写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

逆機・プッシュプル

逆機・プッシュプル

J

    B

    昨日の重連編成を組む前の、回送列車です。めずらしい逆機のプッシュプル。 主機が上段のC12、画面の左へと列車を牽引しています。 補機が下段のC11、同じく左へと列車をお尻で押しています。 機関車が2台ともに後向き走行なので、タイトルの呼び名となります。 真岡鉄道 回6100レ

    コメント9件

    moto隊長

    moto隊長

    主牽引機の煙が、補機の上方まで繋がる画を狙ったのですが、ここでは煙は”スカ”でした(^^;) 機関車の間には、客車が3両しかないので、”前・後”機関車の連続流し撮りがこの一枚の肝です。 お互いを呼び合うように、汽笛で合図しながら走るんですよ。

    2012年02月06日22時40分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    初めて見ました。 なにかとても不思議な感じがします。

    2012年02月06日23時10分

    moto隊長

    moto隊長

    ゆきおやじさん ありがとうございます。 列車を間に挟んで、後ろ向きに走って行くのですが、なーんかしっくり来ないのです。 時間の流れが逆転したようです。ビデオで撮って逆回しするといいかも。。 あ、そうすると、煙が機関車の先にくるのでやっぱり変ですねぇ。。

    2012年02月06日23時54分

    moto隊長

    moto隊長

    sparksさん こんばんは~本日の眼に毒写真です! 逆機プッシュプルは、日本でここだけでしょう。珍百景ですね。 撮影地に着いてから、前後連続流し、を思いつきました。 たくさんのカメラマンがいましたが、こんな事やってるのは、私だけでしょうね。。(^^;)

    2012年02月07日00時00分

    かみま

    かみま

    逆機プッシュプル!はじめてみました(><) しかも、前後連続流し!?全部で5両ですよね? スゴ技、ウルトラCですね(^ ^

    2012年02月07日18時19分

    moto隊長

    moto隊長

    胡麻煎餅さん こんばんは! 始発駅への送り込み回送なのですが、転車台が無いので後ろ向き牽引となります。 折り返しは、茂木駅の転車台を使って前向き重連の編成となります。 大井川の新金谷に転車台が設置されたそうで、ますます真岡の”お尻が前”が貴重になりそうです。

    2012年02月07日23時35分

    moto隊長

    moto隊長

    かみまさん こんばんは~逆機の前後牽引、めずらしいでしょ~♪ 前後の機関車を連続流し撮りしました。この列車の編成は、C12+客車+客車+客車+C11 です。 最初の一コマで頭の二両を撮って、すばやくパンして、後の二両を撮影。 ”遊び”は真ん中の一両だけですから、超早業流しです。 C61の本番、バッチリ撮ってくださいね!

    2012年02月07日23時43分

    mckyee

    mckyee

    一瞬なにがどうなっているのか分かりませんでした(^^ゞ なるほど、「逆機のプッシュプル」なのですね。 さすがにお詳しいですね♪ 鉄道の世界もいろいろ奥がふかそうですね☆

    2012年02月07日23時48分

    moto隊長

    moto隊長

    mckyeeさん こんばんは!ウフフ、ちょっと面白いでしょ? 上と下の機関車は3両の客車で繋がっているんです。 どうやって、その様子を表現しようかな、、と、列車待ちの時間に思いつきました。 流し撮りは一発勝負なので、緊張しました。腰でカメラを水平回転させます。撮れてよかった❤

    2012年02月08日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 去り行く秋
    • 春の雨に濡れても
    • 閃光
    • 始発列車の光
    • 冬の二人旅
    • 散りゆく..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP