FEDC
ファン登録
J
B
今では究極の変態ですが、70年代、日本製4気筒のチョッパーは結構流行していました。 なんせ安くて速くて壊れなくてエンジン造形が格好良いってんで、特に白人以外のチョッパー乗りに人気でした。 しかし水冷化してから人気は急降下して無くなり、今やハーレー以外でチョッパーを作る人、特に現代の日本産4発をベースにチョッパー作る人は皆無になってしまいました。 水冷エンジンはデザインがなぁ。 でもCB1100Fで作ってくれる所があっても良さそうなのに…。
mkw
以前MCペッカーズというバイク屋がある地方に長く住んでいたんだけど、そんな土地柄か国産ベースのチョッパーやディガーはツーリング先などでチラホラ見掛けましたね。
2013年01月29日20時22分