写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

魔屈

魔屈

J

    B

    華厳の滝、2枚目です。NDフィルター使用したものです。 つららが痛そうで冷たそうです。

    コメント8件

    kei_shk

    kei_shk

    恐竜の咢を思わせるつららの数々 魔窟という題名がピッタリですね

    2012年02月07日05時30分

    cat walk

    cat walk

    巧いタイトルを付けられましたね! 近寄り難いようで不思議と惹かれる。 そこにこそ傑作を生む被写体がある!・・・のかな?(^^)

    2012年02月07日10時26分

    hatto

    hatto

    タイトルの通り、悪魔が住んでいそうですね。こんな状況は毎年のことなのでしょうか、自然の凄まじさに圧倒されます。

    2012年02月07日11時27分

    酔水亭

    酔水亭

    造形として景色で捉えるか?! 象徴的に動きで捉えるか?! 撮影する側の意図はいつでも欲張りなのですが、それが悩みのタネでもあるんですよね ^^;; ! 私は 前の<ソーダ色の瀧>を選びますが...

    2012年02月07日17時37分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。 久しぶりに尋ねた華厳の滝は記憶の通りに迫力のある滝でした。 kei_shkさん ありがとうございます。「恐竜の咢」良い表現ですね。 私も「悪魔の牙」なんて題名も考えたのですが、ボツにしました。 cat walkさん ありがとうございます。そうですね。なんだか怖いような惹かれるような・・。 hatto06さん ありがとうございます。冬に訪れるのは初めてなのでよく判りませんが、 昔はもっと凍っていたかもしれませんね。滝ってなんだか魔物が棲んで そうな感じがしますね。 西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。実は私も前の写真の方が好みではあります。 ただ、こちら側のつららの様子も素敵だったので掲載させていただきました。 どこをどう切り捨てるか、永遠の課題かもしれません。

    2012年02月07日21時59分

    sharkbait

    sharkbait

    突き刺さるようなつらら群、凄いです! まさにタイトル通りの一枚ですね。

    2012年02月07日23時36分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん ありがとうございます。 つらら、見てるだけでチクチクするようでした。

    2012年02月08日00時00分

    usatako

    usatako

    NNOさん、 初めまして。訪問ありがとうございます。 NDフィルターは光をカットしてシャッタースピードを 落とすために使っています。自動露出が狂いがちなので プラス補正で調整しています。ちょっと明るすぎたかも しれません。

    2012年02月16日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 涼
    • 袋田の滝~バストアップ
    • アイスブリッジ
    • 滔々と
    • 瀑発
    • 冬の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP