ホーム ninjin 写真一覧 松江百景 野仏 秋鹿高祖寺 ninjin ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 松江百景 野仏 秋鹿高祖寺 お気に入り登録12 61019件 D E 2012年02月04日23時17分 J B
おもっあんが行われる高祖寺の参道では善男善女が 寄進した野仏が参拝者の足取りを見守っておられる。 山道を ほとけの微笑に 励まされ コメント19件 チキチータ 雪景色の中に年季のはいった野仏がとても情緒ありますね。 斜めの斬新な切り取り素敵です。 2012年02月04日23時28分 楓子 野仏の緑苔と雪の白さとのコントラストがいい感じです。 最近よく思うのですが、撮る角度で画のイメージが変わってきますね。 勉強になります。 2012年02月04日23時32分 Teddy_y 素敵な構図とフレーミングですね。 石仏に付いた緑の苔が白い雪に映え、とても綺麗ですね。 2012年02月05日01時29分 inkpot 雪の中で苔むした石仏が佇んでいる、趣のある一枚ですね 2012年02月05日07時13分 hatto 普通には見かけない切りとりに、驚きました。この様な被写体は、どうしても正面から撮ってしまいますね。新たな表現参考になります。 2012年02月05日09時32分 日吉丸 この表情に励まされ・・ また一歩。 穏やかな雰囲気に励まされますね。 2012年02月05日14時51分 tirotiro 相当な数の参拝者を見守ってきたのでしょうね。 とても年季が入っていますね。 最後の一句も素敵です^^ 2012年02月05日17時18分 鶴見の彦十 この冬、松江も寒さが厳しかったんですね。 詠まれた句にも一票投じたく思います。 2012年02月05日21時29分 ninjin チキチータさん 左の若葉を入れたかったんで斜めの構図になった物です。 信仰の証の仏は味わいありますね。 2012年02月06日10時53分 ninjin fu~koさん カメラをあっちやこっちに向けて悩みながら撮っているレベルです。 お気に召したなら幸いです。 2012年02月06日10時57分 ninjin Teddy_yさん 長い年月で生えた苔が新雪に写っていい味が出ていました。 2012年02月06日10時58分 ninjin さよなら小津先生さん 左の若葉を入れたかったんですが、若葉がいまひとつ弱いですね、反省です。 2012年02月06日10時59分 ninjin inkpotさん 参道には新旧多くの仏が寄進されています。時代を経て参詣人を見守ってくださるんですね。 2012年02月06日11時01分 ninjin hatto06さん 雪から顔を出した左の若葉を入れたかったんですが、若葉がいまひとつ弱かったですね。 若葉に焦点を合わせるべきだったでしょうか? 2012年02月06日11時03分 ninjin 日吉丸さん 参道には新旧多くの仏がおられますのでそのお顔を見て歩くと飽きることがありません。 2012年02月06日11時04分 ninjin tirotiroさん 千年の歴史をもつお堂ですのでほんとに多くの参詣人を見守ってこられたのでしょう。 駄句までお誉めいただき恐縮です。 2012年02月06日11時06分 ninjin yaetiti.netさん 昨年に比べれば雪は少ない野ですが、寒さは厳しいですね。 勝手に我流で詠んだものにお褒めいただき恐縮です。 2012年02月06日11時08分 hatto 狙いは分かっていましたよ。でもこの構図では、主役は野仏さんですから、これで良いと私は思います。 両者にピントも構図的にも難しいですね。 2012年02月06日13時08分 ninjin アドバイスありがとうございます。 2012年02月06日13時22分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたninjinさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 三重のN局 ファン登録 GAOH ファン登録 鶴見の彦十 ファン登録 tirotiro ファン登録 日吉丸 ファン登録 hatto ファン登録 inkpot ファン登録 Teddy_y ファン登録
チキチータ
雪景色の中に年季のはいった野仏がとても情緒ありますね。 斜めの斬新な切り取り素敵です。
2012年02月04日23時28分