S*Noel
ファン登録
J
B
夜空に輝く星たちが朝露となり 朝のおとずれと共に地上に降りてくる それは朝露の化身 野原に輝く星たち
Phanuelさんへ 初めまして、いらっしゃい。 はい、この花はヒメツルソバです。 お褒めいただきありがとうございます。 この花はとても愛らしくて、このイメージを壊さないように淡く優しい光りで撮影しました。 そのように感じていただき嬉しいです。
2012年02月04日15時29分
assist-proさんへ 中々撮影が難しい花です。 ここはちょうどコケと一緒に映えていて変化を付けることが出来ました。 お褒めいただきありがとうございました。
2012年02月04日15時31分
Teddy_yさんへ アカソバとは別なものです。 同じヒマラヤ原産なのですが、ヒメツルソバはロックガーデン用に輸入したものが自然繁殖して雑草化したものです。 雑草と言ってもこの花は綺麗ですね。 雑草にしてしまうのはもったいないですね。
2012年02月04日15時40分
cafe mochaさんへ ありがとうございます! そんな風に感じていただき嬉しいです。 この花は特に良い雰囲気を持っていますね。 可憐で色合いも綺麗です。
2012年02月04日15時44分
fu~koさんへ ありがとうございます。 そんな風に言っていただいてとても嬉しいです。 これからも花はこのイメージを大切にもっと上手になりたいです。 頑張ります!
2012年02月04日15時47分
さよなら小津先生さんへ こんにちは。 お褒めいただきありがとうございます。 いろいろ大変でしたね。 僕も経験がありますのでお気持ちよくわかります。 お写真楽しみに待っておりますね。
2012年02月04日15時50分
林檎さんへ おっしゃるとおりですね。 繁殖して地面を覆い隠すようにして咲くと見事ですね。 形もコンペイ糖のようで可愛いです。 文章も褒めていただいて嬉しいです。 ありがとうございました。
2012年02月04日15時53分
H@Lさんへ こんにちは。 ありがとございます。 はい、この石がポイントになっています。 おっしゃるとおり、遠近感! そして石の上をはうように咲いているために立体感も出ます。
2012年02月04日16時40分
チキチータさんへ ありがとうございます。 朝の柔らかい光りでより一層この花の可憐さを表現しようと思いました。 この場所もとても良かったです。 この花にぴったりでした。
2012年02月04日16時44分
Goodさんへ お褒めいただきありがとうございます。 ここは昔で言う駆け込み寺です。 朝の優しい光りの中で咲くこの草花は、まるで夜が忘れて行った星々のようでした。 この花は素朴ですが、色も形も咲き方も気に入っています。
2012年02月05日11時54分
千秋☆さんへ 初めまして。 ありがとうございます。 そちらの冬は特に今年ひどい寒さのようですね。 まだまだ寒さが続くと思いますが、湘南の花を楽しんでいただけて嬉しいです。 お体ご自愛くださいね。
2012年02月05日13時45分
ducaさんへ お褒めいただきありがとうございます。 僕が大好きな花で、いつも愛情を込めて撮影しています。 そう言っていただけてとても嬉しいです。 この時は理想的な光りの状態で、撮影も楽しかったです。
2012年02月06日21時28分
Phanuel
はじめまして。こんにちは。 ふんわりとピンク色に光っているのはヒメツルソバでしょうか。 ピンクの明かりがころころと転げ落ちてあたりの世界をやさしく照らしているように見えますね。 どんな地の果てまでいくより遠くの世界へ連れて行っていただいたような気がします。 ありがとうございます。
2012年02月03日18時10分