小人
ファン登録
J
B
島根県に遠征に行ってきました。 本命には会えませんでしたが、とても良いフィールドでした。
ミサゴ、まだ出会った事がないので興味津々で拝見しました。 トンビにノスリは近隣で確認してますが、未だにあった事のない鳥類はじっくりと見てしまいます(笑) 素敵な一枚、ありがとうございます。
2012年02月05日18時01分
>Rojerさん コメントどうもありがとうございます☆ ミサゴは港や河口で一日待っていると10中8、9見られると思いますよ。 時々狩りも見せてくれますので、是非一度チャレンジしてみてください。
2012年02月06日18時01分
ミサゴは羽広げた姿がカッコイイですよね。 私は未だに撮れてません。 撮影地は斐伊川河口ですか? たまにチョウゲンボウも居ますよー グリーンパーク前の道路反対側の田んぼにマガン また少し河口から西に離れるとこれまた田んぼにタゲリがいます。 ご一緒できれば良かったのですが、この週末、多忙でまともに遠征できてません。 今週末こそは!
2012年02月06日22時23分
>G2さん いつもコメントありがとうございます☆ おっしゃる通りの場所です。 この日の猛禽は、チョウゲンボウ3個体、チュウヒ7個体、ハイイロチュウヒ1個体、オオタカ1個体、ミサゴ3個体、トビ無数が見れました♩ 最高のフィールドですね! またご一緒しましょう^^
2012年02月09日18時05分
>ビートさん いつもコメントありがとうございます☆ 失敗しないためにSSを上げることも考えましたが、躍動感があるものが撮りたかったので400に抑えました。 鳥はまだまだ修行の身なので、また教えてください♩
2012年02月09日18時06分
ちょろ
強そうでカッコいいですね。 やっぱり500じゃないとダメだなぁ。 私も500mm欲しい!! でも、先立つものが・・・・いいなぁ、欲しいなぁ
2012年02月05日01時11分