オイ
ファン登録
J
B
初めての花火コンポジットです^^ 気温マイナス4℃、夕方からずっと待ちました。 かなり寒かったです。 人は少なくてゆっくり狙えました。 F8/ISO200固定 SS392.6 SS7.2 SS7.7 SS6.1 4枚コンポジット
>こるぷら様 訪問ありがとうございます。 夜景に対して富士山の薄さ加減はジャストだったと思います。 4日か5日目くらいの月で、天候はやや曇っていたと思います。 撮っていて勉強になりますね。 >irikun様 ありがとうございます。 他の方がやっておられたので、取り入れてみました。 仕組みがわかればいろいろと応用できそうです。 >Saltist様 コンポジットでも見事に花火が映り込むのでいいですよね。 星はバルブでけっこう流したほうが味が出ると思いました。 >one_by_one様 構図は、花火が上がる前に完全に決める必要があったので悩みました。 が、成功だったと言えそうです。 (花火の後にバルブでも大丈夫ですが…)
2012年02月03日00時01分
>きじむなー様 なかなか面白いイベントですよね。 しかし気温がこれでは、外での見物は厳しいものがあります。 カメラマンのためにやってくれているのでしょうか^^; >英作様 意外とマイナーなんですかね。私は割りと見たことがありましたが… いい花火をチョイスできるので、肉眼より綺麗に仕上がります^^ >Orange water様 ありがとうございます^^ 毎年やっているみたいですよ。しかも毎週やっているみたいです。
2012年02月08日00時03分
おじゃまします。 花火と湖面の輝きがとても美しいのですが、 流石、富士山! うっすらと見えるだけでもすごい存在感ですね♪ すばらしいコンポジット作品ですね☆ おみごとです!
2012年02月08日00時03分
おぉ〜すばらしです♪ めちゃ贅沢な構図に素晴らしい被写体ですね。 水面の映り込む色彩の共演も素晴らしいです♪ それにしてもマイナス4℃となると、完全防備で行かないと駄目ですね(^_^; お疲れ様でした。
2012年02月11日22時11分
>TR3 PG@様 ありがとうございます。 コンポジットでもちゃんと映り込むので楽しいです。 撮影ばかりやっていたら氷点下にも慣れてしまいました^^; だんだん、防寒もしっかりできるようになってきました(笑)
2012年02月13日02時05分
irikun
美しいです^^/ コンポジットってこう使うのですね~勉強になりました。 星空ばかりと思っていましたが素晴らしいっす~^^/
2012年02月01日23時47分