OK牧場
ファン登録
J
B
おにぎりさん、有難う御座います。 分野を問わずいつも素敵な作品UPされる、おにぎりさんにはいつも勉強させて頂いてます♪ 富士山シリーズの作品は強烈でした・・・マジ凄いと思います。(特に浮世の富士が大好きです) 何にでも強いおにぎりさんに近づけるようガムバリます^^
2009年05月06日21時03分
うめぼしさん、有難う御座います。 プリズムを使って光の色を分解してみました~♪ 角度がかなり微妙だったので、「あーじゃないこーじゃない」やってました(笑) 丸いのは単なるガラス玉でーす。 特殊な状態なのでマニュアル露出&MFでトライしてみました^^
2009年05月06日21時11分
うおぉぉ!まさにOK牧場さんの世界です。 着想、表現力、テクニック(といっても私には皆目見当もつきませんが…)、 どれをとっても独壇場です。羽根に降り注ぐ光の色合いなんて最高です!
2009年05月06日22時04分
素晴らしいですね! こういうアートな作品は凄く惹かれます。 前にプリズムを使って撮影を試みましたが、光量が弱かったせいかここまで色がでてくれませんでした。 参りました^^
2009年05月07日20時59分
vockulさん、有難う御座います。 羽と光の位置合わせにかなり苦労しましたー^^; あと、後ろのガラス玉が転がってしまう事もあったりして・・・ ちょっと疲れました(笑)
2009年05月10日23時44分
R197さん、有難う御座います。 100円ショップでたまたま鳥の羽を見かけて思いつきました。 今の100円ショップって何でも売ってるんですね・・・ウロウロするだけでも楽しいです^^
2009年05月10日23時45分
SevenBokkeyさん、有難う御座います。 いえいえ、フツーの凡人で御座います~ ホラー路線にならず、今回も平和路線方向でUPすることができました。 しかしながら、ホラーが恋しくなってきた今日この頃です(笑)
2009年05月10日23時48分
空海3266さん、有難う御座います。 今回は100円ショップをウロウロしていて思いつきました。 ジャンルを問わず豊富な品揃えの商品を見ているうちに、案外イメージが浮かんでくるんです。 あ、私だけでしょうか?(笑)
2009年05月10日23時53分
魂写さん、有難う御座います。 独壇場だなんてとんでもありませんデス^^; 魂写さんの作品も、拝見するたびに色々想い起こさせる魅力、表現力に溢れております♪ 多角的な目をお持ちの魂写さんの作品から、私の足りない部分も発見できました。 今後とも宜しくお願い致します^^
2009年05月10日23時56分
taromatuさん、有難う御座います。 このイメージが100円ショップで生まれたという事が、自分でも笑えます。 ゴチャゴチャ沢山並ぶ商品を見ていると、脳ミソが刺激を受けて活性化するのでしょうか? 撮影材料も安いしお徳ですよ^^
2009年05月11日00時00分
ころんさん、有難う御座います。 絞りAEでは明るく写って綺麗な色が出ないので、マニュアル露出での撮影です。 更にDPPにて少々色補正しております。 暗い部分をより暗く、色が出て欲しい所はキッチリと・・・といった具合です。 なるべく撮影時に良い色が出るように頑張って、調整は最低限に止められるように努力はしてみました^^
2009年05月11日00時06分
あいさん、有難う御座います。 デジカメは撮った瞬間に結果が分かるので便利ですね♪ 5Dの液晶はダメ~という評判ですが、私は慣れているせいか一応判断できるんです。 フィルムだったら大変だろーなーと思います・・・あ~デジタルで良かったです(笑)
2009年05月11日00時09分
tanaさん、有難う御座います。 写真集購入して頂けるんですか?!←褒め過ぎですよー(笑) でも、嬉しいです♪ 皆さんの作品を拝見し刺激を受けて、少しずつは向上してきたかな?という感じです。 今後も私に刺激を戴ければと思います^^
2009年05月11日00時12分
Gaiaさん、有難う御座います。 まだまだ見習いの私に勿体無いコメントです! 唯一個性が売りなので、味わいのある画が未だに造れないのです^^; 今後も参考にさせてくださいませーm(_ _)m
2009年05月11日00時15分
ぱる吉さん、有難う御座います。 「渋い」「情緒」「味わい」「趣」など、大人なテイストの画が造れていないヒヨッコなのです^^; この壁を越えるのが今後の課題かなーと感じてます。 今後もUPされる作品を参考にさせて頂きます^^
2009年05月11日00時18分
mika★さん、有難う御座います。 静かな暗い部屋の中で無言でしゃがみ込んでパチリしてまーす。 かなりクラ~イ状況です はぃ(笑) 時々転がりそうになるガラス玉に「おっとっと」と独り言も発したりして。。。 想像はしないでください(笑)
2009年05月11日00時21分
AGさん、有難う御座います。 DPPにて少々色補正をしておりますが、撮影時にできるだけ良い色が出るようにしました。 光自体が弱いので長時間露光で勝負した方が無難かもです。 運良く上手くいってくれてラッキーでした~^^
2009年05月11日00時25分
の~んびり屋さん、有難う御座います。 純粋な太陽光ではないので、スペクトルに偏りがあるのですが現像時に修正しました。 光の弱さと照射角度が微妙で苦労しましたー 光モノは撮影に神経使います^^;
2009年05月11日00時28分
泰山さん、有難う御座います。 スペクトルを扱う撮影の微妙さを改めて実感しました。 頻繁にやろうと思ってもナカナカ難しいかもですー 時間がある時にまた挑戦してみよーと思います^^
2009年05月11日00時30分
まこさん、有難う御座います。 カメラがD60からD90にパワーUPしてから、作品のパワーも飛躍的にUPしてますね! 拝見する度に、ホントに関心しております。 私もガムバラねばー^^
2009年05月11日00時52分
HIROKIさん、有難う御座います。 平和路線の画が続いているので、そろそろホラー路線の画が恋しくなってきました・・・ いきなりダークな画がUPされるかもしれませんが御了承ください^^;
2009年05月11日00時55分
tomcatさん、有難う御座います。 お久し振りです♪ tomcatさん独特の美しい世界に少し近づけたかなーと思ってます。 演出が見事なので、とても印象的ですー 今後も良い刺激を沢山戴きたいです^^
2009年05月11日01時00分
rene-antwerpさん、有難う御座います。 上手い具合に羽が七色になってくれて良かったです♪ 純粋な太陽光なら、他の部分も綺麗な七色になってくれたのでしょうけど、まぁ仕方ないかなーと思ってます。 純粋な太陽光でも挑戦してみたいです^^
2009年05月11日01時03分
Hiirooさん、有難う御座います。 素晴らしい作品を次々とUPされているHiirooさんのパワーを分けて頂きたいです。 拝見する度に「おぉ」と独り言です(笑) 同じ機種を所有しておりますので、今後も参考にさせて頂きます^^
2009年05月11日01時06分
sky blueさん、有難う御座います。 いえいえー アートにはまだ程遠いですよー。 洗練されているモノが何処か足りなく感じてしまうのです・・・^^; 今後の課題ですね。。。でもコメント嬉しいです^^
2009年05月11日01時08分
TONYさん、有難う御座います。 こちらこそ、御覧頂き、またコメントまで戴きまして感謝デスm(_ _)m まだまだ素人の域を脱していない画ですが、楽しみながら続けていきたいと思ってます^^
2009年05月11日01時11分
りとるさん、有難う御座います。 才能ではなく、妄想癖と言った方が正しいと思います(笑) 沢山妄想していれば、どれかは使える画になるのだと思います。 妄想の一部なので個性だけはあるかもしれません^^
2009年05月11日01時14分
imarinさん、有難う御座います。 アハハ 確かにそうにも見えますねー オモローな視点です(笑) DPPによる少々の調整で幸い良い色が出てくれました。 良かった~という感じです^^
2009年05月12日04時21分
ぎしほさん、有難う御座います。 有り難き幸せなお言葉を頂きまして恐縮です! 最近なかなかカメラを持って出掛ける時間が確保できず欲求不満状態です^^; 時間が確保できるようになったら、皆さんの作品を拝見したり出掛けたりしようと思っております♪
2009年05月15日21時35分
毛糸屋さん、有難う御座います。 光を操る楽しさと同時に難しさも分かりました。 かなりビミョーな操作をしないと色の配置が決まらないんです・・・ 上手くいってホッとしてます^^
2009年05月25日00時11分
pageさん、有難う御座います。 光を希望通りに操るのって難しいです。 やっと何とかなったかな~という感じで、とても自由自在とは言えませんです^^; まともな画になってホッとしてます^^
2009年06月13日00時29分
おおねここねこさん、有難う御座います。 レインボー色のバンド幅と羽のサイズを一致させるのが一苦労です。 ココだ!という所になったところで必死にパチリしてました(笑) いんやー不器用は私には酷な作業でした^^;
2009年06月13日00時34分
Assamさん、有難う御座います。 妄想の世界を画にしているので、一応個性はあるかも?とは思いますが、時々変チクリンな画もUPしてしまうので御了承くださいませ(笑) コメント嬉しいです^^
2009年06月13日00時39分
Milesさん、有難う御座います。 綺麗な光(色)って何なのか?と最近色々考えてます。 光を綺麗に見せる撮り方など、皆さんから学ばせて頂いております。 今後とも宜しくお願い致します^^
2009年06月20日00時41分
lopicuoreさん、有難う御座います。 良いポジションにレインボーを当てるのに苦労しまいた。 光を操るのは面倒というか大変です(笑) お褒め頂き嬉しいです^^
2009年07月02日22時25分
puriyamaさん、有難う御座います。 撮影の様子→独りチビチビ被写体の位置合わせに奮闘してます。 かなり地味ですよ~(笑) チョビットでも光と被写体の位置がずれると、まったく違う画になってしまうので大変でしたー
2009年07月12日22時30分
harutonさん、有難う御座います。 返信が遅くなり誠に申し訳ありませんm(_ _)m いんやー 本当に嬉しいお言葉を戴けて光栄です! 今後のエネルギーになるコメントです。 妄想撮影が多いので、??な画もUPされると思いますが今後とも宜しくお願い致します^^
2009年08月08日14時56分
チャピレさん、有難う御座います。 羽の存在は特に意味がありませーん(笑) なんとなく頭に浮かんだイメージが「羽」と「虹色」でした。 思い付きで撮影するスタイルなのでお許しを~^^
2009年08月12日01時47分
VOLKSWAGENさん、有難う御座います。 どうにか虹をコントロールして撮る事ができました。 光の扱いって微妙ですし、正直面倒です(笑) 上手くいってラッキーでした^^
2009年11月22日11時54分
やまびさん、有難う御座います。 褒め過ぎですよー(笑) なんとなく思い付いたものを自分なりにパチリしているだけなんです。 暗い部屋でゴソゴソやってる自分を想像すると・・・^^;
2009年12月13日20時11分
おにぎり
OK牧場さんの美しいアートな世界観が素敵♪ 観る人の想像力をかきたてる描写にはいつも 感動してしまう(^_-)☆
2009年05月06日18時30分