写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さんぽ さんぽ ファン登録

吹田茨木箕面。。。

吹田茨木箕面。。。

J

    B

    最近、QちゃんにDマウントレンズをセットして遊んでます。 大きなレンズ SWITAR (スイター) 小さなレンズ YVAR (イバー) ケースは MINOLTA おっと、吹田(すいた)茨木(いばらき)箕面(みのお)ではないですか〜。 (といいつつ、ケースはこのネタのために無理矢理さがしました) 東京で言ったらたぶん、八王子多摩府中。。。のようなベッドタウンです。 そして、今はやり?の照準機は。。。

    コメント12件

    さんぽ

    さんぽ

    オールドレンズのケースには古いものをということで、ブルボンのアンティークキーホルダー これが「ゲバルト」という古いフィルムメーカーの宣伝品だったので、 ストラップを現行のゲバルトのやつにしてみました。あ〜、マニアックにもほどがありますね〜

    2012年01月31日22時31分

    三重のN局

    三重のN局

    この中に私と同じものが二つもあったので笑っちゃいました。 MINOLTAのケースとPENTAXのおもちゃのカメラです(^○^) 凄いマニアックな世界、大好きです(笑)

    2012年01月31日23時56分

    taka357

    taka357

    あら~、ほんとうにQちゃんに付いてる! マウントアダプター、あるんですね。 アンティークっぽい演出で8mm回している映写機の音が聞こえてきそうです。 しかも照準器もセットされて、さすがにさんぽさん、決まってますね(^^)

    2012年02月01日15時38分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    え”~~~K-5の照準器・・・ ほしい~~です(^^) これに狙われたら もう逃れられませんね(^^) 凄いレンズをお持ちですね たのしそう~~~です 私も PEN-EFで 遊びます(^^)

    2012年02月01日21時19分

    kometubu

    kometubu

    上手くは言えませんが何だかちゃんとしてる人なんだなぁという空気が感じられます。 あ、深く考えなくていいです^^; 冬は寒くて中々撮影に出かける気分になれませんね、と言いつつもこちらでは チラホラと菜の花が咲き始めています。

    2012年02月02日09時02分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    学生時分に大阪にいたので、言葉の響きが とても懐かしく感じられました。 ちなみにスイターにいました。

    2012年02月02日12時26分

    さんぽ

    さんぽ

    皆様、お返事遅くなりましてすいません〜 今帰ってきました〜。ぎゃ〜あ、今週ハードです。もうすこしお待ちを〜〜ばたっ。

    2012年02月02日22時19分

    さんぽ

    さんぽ

    tomi8さま 寒い中、早々おいでいただきありがとうございます。 記録的な寒さも峠を越えた感があるようですが、わたしも記録的な忙しさからもうすぐ脱出? いつもの駄洒落ペースがもどられたようで安心しました〜 ゲバルトはアグファとつるんでいた?ベルギーのメーカーのようですが、資料が少なくて、このストラップの デザイン担当した(製造は日本です)ベルギーのゲバルトと同一なのか今もってわかりません〜@@ 三重のN局さま 寒い中、いつもおいでいただきありがとうございます〜 そういえばロッコールのマクロをソニー機でお使いでしたっけね〜、 うちはそのころの時代はオヤジさんがキャノンFDでした。 そして、ペンタックス照準器もお持ちなんですね。私はなんとかK−5、K−7、MXそろえました〜 Worldxさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 今、仕事が忙しくてなかなか写真が撮れないので、夜な夜な家の中でレンズをならべて ながめてあそんでます。 レンズ自体は1950年代前後の古いヤツですが、状態がいい物がおおくて眺めていても飽きませんね〜

    2012年02月04日00時23分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ   お忙しそうですが お身体 大丈夫でしょうか?  ありがとうございます  詳しくは メールにて・・・。

    2012年02月10日20時56分

    さんぽ

    さんぽ

    ビートさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 今年に入って仕事が忙しくてなかなか写真が撮れないので、古いレンズをみがいてあそんでます。 昨年末ぐらいからペンタックスQ用のアダプターを手に入れ、8mmカメラで一番出回っている ケルンというスイスのレンズをそろえてみたら。。。駄洒落になっちゃいました。 taka357さま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 そうなんです、Qちゃんにつけてあそんでますが、あまりというかほとんど外で撮ってませんね〜 しょうがないので、ながめてにやにやしています。 ほんの時々、間を縫って鳥を探しに行くのですが。。。今年はいませんね〜ボウズばかりです。 キャノラーさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 この照準器は、ガチャガチャの景品なんですね〜、以前カラフルなKrがガチャガチャであったので、 数回やりましたが、ほしかった普通の色が出ずに、黄色とか凄い色のやつが家にあります。 今回はリベンジではありませんが、通常の色をゲットできました〜

    2012年02月12日12時20分

    さんぽ

    さんぽ

    kometubuさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 え〜、もう菜の花ですか〜、いいですね。こちらは、雪は積もりませんが、寒いですね〜 寒い冬は冬鳥をみて乗り越えて行くのですが、今年はあまり鳥がいません。 仕事の合間を見つけて、たまに鳥見に行っても、あまりいません。ので、よなよなレンズ眺めてます〜 アホキン・コレステロールさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 おお〜そうですか、スイターにおられたのですね。 我が家はミノ〜(ルタ)市内ですが、スイターとイバー(らぎ)はほとんど徒歩圏内であるような国境地帯に 住んでいます。最寄り駅が遠いので車が中心の生活です。 ピローさま 寒い中おいでいただきありがとうございます。 シネレンズでもCマウントは使えるカメラがそこそこあるのですが、DマウントはQちゃんだけなのでまだかなり相場は安い方ですね。ということで、一気に増殖してしまいました〜 高松の工務店さんのHP内にあるシネレンズの紹介ページを見て、この世界にはまっちゃいました。

    2012年02月12日12時26分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんにちわ 最近の私のデータ無し写真ですが 実は328を手に入れまして… まだ使いこなせない状態でして 内緒にしてます。 ネコに小判とブタに真珠と言われないようになるまで データは消しておきます。合成は合成と書くようにします(^^;) 気づかないもんですね(^^;)

    2012年05月02日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさんぽさんの作品

    • この週末の寫眞たち
    • おウチにも奇跡の青い薔薇を

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP