写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

低空飛行

低空飛行

J

    B

    水面上を低空飛行するサギを道路から見下ろす感じで撮りました。 近すぎて、そして速くて、とてもフレームに収めることは出来ませんでした。

    コメント78件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この羽根の重なり描写が凄いですね。 背景暗いので白が浮き立つようです。 全部入れられないので却って 優雅に見えます。素晴らしいです。

    2012年02月06日10時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いいアングルですね。sokajiiさんも飛んでるんですか?

    2012年02月06日10時30分

    日吉丸

    日吉丸

    咄嗟のiso感度・・に 見入っちゃいました。 こんなアングルでゲットできるんですね。 こりゃやめられません・・。 きれいなもんですね。

    2012年02月06日11時14分

    シーサン

    シーサン

    真上からのコサギは初めて見ました。 かなりの近距離からのショットにも拘らずピントや質感もしっかり捉えてお見事です。

    2012年02月06日11時29分

    りゅ~た

    りゅ~た

    私ではピント合わせられないですw 羽の質感までお見事ですね!! ナイスショット(^ω^)

    2012年02月06日12時13分

    inkpot

    inkpot

    いやぁ、素晴らしい物を見せて頂きました。有難うございます。 羽の透けた感じも、とてもいいですねェ。

    2012年02月06日12時56分

    三重のN局

    三重のN局

    なかなか撮れない瞬間ですが、1/4000でナイスキャッチ! 羽根を広げた一本一本の質感が素晴らしいです。

    2012年02月06日13時10分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    羽を目いっぱい広げたところを撮るのは難しそうです。 作品を見せてもらいましてこの羽が重なる部分がきれいな事を知りました。

    2012年02月06日14時33分

    makosan

    makosan

    すごい!!!!!! よく撮れましたね!構図も全体を入れるよりもこっちのほうが 臨場感、躍動感を感じます^^ 素晴らしいです!!!

    2012年02月06日16時22分

    イノッチ

    イノッチ

    うおぉ・・羽の上からの構図・・凄いなぁ・・よくこんな構図で撮れたもんです。 しかもジャスピンで・・お見事です。

    2012年02月06日16時42分

    hisabo

    hisabo

    これは良い目線からの一枚! その大胆な切り取りも素晴らしいです。 絶妙の切り取り、絶妙の構図、素晴らしい一枚です。

    2012年02月06日16時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    羽の質感がはっきりと分かります。 お見事です。^^ 構図も素晴らしいです。

    2012年02月06日17時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    フレームに収まらないこの構図がとっても素敵ですね! 背景が暗いので鷺の白が映えますね。

    2012年02月06日18時25分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これはお見事な作品ですよ! 躍動感がモロに出て、一緒に低空飛行をしているようです^^; 構図に収めるより、こちらの方が数倍素晴らしいと思います♪ 浮き立つサギの白さも幻想的です^^

    2012年02月06日18時51分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 連写で撮った中の一枚です。 撮り始めは全体が入っていたのですが、近づくにつれはみ出して・・ ISOを高めに設定していてSSが稼げたのが良かったです。

    2012年02月06日19時44分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 勿論、私はESCORT FIGHTERで飛んでいます。(笑)

    2012年02月06日19時46分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 ISOはSS稼ぎのためあらかじめ設定しておりました。 川幅が狭いうえに深いので上から撮ることができます。

    2012年02月06日19時48分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 この川では結構こういう角度で撮ることが出来ます。 ただ、近いのでスピードについて行くのが大変です。

    2012年02月06日19時50分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 ピント、合わせたというより合ったといった方が正解かも・・・

    2012年02月06日19時52分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 SSを上げたお陰ですね。 でもこんなに綺麗に撮れるとは思いませんでした。

    2012年02月06日19時55分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 1/4000のSSが効きました。 ここは日陰なのでISOを上げていたのが良かったです。

    2012年02月06日19時57分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 撮ったのではなくタイミングよく撮れたというのが正解です。 確かに良くできた翼だと思います。

    2012年02月06日19時59分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 結果オーライですね。 良い感じでフレームに収まってくれました。

    2012年02月06日20時00分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この写真を見たら飛び乗りたくなりました(笑) 構図はたまたまです。

    2012年02月06日20時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 全てが結果オーライの作品です。 狙って撮れるようになりたいですね。

    2012年02月06日20時04分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 思った以上に綺麗に撮れて感激しています。

    2012年02月06日20時09分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 遠くにいるサギを300mmで狙ってそのまま・・ はみ出すのは当然ですよね。

    2012年02月06日20時12分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 この時間帯は水面付近は日陰になるので こんな感じに撮れました。

    2012年02月06日20時13分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 連写でシャッター押し続けておけば何とかなる・・・ そんな感じでしょうかね(笑) 狙って撮れるようになりたいですね。

    2012年02月06日20時14分

    asuka

    asuka

    重なり合う羽根が背景の黒に浮かび上がるように見えて とても綺麗ですね。上からアングルでこんなふうに見るのも新鮮です。

    2012年02月06日20時38分

    shokora

    shokora

    このアングルはすごいですね~! 近すぎでもこの構図!さすがです。

    2012年02月06日20時53分

    ポター

    ポター

    フレームからはみ出るのは、大きさを感じさせてくれます。 この構図はとても素敵だと思います^^

    2012年02月06日21時11分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    すごく近い感じですね。 どうやって撮影されたのでしょうか。 羽の質感も美しいですね。

    2012年02月06日21時13分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な切り取りですね~ 翼の描写が素晴らしいです!!

    2012年02月06日21時41分

    one_by_one

    one_by_one

    拡大して拝見しました。 美しいサギの羽にウットリです♪ 素晴らしいです!!

    2012年02月06日21時50分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    おぉ~!この目線はお見事ですね!!! ナイスタイミングです♪ 通常は、鷺の上を飛ばないと撮れない...^^;

    2012年02月06日22時00分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    一瞬の切り取り! 画面から溢れた構図が良いですね☆ 羽の質感も美しい!

    2012年02月06日22時08分

    m.mine

    m.mine

    これは奇跡の一枚ですね。しかし まじで よく撮れましたね!! 本当に素晴らしいです。

    2012年02月07日01時11分

    宮爺

    宮爺

    すごいタイミング&ピント・バッチシのグッドショットですね。見下ろすところも凄いです。 1週間のご無沙汰でした。御嶽山山麓・渋峠・地獄谷・白峰・東尋坊と廻って、大寒波の襲来にもめげずに悴む指でシャッターを切ってきました。 内容は兎も角、数だけは打って来ました・・・(^^ゞ これで当分のUPネタは確保出来ました(笑) この間の皆様方の作品を拝見させて頂きますが、コメントは最新作品にて、ご容赦願います。 (UP白川氷柱群に重複します)

    2012年02月07日10時02分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 上から見ると羽の構造が良く分かって面白いと思いました。

    2012年02月07日10時05分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 こんなに近くなるとは・・一杯一杯でした。

    2012年02月07日10時06分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 まさかここまで大きくなるとは想定外でした(笑)

    2012年02月07日10時07分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 もう一羽のサギの背中に乗って・・・(笑) 道路上から見下ろす感じで撮っています。

    2012年02月07日10時08分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この翼の造り・・私も驚きでした。SSが効きました。

    2012年02月07日10時13分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 ホントに良くできた翼ですよね。 この美しさには私も驚きでした。

    2012年02月07日10時14分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 いや、サギが下を飛んでくれても撮れます(笑) 良い感じでフレームに入ってくれました。

    2012年02月07日10時16分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 動きが早くて構図まで考える余裕はありませんでした。 全てが結果オーライ・・いつもですが(汗)

    2012年02月07日10時22分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 本当に奇跡、結果オーライの作品です。

    2012年02月07日10時23分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 川沿いの道路上から飛び上がるのを待っていました。 ただひたすらシャッター押し続けました。

    2012年02月07日10時24分

    白狐©

    白狐©

    いや、これはできなかったとかじゃなく そうすることを意図したものではないでしょうか 大胆な構図に羽の状態が非常に美しいです

    2012年02月07日12時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    すごーい! この角度は珍しいですね! サギって上から見たほうが綺麗ですね(^-^) 構図も素敵です‼ さすがです‼

    2012年02月07日13時10分

    ガル

    ガル

    コサギさんでしょうか? 羽の透明感が素晴らしくきれいです。 私も鷺は時々撮りますがこんな風には 写ってくれません。最高です!!!

    2012年02月07日13時23分

    チキチータ

    チキチータ

    上からの凄いアングルですね。 羽の質感までクッキリでとても美しい描写です。

    2012年02月07日15時21分

    sokaji

    sokaji

    KATOさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 とても嬉しいお言葉恐縮です。 羽の美しさは想像以上でした。

    2012年02月07日19時17分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 羽の構造を見てその美しさに驚きました。

    2012年02月07日19時18分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 どんなに素晴らしい飛行機の翼もこの羽には敵わないでしょうね。

    2012年02月07日19時21分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 水面を暗く出来たおかげで白い羽を強調出来ました。

    2012年02月07日19時22分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 良く撮れたものだと自分でも驚いています。

    2012年02月07日19時23分

    Good

    Good

    凄いショットですね!! 全部入らなくてもこれの方が臨場感ありますよ。 綺麗な翼も印象的です♪

    2012年02月07日20時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    収まらないこの構図、良いです。 羽の質感素晴らしですね。

    2012年02月07日22時08分

    junites uno

    junites uno

    近っ!! GGG GREAT SHOT!! 手が届きそうですよ!!

    2012年02月07日22時29分

    ぱんだや

    ぱんだや

    はじめてお邪魔しました。みなさんと同じですがこの構図、素敵だと思います。 サギは佇まいで癒されるところがあって私は好きなのもあり、より素晴らしく映りました。 よいものを見せていただきありがとうございました。

    2012年02月08日01時34分

    GFC

    GFC

    個人的にはこれはこれで「アリ」かな、、と。羽も綺麗ですし。

    2012年02月08日03時14分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 こういうのが狙って撮れたらいいのですが・・

    2012年02月08日10時43分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太たん; ありがとうございます。 恥ずかしながら結果オーライの作品になりました。

    2012年02月08日10時44分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 良く撮れたものだと思います。

    2012年02月08日10時45分

    sokaji

    sokaji

    Montjeuさん; ありがとうございます。 まぐれとはいえ上手く収まってくれたと私も思います。 また挑戦したいと思います。

    2012年02月08日10時48分

    sokaji

    sokaji

    GFCさん; ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 羽がこんなに美しいとは・・写真をやっていなかったら 気付かないですよね。

    2012年02月08日10時50分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    私もフレーム外しに1票です^^ フレームとのバランス最高ですよ! それにこの羽の質感を捉えるなんて凄い!

    2012年02月08日13時38分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 偶然が重なって何とか捉えることが出来ました。 次は狙って撮ってみます・・無理でしょうが。

    2012年02月08日13時49分

    mimiclara

    mimiclara

    身近にいる白鷺でこんなかっこいい写真を撮れちゃうなんて凄いの一言です 白鷺は結構低空を飛ぶのにこのアングルは気付かなかった^^! 影になった川面に白い羽が映えますね^^

    2012年02月09日16時18分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 迫ってくるサギに只々夢中でシャッターを押し続けました。 結果オーライな一枚でした。

    2012年02月09日17時39分

    Yohoo!

    Yohoo!

    これは素晴らしいショットですね!! 羽の質感も見事に描写されていてとても美しく、そして力強くも感じます。 見下ろして撮る。楽しそうですね^^

    2012年02月10日00時21分

    sokaji

    sokaji

    Yohoo!さん; ありがとうございます。 上から目線で優越感に浸れますよ(笑) あまりに近くて追いかけるのが大変でした。

    2012年02月10日09時30分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    す、素晴らしい切り撮りですね・・・ 入りきらないこの画角が迫力有っていいと思います!! 羽根の繊細な様子まで分かる描写。ほのかに気が映り込む水面に 妖艶さと清廉さを感じました!!

    2012年02月11日17時59分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 怪我の功名といったところでしょうか。

    2012年02月12日10時30分

    duca

    duca

    迫力あるしカッコいいです。 上から見下ろしでかえってすばらしい 描写ができましたね。 つばさの羽毛の形が大変美しいです。

    2012年02月12日14時05分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 思った以上に近くを飛んでくれたおかげです。

    2012年02月12日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 不動
    • 頑張れよ!
    • 朝日を浴びて
    • ザリガニGET
    • トビの舞
    • 美しき飛型 リベンジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP