写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

厳冬の西穂高

厳冬の西穂高

J

    B

    氷点下19℃での撮影でした。

    コメント9件

    よねまる

    よねまる

    今年は例年に比べ、雪が多いのでしょうね。 こちらまで行くのも大変だったことでしょうね。

    2012年02月02日21時38分

    shokora

    shokora

    山の迫力がすごいですね! 厳寒の空気も伝わります。

    2012年02月02日22時14分

    マッツン75

    マッツン75

    冬の新穂高も良いですね~ ここはロープウェイ乗ったことがないので行ってみたいです^^

    2012年02月04日20時49分

    丹波屋

    丹波屋

    よねまる様  お越しいただきありがとうございます。 行った時は途中道路に雪もあまりなく、順調な旅程でした。日ごろの行いが良かったせいでしょうか。 Shokora様  お越しいただきありがとうございます。 西穂高はかなり前、春山で途中までに行ったことがあるだけに感慨深かったです。 マッツン75様  お越しいただきありがとうございます。 防寒対策を十分した上で、ぜひ一度乗ってみてください。ただし見晴らしは運しだいです。見晴らしはロープウェイのライブカメラをご参照ください。

    2012年02月04日23時00分

    梵天丸

    梵天丸

    切り立つ岩肌が神々しくも美しい姿ですね。 ここまで近いアルプスの雪の世界は迫力あります!! マイナス19度は想像の域を超えてます^^

    2012年02月05日20時45分

    duca

    duca

    タイトル通り 厳しい表情の西穂ですね 薄っすら雪雲に霞んで輝く西穂の 姿は冬山ならではのダイナミックさです。 ロープウエー冬にこんな景色を見ることが できて良かったですね。日頃の行いの 賜物ですね。(笑)

    2012年02月06日19時39分

    丹波屋

    丹波屋

    梵天丸様  「神々しい」との素敵なご指摘ありがとうございます。  マイナス19℃では、他の方は写真を撮ってさっさと引き上げていきました。建物の中もマイナスの世界で極寒でした。   duca様  お越しいただきありがとうございます。 他の人がすぐに引き上げていく中で、20分程度粘って体が冷え切りましたが、なんとか太陽に照らされた西穂を撮ることができました。

    2012年02月07日17時23分

    カズα

    カズα

    マイナス19℃ですか体験したこと無いです。 痛いくらいの寒さでしょうね。 人を寄せ付けない厳しさも感じますね。

    2012年02月15日21時06分

    丹波屋

    丹波屋

    カズq様  お越しいただきありがとうございました。 マイナス19℃は5分くらいならなんとかなるような感じです。しかしそれ以上は防寒対策にもよりますが徐々に耐えられなくなります。

    2012年02月16日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 厳冬の西穂高岳
    • ぬくもり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP