写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

コバルトターコイズに染まって

コバルトターコイズに染まって

J

    B

    こちらも逗子の披露山公園から相模湾の夕日です。夕日も素的ですが、この海の色に感激しました。 右上の光る雲は、ジェット雲です。西に飛んで行く飛行機です。

    コメント60件

    シンキチKA

    シンキチKA

    コバルトターコイズ、まさにそんな色ですね^^ タイトルのセンスもいいですよね! 私には思いつかない横文字です^^; 空と海面が柔らかく溶け込んでいるような優しい表現ですね! とても素敵で印象的な夕景です。 素晴らしいです!!

    2012年02月01日06時28分

    らんらん

    らんらん

    海の色とともに空の色もやさしい色で 穏やかな素晴らしい情景ですね

    2012年02月01日06時35分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    右上のオレンジ色の光は不思議な感じのフレアでしょうか? 空の色、海の色が素晴らしいですね。

    2012年02月01日06時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    披露山からだとこういう感じだったんですね。 中々お目にかかれない夕景。 素晴らしいです。

    2012年02月01日08時10分

    efab

    efab

    夕日をつつみこむような素敵なターコイズですね。 1日お疲れ様とでも聞こえてくるような穏やかな風景ですね。

    2012年02月01日08時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい情景ですね~ ターコイズブルーはとても好きな色の一つですが、こんなに綺麗なグラデーションを見るのは久し振りです。 コバルトターコイズという呼び名の方がより相応しいですね。 オレンジ色の夕日がとても映えます。

    2012年02月01日08時51分

    ninjin

    ninjin

    派手な色がなくとも充分に色彩豊かだと感じます。

    2012年02月01日09時05分

    日吉丸

    日吉丸

    山上からのアングルも とても新鮮ですね。 同じ機材と知って 飛んでゆきたい気分です。 ありがとうございます。

    2012年02月01日10時40分

    TAKA C

    TAKA C

    すばらしい色ですね。吸い込まれる感覚にまでなりました・・・。

    2012年02月01日11時57分

    苦楽利

    苦楽利

    学生の頃、大磯でしたか「海の色は日差しで変わる」という文字を刻んだ 碑の拓本を採りに行ったことがあります。誰の文学碑だったか思い出せないのですが 文句だけはしっかり記憶されています。自然のいろいろな要素がからまって 作り出されたこの海の色、感動です。

    2012年02月01日12時36分

    kakian

    kakian

    うっとりする夕景ですね。 右上は飛行機雲でしょうね。 なんとも変わったアクセントです。 素晴らしいです。

    2012年02月01日12時49分

    kazupiro

    kazupiro

    きれいですね~。右上のシャトル打ち上げのような雲?きになります。

    2012年02月01日12時55分

    mtan

    mtan

    右上の光が気になって。きれいな色ですね。

    2012年02月01日14時31分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    あっ!! またディスカス思い出しました^^;

    2012年02月01日15時30分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさんコメント有り難う御座います。 この色の名前の種類が有るようですね。私もこの色名を出すと、思いだします。(笑)

    2012年02月01日15時50分

    junites uno

    junites uno

    これまた憎いネーミングですねぇ。。。 これがコバルトターコイズ色ですか。。。  ブルーのグラデーションと夕日の何とも言えない赤みが素晴らしいですねぇ。。。 これは実際見ると感動するでしょうねぇ。。 NICE SHOT!!

    2012年02月01日16時39分

    ステッグ

    ステッグ

    綺麗な色ですね! コバルトターコイズのネーミングがとても素敵です^^

    2012年02月01日17時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すばらしい色に染まった光景ですね。 「コバルトターコイズ」使いたくなる響きです^^

    2012年02月01日18時03分

    チキチータ

    チキチータ

    ターコイズブルーに染まった海に綺麗な夕焼け模様 時間が止まったような素晴らしい光景ですね。

    2012年02月01日18時56分

    kittenish

    kittenish

    はじめまして 画のような光景ですね 色合いとシルエットのトーンがとても素敵です。 右上の流れる光源は何でっしょうか(^^)

    2012年02月01日20時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    海の色が美しいですね、やはりコバルトターコイズですね。(^^) 輝く飛行機雲も美しいアクセントで素敵です。

    2012年02月01日20時33分

    samurai.blue

    samurai.blue

    夕日と海っていいですよねぇ 奇麗ですね! 右上の何かなぁって思ってたらジェット雲なんですね これもこんな風に光るんだぁ^^

    2012年02月01日21時03分

    Hsaki

    Hsaki

    切り取られた色のバランスが絶妙ですね。 そのため、色の綺麗な様・感嘆を上げられた様子がコチラにも伝わってきてます。

    2012年02月01日21時10分

    parch

    parch

    オレンジ色に染まった空も綺麗ですが、こういうブルーもいいですね。 印象派の絵を彷彿させます。

    2012年02月01日21時58分

    shokora

    shokora

    素敵な色ですね~! ターコイズって知りませんでした^^;。 いつか使いたい言葉ですが、こんな色なかなか無いですよねぇ!

    2012年02月01日22時36分

    nyao

    nyao

    これが自然の色なんですよね、、、そうは思えない色です^^ 目の前でなくても作品として見れただけでも満足です^^

    2012年02月01日23時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とっても綺麗な色合いの夕景ですね。

    2012年02月02日00時25分

    hatto

    hatto

    シンキチKAさん有り難う御座います。 ターコイズというのは、熱帯魚の種類(ディスカス)で、通称ターコイズと呼んだりしています。熱帯魚に詳しい方だと、この呼び名で通用します。また女性の方は宝石のトルコ石というイメージをお持ちだと思います。このトルコ石の色から出た色なんです。ターキー即ちトルコということです。コバルトは、金属ですね。コバルトがかったトルコ石色という感じでしょうか。

    2012年02月02日12時09分

    hatto

    hatto

    らんらんさん有り難う御座います。 この日は正に、穏やかに暮れる感じでした。夕日が沈むと同時に、刻々と変わりゆく海面の表情や色が素敵でした。このあと日が沈み、やや鈍色に変わってしまいました。

    2012年02月02日12時11分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難う御座います。 私もこの色名の響きが好きで、よく使わせて頂いています。(笑)

    2012年02月02日12時14分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難う御座います。 大阪当たりへ向かう、旅客機のジェット雲です。済みません分かりづらくて。後で質問が多かったものですから、キャプションに追加させて頂きました。

    2012年02月02日12時16分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有り難う御座います。 全く同じ時間に、YSKJIJIさんと同じ方向にカメラを向けていたなんて面白いですね。しかも色合の違いがあって、見る場所によっても変化することが、分かりました。勉強させて頂きました。

    2012年02月02日12時32分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難う御座います。 この日は本当に穏やかな日でした。悠久の時が流れているような感じがしました。

    2012年02月02日12時34分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難う御座います。 この色と夕日は、格別に相性が良いようですね。ちょっと熱くなった夕日を、ちょっとクールに包み込んでいるようです。

    2012年02月02日12時37分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難う御座います。 そうですね夕日も、うす雲のオブラートで包まれていて、ぎんぎんの赤色では有りませんでした。またターコイズがやんわり包んでいるようですね。

    2012年02月02日12時39分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難う御座います。 雪多く厳しい自然と闘われていらっしゃる日吉丸さんからご覧なられると、この場所はちょっとオーバーですが、天国のような感じでしょうか。穏やかな一日でした。

    2012年02月02日12時42分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    飛行機雲ですか!! 何かと思いました^^ きれいな青とオレンジ。 素敵な瞬間を捉えましたね~ 癒されます^^

    2012年02月02日18時28分

    hatto

    hatto

    TAKA Cさん有り難うございます。 気持ちの良い色でした。深閑とした中に、海が夕日を包むように暮れていきました。

    2012年02月02日19時58分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 素晴らしい碑文有難うございます。自然観察が見事な内容の文章ですね。それと苦楽利さんの青春の一ページを見せて頂いたような気がします。有り難うございます。

    2012年02月02日20時01分

    hatto

    hatto

    kakianさん有り難うございます。 そうですね。右上の飛行機雲があった方が、構図的にも良かったですね。これがないと右の方が、寂しいですね。

    2012年02月02日20時12分

    hatto

    hatto

    kazupiroさん有り難うございます。 これは関西方面に向かう旅客機のジェット雲です。ちょっとロマンにかけます。済みません。

    2012年02月02日20時13分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。 ここは羽田を離陸した旅客機の航路になっているのではと思います。この撮影中他の写真にも結構写っていました。(笑)ロマン有るものでは無いですね。(笑)

    2012年02月02日20時16分

    hatto

    hatto

    かなぱぱさん有り難うございます。 この写真は、色で持っているようです。(笑)コバルトターコイズに感謝です。(笑)

    2012年02月02日20時17分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 実は、ちょっと内情をお話ししますと、色んな色見本を持っています。これで確認して表現していますので、間違い有りませんよ。この色がコバルト・ターコイズです。(笑)この色と夕日の対比が良いですね。

    2012年02月02日20時20分

    hatto

    hatto

    sparksさん有り難うございます。 このコバルト・ターコイズの海が夕日を包み込んでいるようですね。

    2012年02月02日20時21分

    hatto

    hatto

    ステッグさん有り難うございます。 この言葉の持つ響きが良いでしょう。私はこの響きが好きで、よく使っています。(笑)

    2012年02月02日20時23分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 是非使って下さい。女性はご存じだと思いますよ。トルコ石の事でもありますので。石は女性に聞くのが一番です。でもその後の覚悟も必要かも知れませんね。(笑)

    2012年02月02日20時26分

    hatto

    hatto

    チキチータさん有り難うございます。 この夕暮れは実に穏やかで、静かにゆったりと暮れていきました。そうそう無い夕景でした。

    2012年02月02日20時27分

    hatto

    hatto

    kittenishさん初めまして。コメント有り難うございます。 キャプションに初めから書いておけば良かったのですが、西の方に向かう旅客機だと思われます。残念ながら変わったもので社有りませんでした。これからも宜しくお願い致します。

    2012年02月02日20時34分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん有難うございます。 そうですね。飛行機雲が、この写真の右上で良い仕事してくれました。無いと右の方が寂しかったですね。

    2012年02月02日20時35分

    hatto

    hatto

    samurai.blueさん有り難うございます。 この場所は残念ながら、海ではなく山に沈みます。でももう少ししますと、富士に沈みます。その時が最大の狙い目になります。

    2012年02月02日20時38分

    hatto

    hatto

    Hasakiさん有り難うございます。 刻々と変わる自然の美しさに感嘆しました。この様な良い日が毎日続けばと思います。

    2012年02月02日20時40分

    hatto

    hatto

    parchさん有り難うございます。 モネとかでしょうか。原色が主ですね。私も印象派の絵が好きで、よく見に行ったりします。

    2012年02月02日20時42分

    hatto

    hatto

    syuseiさん有り難うございます。 穏やかで空気感が素晴らしい夕方でした。こんな日に素晴らしい海と空が望めるのでしょうか。

    2012年02月02日20時44分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難うございます。 女性は、ターコイズと言うと多分ご存じだと思いますよ。トルコ石の呼び名でも有ります。因みに12月の誕生石です。

    2012年02月02日20時46分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。 この色に堪能して頂き、自然も喜んでくれるでしょうね。有り難うございます。

    2012年02月02日20時47分

    hatto

    hatto

    アホキン・コレステロールさん有り難うございます。 夕景も色々ですね。でも都度の夕景が楽しみになりますね。

    2012年02月02日20時49分

    hatto

    hatto

    techiiiiiさん有り難うございます。 この様な情景に接して本当に癒されましたよ。有り難うございます。

    2012年02月02日20時50分

    小梨怜

    小梨怜

    素晴らしいタイトルですね。 私は生憎持ち合わせてませんけど・・・ 右上の光跡は?火球でしたら浪漫があります。

    2012年02月02日22時20分

    hatto

    hatto

    小梨玲さん有り難う御座います。 そうなんです。火球だと浪漫ありますが、旅客機です。(笑)こんな色に染まることもあるのだと、私自身も不思議でした。この日ほぼ同じ時間。同じ場所で、YSKJIJIさんも撮られていらっしゃいますが、そちらの方は、ピンク系の色でした。光りの屈折で違ってくるのですね。

    2012年02月03日12時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP