和~
ファン登録
J
B
花ビラが開き、しべが長い花は開放で撮るのが難しいですよね、 絞って狙うか足の長いレンズが欲しくなります。 そのあたりが100mmの利点なんでしょうかね^^ さて、GF1にcanonレンズの件ですが、私が使うレンズはFDレンズでアダプターも newFDとFDどちらも使えるものです。 それ以外にもEF用アダプターも持っていますが、 レンズを一本も持っていないので使えてません(笑 G2の装着感ですが、G2はご存知のように電子ファインダーが付いているので 正直ピントあわせが非常に楽です。(一瞬で拡大表示できるし) それにパナ本体の付いてるシーンモードも効果がファインダーにて見れますから 標準の撮影以外も楽しめます^^ レンズ側の絞り操作は出来ません。 購入する接続アダプターに簡易の絞り操作が出来るものをお買い求め下さい^^ 数値は一切出てきませんので、使いながら勘で絞りますが基本的には開放使いに なると思います。絞って使うことを考えても思うほど絞りきれません。 あと、M4/3機の場合、レンズは2倍相当になりますので50mmの場合、 100mm相当とお考え下さい。(APS-Cだと75mmですね) ニコンレンズ用のアダプターも持っていますが、普段使ってるレンズを装着すると 画角の倍率差がはっきり解りますよ^^ お持ちのKマウントも中国製なら安いので、そちらもお考えされたら如何でしょうか。
2012年02月06日18時43分
makosanさん ありがとうございます~ 昨年もクリスマスローズにトライしたのですが 透明感を出せず妙~にごっつい感じに撮れて・・ 不完全燃焼で終わったもので・・・ やはり他所のうちのでは・・と、 気に入った種類のローズちゃんたちを買い揃えました(^^ゞ
2012年02月06日23時37分
OSAMU α
全体的に輝くような素敵な描写ですね! 輝きの中に優しさのある素敵な作品ですね。
2012年02月05日22時42分