mckee
ファン登録
J
B
家族が起きる前にストーブの火をおこし 子供たちが温かい朝を迎えられるように頑張ろう・・・。 単身赴任前は↑を一応実行していましたが 今は明らかに嫁の方が火おこしは上手です(><) 真冬は夜中もずっと火を絶やさないのですが 天井に揺れる炎の影が心地よくて眠気を誘います やはり居心地のいい場所を一番知っているのはネコ達です^^
本物の暖炉のあるくらし・・・憧れます^^ 家族が温かい朝をむかえられるように・・そう思えるって幸せですね! 天井に映し出される炎の影、見て見たいなあ・・ そちらも是非、いつかアップして下さい^^ キャンドルや暖炉などの暖かい炎は良いですね!気持ちまで温まりました(*^_^*)
2012年01月31日22時48分
techiiiiiさん いつもコメントありがとうございます。 冬場は子供たちにとっても炎は生活の一部です。 お客さまに柵なくて子供たち危なくないですか?と良く聞かれますが 一度はやけどします(笑) でも痛みを知ると次からは近寄りません^^
2012年01月31日22時57分
あじさいさん いつもコメントありがとうございます。 見ると住むとじゃ大違いと言われますが 薪集めや薪割りは結構な重労働です(笑) 天井の揺らめき写るかなぁ~ 動画だといいのですが(爆)
2012年01月31日23時00分
m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 暖炉って言っても薪ストーブです。 NETで買って自分で付けましたから安いものです(笑) それより夏から冬にかけての薪作りが大変ですよ! 福岡でオフ会の際は是非遊びに来て下さい!! 福岡空港からも福岡インターからも割と近いです 何人でも集まっていただいて結構ですよ~^^
2012年02月01日00時08分
薪ストーブですか。凄いですね。清里の友人のお宅に真冬に泊まったときに、ストーブ担当に任命されました。初めは木をくべるだけと思っていたのですが、あにはからんや...。参りました。雰囲気と温もりの面では最高でしたが、私にはとっても面倒でした。(苦笑い)
2012年02月01日10時26分
YSKJIJI
お疲れ様です。 ぬくもりを感じますね。
2012年01月31日22時06分