シンキチKA
ファン登録
J
B
ここまで一緒に旅してきたけど ここでしばらく休んでいくよ 空から降りた新しい仲間と 後からきっと追いかけるから… 流れていく者、留まる者、それぞれになすべきことがあるのかも知れませんね^^ 自然が生み出した造形美に見とれながら そんな事を考えてました^^
うーん。 素敵だ! 目の前にしたら、とても神聖な気持ちになりませんでした?? 僕はずーっと見ていたい、そんな気持ちになりました。(^^) はようアップせんとあかんな・・・・(^_^;) 現像してないんです。
2012年02月01日14時23分
inkpotさん。 いつもありがとうございます^^ 哲学ってほどでもないです^^; 静かに写真を撮っている時間が一番ものを考えている時間かも知れません^^ ただただ美しかったです!
2012年02月01日17時13分
ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ 私、氷瀑って初めてみたんですよ! まず、冬に山に登るなんて絶対無理って思ってましたから(笑) こんなに綺麗な冬の景色が近くにあるのに去年までは冬は撮るものがないなと思ってました^^; 自然の造形美に感動でした!!
2012年02月01日17時17分
YSKJIJIさん。 いつもありがとうございます^^ 自然の力って凄いですね! 私はただシャッターを切っただけです^^ 重い三脚と機材を持って登った甲斐ありました!
2012年02月01日17時29分
hatto06さん。 いつもありがとうございます(^-^) ポエムと言われればポエムですね! 恥ずかしくなりました(^_^;) 凍る者と凍らずに流れる者について考えてたら 自然にセリフっぽくなりました。
2012年02月01日20時23分
シンキチKAさんのキャプションはいつも優しく、お人柄が あらわれるんだなー、、、と感じます! 本当に、滝の源流から旅をしてきて、一番美しい場所で ひと体みしているように見えてきます(*^^*) でも春がくると、解けてまた、流れに交わる…(涙) 深いなあ…(;_q)
2012年02月01日20時44分
m.mineさん。 いつもありがとうございます^^ 本当に自然は偉大です! 趣味で写真やってなかったらここへはずっと行かなかったと思います^^; 写真やってて良かったです^^
2012年02月01日22時32分
kakianさん。 いつもありがとうございます^^ 私も残りたい派です(笑) 寒波が来て喜んだのは今年がはじめてです!! 私、ウインタースポーツもやらないので^^; 来年も行きたいです!
2012年02月01日22時36分
Em7さん。 いつもありがとうございます^^ 念願かなったんですね! 私もしばらくこの滝の前で立ってましたよ! 自然が作り出す芸術ですね。 おっしゃるとおり神聖なものを感じました^^
2012年02月01日22時49分
mimiclaraさん。 コメントありがとうございます^^ あ、そこに気づいてくれました? さすがですね^^ まずスローは厳しいと思い、高速シャッターで狙ってみましたが 流れているのか氷なのか雪なのか分かりにくくなってしまいました。 かと言ってスローだと氷と一体化しそうなので1/125秒で動きを出してみました! 一番拘った所です^^ 気づいてくれてうれしいです!
2012年02月01日23時22分
マッツン75さん。 いつもありがとうございます^^ はい、いつもの妄想&きもいキャプションです(笑) 本当、丸亀に住んでると氷すら見かけない生活なので、 凄く新鮮でした!
2012年02月01日23時34分
あじさいさん。 いつもありがとうございます(^-^) そう言っていただけると嬉しいです‼ ひとりよがりになっちゃってる時もあると思いますが(^_^;) 撮ってる時から被写体について色々考えたり、自分に置き換えたり する癖がありまして・・ だから多分、撮る枚数はかなり少ないです(^-^) ぼーっと眺めて、あ、撮らなきゃ!みたいな(笑) ポートレートには向かないでしょうね。 確実に好きになっちゃいますから(笑)
2012年02月02日01時33分
efabさん。 いつもありがとうございます(^-^) 冬の滝に訪れるのは初めてでした! 寒かったですが滝が見えてからは確かに寒さを 忘れてましたね(^-^) いい時間を過ごせました!
2012年02月02日09時10分
アホキン・コレステロールさん。 いつもありがとうございます(^-^) 寒くなって嬉しい気持ちになれたのは今年が初めてでした! いい時間を過ごせました!
2012年02月02日09時14分
苦楽利さん。 いつもありがとうございます(^-^) 眺めている時に考えちゃいました。 きっとみなさんも色々考えたり感じたりしてるんだと 思います。 私は恥ずかしげもなく言葉にしてるだけでしょうね(^-^)
2012年02月02日09時24分
ステキなキャプションと荘厳な自然の風景です! 一見偶然に思える光景もたしかに自然の摂理に 従った意味あるものなのかもしれませんね^^ 自分の日常に置き換えて、いろいろ思うところがありました(^ー^)
2012年02月03日23時26分
「私はただシャッターを切っただけ」 そして、「自然の素晴らしさに感動しました」的なコメントがこんなにたくさん。 そのことに感動しました。 そういう写真を、僕も撮りたい。
2012年02月03日23時39分
しんポンさん。 はじめまして!コメントありがとうございます^^ すぐに返事出来なくてすみません^^; すでに行かれてましたね^^ 拝見させていただきました! 完全に全て凍ってましたね。 この日から寒い日が続いているのでそうではないかと思ってました^^
2012年02月04日02時51分
シュウシュウさん。 いつもありがとうございます^^ 愛媛県には西日本で一番高い山脈があります(たしか) 以外でしょ? 滝が凍るってのは私も知りませんでしたけど^^;
2012年02月04日02時55分
日吉丸さん。 いつもありがとうございます^^ 四国も今は冷えてますよ!! 南国ってイメージがあるかも知れませんが、 今は東京あたりより寒いです^^; 山の方は雪も積もります^^
2012年02月04日02時57分
ducaさん。 いつもありがとうございます^^ そう、人の人生と重ね合わせちゃいました。 全部凍ってるのも見てみたいですが、 この日じゃないとこの表現は出来なかったのでよかったと思います^^
2012年02月04日04時50分
mizunaraさん。 いつもありがとうございます^^ 最近よく思うのが、シャッターを切るだけでいいってことです。 シャッターを切るまでには努力や運も必要ですが、自分がなにも感じていない とどんな設定で撮っても意味がない気がしています^^ ここに足を向けたのはmizunaraさんの影響ですよ!
2012年02月04日04時57分
inkpot
凍る滝を見ながら哲学を感じましたか。豊かな感性をお持ちの証拠ですね。それにしても見事な氷滝です
2012年02月01日06時52分