灯の酔人
ファン登録
J
B
世間では、温かい気候と思われている九州ですが 阿蘇まで行くと違います。 ここは凍っていないだろうと、行きましたが見事に凍ってました。 この日はオフ会と成り、sparksさん、だいずさんとご一緒しました。 次の場所ではsoryさん、tomiyosiさんと合流です。 オフ会は楽しいですね〜^^
斗志さん有り難うございます。 僕もsparksさんに案内してもらうまで、 知らなかった所です。 2日前に雪が九州全域で降ったのも関係あると思いますが、 ここまで凍るとは思いませんでした^^
2012年02月07日22時22分
YSKJIJIさん有り難うございます。 ここに行くのに普通すぐ側まで車で行けるのですが、 この日ばかりは道が凍結して、ずいぶん離れた所から 徒歩で行きました。 これも珍しい事みたいです^^
2012年02月07日22時31分
tomiyosiさん有り難うございます。 当日はお世話になりました。 あまりおしゃべり出来る時間有りませんでしたね! また今度お会いしたら、色々教えて下さい^^
2012年02月07日22時33分
阿蘇は雪も降るし、標高の高い場所は凍てつくような寒さってことも知ってはいましたが・・・・ これほどまでの圧巻の氷の世界が広がっているとは・・・・ 凄い、の一言です
2012年02月08日20時38分
灯の酔人 様 はじめまして! 凄い描写ですね。阿蘇に斯様な光景が有ろうとは思いも寄りませんでした。これが第一の印象でした。 九州とは言え、厳冬期の厳しさを拝見致しました。また、その厳しさを確実に盛り込んだ一枚ですね。 凄いです。
2012年02月22日16時01分
sory
撮影会お疲れ様でした。こんな雪景色になるとはビックリです 以前ミヤマキリシマを撮影にいきましたが こんなになるとは。奥には根子岳まで写ってますね 次回挑戦してみたいです。
2012年02月05日14時34分