写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

灯の酔人 灯の酔人 ファン登録

Frozen waterfall

Frozen waterfall

J

    B

    世間では、温かい気候と思われている九州ですが 阿蘇まで行くと違います。 ここは凍っていないだろうと、行きましたが見事に凍ってました。 この日はオフ会と成り、sparksさん、だいずさんとご一緒しました。 次の場所ではsoryさん、tomiyosiさんと合流です。 オフ会は楽しいですね〜^^

    コメント38件

    sory

    sory

    撮影会お疲れ様でした。こんな雪景色になるとはビックリです 以前ミヤマキリシマを撮影にいきましたが こんなになるとは。奥には根子岳まで写ってますね 次回挑戦してみたいです。

    2012年02月05日14時34分

    hatto

    hatto

    阿蘇ともなりますと、九州といえどもこんな姿になってしまうのですね。激しいですけれども厳冬期の素晴らしい風景有り難うございます。

    2012年02月05日15時24分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    九州でもこんなに滝が凍るのですね。 驚きです。こちらも寒いですがまだ良い方なのかもしれません。

    2012年02月05日15時35分

    斗志

    斗志

    九州でもこんな光景が見られるんですね~ 太陽の下に広がる白い世界が綺麗ですね!!

    2012年02月05日16時30分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    向こうの雪雲、そして氷瀑と。厳冬を感じさせます。 阿蘇は標高1,000m以上でしょうか。 九州の高地ではこうなっているんですね。

    2012年02月05日17時02分

    ステッグ

    ステッグ

    瀧が凍るほど寒いんですね~ 昔、三月上旬にバイクで走りに行った時、すんごく寒かったのを思い出しました^^;

    2012年02月05日17時44分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    厚く積もった雪、氷結した滝、 そして阿蘇の山々を覆うドラマチックな雲、 いい作品です。

    2012年02月05日21時22分

    船旅

    船旅

    凄く凍ってましたね、依然来たときは川の上は歩けませんでしたよ^^ やっぱりここは、別世界ですね、いつなんどき来ても最高ですね(^^)v

    2012年02月05日21時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    九州、温かいイメージがあったんですが、これは極寒ですね。

    2012年02月05日23時26分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    阿蘇は特別寒いですよね。 後の山と雲が荒々しさを表していますね!

    2012年02月06日00時14分

    よしパ

    よしパ

    良い情景ですね~ 手前から奥までみごとな描写です! 私も来週は雪化粧を撮って来ます^^/

    2012年02月06日00時26分

    マッツン75

    マッツン75

    おお!見事に凍ってますね^^ 天気が良いな~羨ましいです! それにタイトルが美味しそうです(笑)

    2012年02月06日02時50分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    素晴らしい光景ですね^^!!! 凍てつく白銀の世界、私は空模様がツボです^^ オフ会楽しんだようですね!

    2012年02月06日03時23分

    Hsaki

    Hsaki

    凄い光景になってますね。阿蘇の冬の氷原見事です。^^

    2012年02月07日06時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    立ち込める雲が印象的です。

    2012年02月07日13時22分

    灯の酔人

    灯の酔人

    soryさん有り難うございます。 今回は横にでなく、縦構図でいろんな物写したかったんです。 行ってよかったです^^

    2012年02月07日20時59分

    灯の酔人

    灯の酔人

    hatto06さん有り難うございます。 多分こんな冬してるの、ここら辺位だと思います。 山を少し上がっただけで、全然違います^^

    2012年02月07日21時00分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Kircheissさん有り難うございます。 多分阿蘇等、山の上のみだと思います。 Kircheissさんどちらにお住まいなんですか?^^

    2012年02月07日22時13分

    灯の酔人

    灯の酔人

    sparksさん有り難うございます。 ほんとここまで凍るかと思える所でした。 ご案内本当に有り難うございます^^

    2012年02月07日22時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    斗志さん有り難うございます。 僕もsparksさんに案内してもらうまで、 知らなかった所です。 2日前に雪が九州全域で降ったのも関係あると思いますが、 ここまで凍るとは思いませんでした^^

    2012年02月07日22時22分

    灯の酔人

    灯の酔人

    YSKJIJIさん有り難うございます。 ここに行くのに普通すぐ側まで車で行けるのですが、 この日ばかりは道が凍結して、ずいぶん離れた所から 徒歩で行きました。 これも珍しい事みたいです^^

    2012年02月07日22時31分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ステッグさん有り難うございます。 3月ですと普通ある程度温かいですが、 ここは結構雪が残っていたりします^^

    2012年02月07日22時32分

    灯の酔人

    灯の酔人

    tomiyosiさん有り難うございます。 当日はお世話になりました。 あまりおしゃべり出来る時間有りませんでしたね! また今度お会いしたら、色々教えて下さい^^

    2012年02月07日22時33分

    灯の酔人

    灯の酔人

    だいずさん有り難うございます。 当日夕方までお世話になりました。 結局、夜の星はあまり出てなかったので、あきらめました。 今度コンポジ教えて下さい^^

    2012年02月07日22時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ちゅん太さん有り難うございます。 九州で冬景色って不思議ですね〜! 住んでいながら、そう感じます^^

    2012年02月07日22時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ゆきおやじさん有り難うございます。 空と山も入れたくて、こんな構図にしていました。 久しぶりです、縦構図^^

    2012年02月07日22時48分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Enzenさん有り難うございます。 撮りたいもの多過ぎまして、この一枚に 圧縮しています^^

    2012年02月07日22時49分

    灯の酔人

    灯の酔人

    マッツン75さん有り難うございます。 この日は予報では曇りだったんですが、 オフ会メンバーの中に、晴れ男がいたのではと 思います。幸運でした^^

    2012年02月07日22時51分

    灯の酔人

    灯の酔人

    素敵なHoliday☆さん有り難うございます。 空っていいですね。 いつも表情が違う。 夜の雲って特にすきです^^

    2012年02月07日22時52分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Hsakiさん有り難うございます。 Hsakiさんも行かれてみて下さい。 福岡と違う世界です^^

    2012年02月07日22時54分

    灯の酔人

    灯の酔人

    こしんさん有り難うございます。 この日は晴れだったんですが、このタイミングだけ 雲が結構出てきました。 青空も良いですが、雲も大事ですね^^

    2012年02月07日22時56分

    mimiclara

    mimiclara

    阿蘇は雪も降るし、標高の高い場所は凍てつくような寒さってことも知ってはいましたが・・・・ これほどまでの圧巻の氷の世界が広がっているとは・・・・ 凄い、の一言です

    2012年02月08日20時38分

    junites uno

    junites uno

    お、御見事。。。 ばっしばしに凍ってますね。。。 オフ会楽しそうです。。

    2012年02月11日11時35分

    nyao

    nyao

    おーーー 仙酔峡!! ガチガチですね、ここに行ったら阿蘇の三大氷制覇になったのですが行けませんでした、

    2012年02月11日21時52分

    air

    air

    九州でもこんな場所があるのですね 雪とは無縁の地域かと思っていました(汗)

    2012年02月12日15時19分

    kobasa

    kobasa

    灯の酔人 様 はじめまして! 凄い描写ですね。阿蘇に斯様な光景が有ろうとは思いも寄りませんでした。これが第一の印象でした。 九州とは言え、厳冬期の厳しさを拝見致しました。また、その厳しさを確実に盛り込んだ一枚ですね。 凄いです。

    2012年02月22日16時01分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごい光景ですね☆ 迫力あります☆ 九州とは、さらに驚きです☆

    2012年02月22日22時28分

    hisabo

    hisabo

    雪と氷だけのようなスゴイ景観ですね。 雲の迫力もスゴイものを感じますし、 この川も歩けそうなほどじゃないですか?

    2012年02月23日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された灯の酔人さんの作品

    • MY Lavatory
    • LITTLE HOPE
    • Night of cherry blossoms
    • Japanese Beautiful
    • 虹を見ていた
    • Birth

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP