写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

薄紅(うすくれない)

薄紅(うすくれない)

J

    B

    観光客の切れ間を待っていると、雪が止み雪雲の合間が明るくなってきました・・・。 雪雲が薄くなり太陽の光が空をほんのりと薄紅に染め、風流な兼六園の情景も薄紅に変わった一瞬です♪

    コメント18件

    hatto

    hatto

    これは前の写真と打って変わって、素晴らしいですね。薄紅色の夕焼けが、心に染みてきます。寒い中随分粘られたご褒美ですね。

    2012年02月05日10時25分

    英作

    英作

    午後の曇り空が穏やかな色で綺麗ですね。 雪景色もピンクに染まり春の色目を感じます^^ なんとも不思議な光景ですね。

    2012年02月05日11時34分

    rcz

    rcz

    撮影の意図が伝わってきますね^^。

    2012年02月05日15時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ほんのりといい色に染まっていますね。 しっとりとした美しさですね!!

    2012年02月05日16時20分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いい瞬間に立ち会われましたね。 おひさまが中々拝めないこの時期 それも良い色合いに雲を染めて。 雪の白さがより栄えます。

    2012年02月05日16時32分

    cochang

    cochang

    その場に居なくても、写真から静寂さが伝わって来ますね♪

    2012年02月05日16時36分

    Rojer

    Rojer

    この瞬間にしか見れない光景って場面に立ち会われたのですね。 薄紅色の空と兼六園の雪化粧、いつか訪れて見たい場所です。

    2012年02月05日17時51分

    hisabo

    hisabo

    微妙な空の色を表現、 それを写す水面の鮮明描写も美しいです。

    2012年02月07日13時58分

    mimiclara

    mimiclara

    まさに薄紅という表現がぴったりのしっとりした雪の情景 美しいです

    2012年02月08日18時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 今回、兼六園を散策してきましたが、ここことじ灯篭付近だけは3回時間を変えて行ってきました。 というのは、やはり冬の天気は変わりやすいですからいろんな表情が見られると思いまして。 その一場面が薄雲の中からの光によって薄紅に染まったこの瞬間でした。 結構いろんなところをうろついて、一箇所で粘ったわけではなかったので楽しんできましたよ(^_^)

    2012年02月09日12時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 この日は空模様がころころ変わったのですよ(^_^) 雪国の空ってめまぐるしく変化するものなんです。 この日も、雪が強く振っていたかと思えば小雪がちらつき、時には薄日も差すという感じでした。 そんな中、貴重な一瞬に出会えたと言うわけです♪ もっとも、つい先日の大雪の時には雪降りっぱなしです(^_^;)

    2012年02月09日12時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    rczさん、コメントありがとうございます。 うれしいコメントですね(^_-) この場面に遭遇してラッキーでした♪

    2012年02月09日12時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 まだ夕焼けには早い時間なのですが、雪雲が薄くなりグレーの世界から一瞬解き放たれたようでした♪ 逆光気味で暗くなっていますが、これはこれで味があるかと(^_^)

    2012年02月09日12時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、今回の散策でこの場所には三度立ち寄りましたが、やはり寄ってみるものですね。 変わりやすい冬空、いい瞬間にめぐり合いました♪

    2012年02月09日12時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    coachangさん、コメントありがとうございます。 この場面からは静寂さが伝わってきますよね♪ 団体観光客がドドッと押し寄せたときにはかなり賑やか、ましてや中国系のお客さ んがくれば着ている服も含めて華やかですよ(^_^)

    2012年02月09日12時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Rojerさん、コメントありがとうございます。 はい、そうなんです♪ なかなか見ることができない場面に出くわしました♪ 何回も訪れているのですが、今回初めてです。 雪景色の兼六園、情緒あふれる名園ですから、是非おこし下さい。 冬の幸も楽しめますよ(^_-)

    2012年02月09日12時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 偶然とはいえ、良い場面に遭遇しました♪ 先の「今日は最高の・・・♪」のほんの5分後なんですよ、この場面! いかに冬の空がめまぐるしく変わるか・・・です(^.^) ここではご指摘いただいたように、曲水の水面への映り込みの美しさにシャッター切りました♪ 感じていただいてとても嬉しいです♪

    2012年02月09日21時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 灰色モノトーンの光の世界が一時薄紅染まりました♪ まるで神様がご褒美をくれたようでした♪ こういう場面に出くわすと、写真やってて良かったなぁ〜としみじみ思うことがあります。 感動の瞬間を残せる、これが写真の醍醐味ですよね♪

    2012年02月10日13時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 晩秋の波紋
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 白銀の渓谷に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP