りゅ~た
ファン登録
J
B
皆様お久し振りでございます! 私のこと覚えててくれたらウレシイナ… ∑レンズの前ピン調整(2ヶ月)に続き子供とだらだら遊んでたりしたらすっかり撮影行けなくなっちゃってました^^; 先日はやっと時間がとれたので撮影仲間のシンキチsの行った白猪の滝に行ってまいりました^^ 滝も見たことない人間のデビュー作が氷瀑ですw 自然の大きさと偉大さを再認識できる撮影会でした♪ お付き合いいただきましたROさんお疲れ様でした!
こしんさん さっそくのコメントありがとぅございます♪ 何度か風邪ひいてましたがけっこう元気な部類です(謎 これからしばらく氷瀑続きそうですが飽きずにお付き合いいただければ幸いです^^
2012年02月06日00時47分
お久しぶりです!! 氷瀑を真下から魚眼で撮られ、迫力の描写ですね! 足元の悪い中の撮影、お疲れ様です。 レンズの調整に2ヶ月は長いですね。 季節が変わってしまいます。 お子さん大きくなられたでしょうね。 UPを楽しみにしてます^^v
2012年02月06日00時56分
ぴちょんさん さっそくのコメントありがとぅございます♪ すべって転んだヒジが今になってごっつ痛いですww 男の子なのでガマンします(謎 買ったばかりのレンズにはしゃいでました^^; 息子もだいぶ大きくなったのでまたUPしたいなぁ♪
2012年02月06日01時00分
マッツン75さん 夜更かしコメントありがとぅございます。 広角持ってないのでフィッシュアイでグイグイ寄って行きました! (本当はフィッシュアイデビューに浮かれてただけなんですw
2012年02月06日12時18分
RO takanoさん コメントありがとぅございます。 昨日はお疲れ様でした♪ フィッシュアイは楽しいですがレンズに振り回される感がありますw 次からは普通に撮ったのUPしますよ(^ω^)
2012年02月06日12時24分
sokajiiさん コメントありがとぅございます。 狙いはギャップ萌えです(謎 嘘ですww 子供は日々大きくなって楽しいですね!! 今は手がかかってしょうがない時期です^^;
2012年02月06日12時30分
よ~く覚えてますがな~ (^^)/ いや、どうしてるのかな~と思っていました。 年末からこの時期にかけて、忙しい方が多いみたいなので、きっと忙しいんだろうと思っていました。 そして氷瀑、ここもスゴイ凍ってますね! 滝ハンターの僕としても、ようやく氷瀑に先日行って来たんですが、目の前にしたら圧巻でした。 こういう撮り方が出来るのも、魚眼ならではですよね~。 魚眼、滝に役立ちそうだなぁ・・・。(・_・;)
2012年02月06日12時48分
お久しぶりです!お待ちしておりました(^^) 素晴らしい氷瀑を見に行って来られたんですね! 羨ましい限りの画像に釘付けです。 私も自然が作り出す造形美を撮ってみたいものです! お見事でした(^_^)☆
2012年02月06日13時34分
愛媛県もいっぱい撮影するところがあって、楽しそうですね。 最近、お名前がないので心配しておりました。 お元気そうで何よりです。 逆に私はしばらくお休みです。
2012年02月06日14時15分
Em7さん コメントありがとぅございます。 初めての滝だったので色々ドキドキでした^^; 道が怖い雨が怖いで>< やっとお小遣い貯まったので念願の魚眼デビューです(´ω`)
2012年02月06日15時03分
三重のN局さん コメントありがとぅございます。 もうフォトヒト暖かくて泣きそうです(´ω`) しばらく似た作品が続くかと思いますがよろしくお付き合い下さいませ♪
2012年02月06日15時07分
お久しぶりです。お忙しかったみたいですね。 またよろしくお願いします。 復帰第1枚目が氷瀑とは驚きですよ。 滝も見た事ないのにこのポイントで撮る事も凄いです。 足元が滑るので転びませんでしたか。
2012年02月06日17時23分
濱の黒豹さん コメントありがとぅございます。 こちらこそよろしくお願いします^^ 少し休んだらなんかどんどん自分の中でハードルが上がってUPしにくくなっちゃってました^^; …もちろん転んで青あざつくりました><;
2012年02月06日23時06分
m3sorakaiさん コメントありがとぅございます。 桜や花火撮り用に考えてたフィッシュアイですが新品同等の中古を見つけたので焦って買っちゃいました^^ これから撮れるバリエーションが増えてますます写真が楽しくなりそうです♪
2012年02月06日23時09分
one by oneさん コメントありがとぅございます。 超広角はこのレンズしか持ってないので全体が撮りたいときに苦労しましたw クセがあって使いづらいですがレンズに振り回されないように頑張ります!
2012年02月06日23時13分
久しぶりのupが大迫力の一枚ですね~! シンキチさんのお写真でも思ったのですが、 四国ってこんな寒いところなんですね! まあ、今年はどこも異常に寒いですが... またステキなお写真をたくさんupしてくださいね^^
2012年02月07日00時49分
きじむなーさん コメントありがとぅございます。 平地はそう寒くないのですが山に登ると一転しました^^; これからまた頑張るのでよろしくお付き合い下さい(^ω^)
2012年02月07日10時00分
おお~! フィッシュアイで撮影するとこうなるのですね^^ ものすごい迫力です!! 僕も行きましたがこんな写真が撮りたかったです! フィッシュアイ欲しいなー!
2012年02月07日13時14分
しんポンさん 訪問&コメントありがとぅございます。 実はシンキチさんに聞いてしんポンさんの作品も拝見させていただきました♪ この日も昼過ぎには溶け始めてたので自然相手だとタイミングが難しいですね><
2012年02月07日15時17分
ゴンザブロウさん コメントありがとぅございます。 そしてお久しぶりです♪ 私も最初は「スノーマン」ってタイトルにしようかと思ったぐらいですw こんな巨人が襲ってきたらひとたまりもありません^^;
2012年02月07日21時47分
かえつばさん コメントありがとぅございます。 未熟者の作品ですが参考になれば幸いです(´ω`) また雪と氷が溶けたら挑戦したいと思うような場所でした♪ かえつばさんの滝作品もお待ちしております(^ω^)
2012年02月08日10時10分
素敵なHoliday☆さん コメントありがとぅございます。 いや~またしぶとく戻ってきましたw 久し振りに撮影行ったこともあってまた写真が楽しくなってきました♪ こちらこそこれからもよろしくお願いします(*´ェ`*)
2012年02月08日20時15分
KOSHIN+
お久しぶりです。^^もちろん、覚えております。 変わらずお元気でしょうか? とても迫力のある作品ですね。 これからも楽しみにしております。^^
2012年02月06日00時43分