おおねここねこ
ファン登録
J
B
この5/4まで横浜の日本大通で開催のY150アートフラワーを撮影しました。行った時間が早かったのでお客様はちらほら。2mくらいの高さの観覧台は8時から500円。ライトアップもされてたようですが。低い位置からはよく見えないので、逆さにしたら、何か見えてきましたので、いたずらに。関係者のかたごめんなさいね。江戸末期から明治初期の錦絵が元絵になっているような。他にペリーの絵もありました。チューリップの花びらを並べて、他のところは色のついた砂?なんと呼ぶのか分かりませんが、で描いてありました。
yuntanさま>有難うございます。 早朝散歩でございます。 地面に向かってみてるときは、 何が描いてあるか分かりませんでしたが、 逆さまにして見たら見えてきました。
2009年05月06日19時05分
rene-antwerp さま>有難うございます。 横浜のY150記念アートフラワーとは どれほどすごいのかと思い行ってきましたが。 ウーンでした。道路を使っているので 数メートルの高さから見ないと全貌が 分からないのに、それようの見る台が 周りにないので、撮るだけとっておこうと。 帰ってきて、180度まわしたらどうだろうと 思ってやったらよく見えてきましたです。
2009年05月07日21時47分
yo-さま>有難うございます。 ほんとに沢山見ていただきまして、 重ねて御礼申し上げます。 さかさまで一寸一休み。こういうのもたまには いいんじゃないかなと思い、やってしまいました。
2009年05月09日17時45分
METANACAさま>有難うございます。 低い位置で撮ったのでは、良く分からないのは 当たり前ですが、逆さにしたら、 見えてきましたよ、おいらんの姿が。 逆さにして好かったです。
2009年05月16日13時17分
yuntan
そりゃ6時に行ったらお客さんいませんって^^; それにしてもキレイですねー。逆さまにして見るというのはナイスアイデアです!
2009年05月06日18時01分