コメントありがとうございます。 夜の工場はほんと力強いです。 機会があればぜひ工場に足を運んでみてください。 きっと楽しめると思います☆
2012年02月09日00時06分
syuseiさん、コメントありがとうございます。 グリーンの光を気に入ってもらえて嬉しいです。 ただもうちょっとクリアに表現できたらとちょっと悔しい一枚です。 近々リベンジしたいです。
2012年02月09日23時26分
-Ichi-さん、コメントありがとうございます。 ここは西を向いても東を向いても工場がある工場好きにはたまらない最高の場所です。 これからも工場は攻め続けますので、よろしければ見てやって下さい☆
2012年02月10日01時30分
ろん★ろんさん、コメントありがとうございます。 確かにガスホルダってありそうで無いですね。 やっぱこういう工場と一緒にあるガスホルダが最高ですよね☆
2012年02月10日02時22分
ゴンザブロウ
風があまり無いのでしょうか、 もくもくと上に上がる煙が 良いですね☆
2012年02月07日21時09分