写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

違いが分かりますか?

違いが分かりますか?

J

    B

    連写で撮った2枚の写真。上下で一か所違所があるのですが お分かりでしょうか。カワセミをいつも見ておられる方はすぐお分かりですよね。 出来れば拡大してご覧ください。 300mmで撮って、600mm程度にトリミングしています。

    コメント49件

    sokaji

    sokaji

    上下の写真は2秒違いなのですが、その目に注目して下さい。 上の写真では目が輝いていますが、下の写真では曇っています。 これは瞬膜という幕を張っています。 水中に潜る時に目を保護するためにあるそうですが、寝る時や 時には毛繕いの時にも張るそうです。 枝に止まっている状態では初めて見る光景でしたのでアップしました。

    2012年01月31日08時53分

    inkpot

    inkpot

    そうですね、目の光が違っていますね。それにしても凄い瞬間を捕えたのですねェ。止まっているカワセミを見る事はあまりありませんが、本当に美しいですね

    2012年01月31日09時14分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    貴重な写真を見せていただきありがとうございます。 カワセミの描写もとても美しくお見事ですね。

    2012年01月31日10時16分

    日吉丸

    日吉丸

    そうですよね・・。 肝心の所を探しあぐねておりました。 もう視力が追いつきませんね。

    2012年01月31日11時19分

    m.mine

    m.mine

    本当だ!!違いますね。それのしてもカワセミってきれいな鳥ですよね。 なかなか出会えないカワセミイイッスね。

    2012年01月31日11時55分

    hisabo

    hisabo

    先ず、この写真自体の出来に感動ですよね。 そのポップなヘアスタイルまで鮮明な描写に感心してしまいます。 そして、瞬きの一瞬の違いを捉えての「間違い探し」、 これには驚くやら、楽しいやらのお見事な作品です。

    2012年01月31日13時28分

    duca

    duca

    カワセミなんか夢の鳥です 点の様な小さいのは撮ったことありますが 綺麗に大写しされていること自体羨ましく また素晴らしいです。(おっと hisaboさまと 被っちゃいました。) 瞬膜のこと初めて知りました、 下が瞬膜の状態ですね。 なるほど目の輝きが違います。 目の状態が分かるほどのカワセミ撮りたいです。

    2012年01月31日14時38分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 私も帰ってPC画面で確認するまで気づきませんでした。 水から出た瞬間の写真では見たことはあったのですが こういう状態では初めてでした。

    2012年01月31日17時08分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 散歩中に見つけたもので、いつもとは違う場所でしたが 距離的には割と近くから撮ることが出来ました。

    2012年01月31日17時10分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 お手間取らせて申し訳ありません。

    2012年01月31日17時11分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 今回は思いがけないところで出会いました。 丁度この日は女房も一緒で、初めてのカワセミに感動していました。

    2012年01月31日17時14分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 そうですね、ヘアスタイルがちょっと・・・ この時は距離的に割と近い所に止まってくれました。 楽しんでいただいて嬉しいです。

    2012年01月31日17時16分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 私も散歩ついでに撮っていますし、レンズも大したものは 持っていませんので、これ位に撮れるのは稀なんですよ。 ナイスなタイミングで撮れたものだと自分でも驚いています。

    2012年01月31日17時19分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    ムム!!分かりません。すいません。。

    2012年01月31日17時34分

    taka357

    taka357

    これは面白いですね(^^) 間違い探しみたいです! 枝に止まって閉じたり出したりしますよね!? 実はツバメを撮っていて給餌の時に同じような目の保護膜を張ることが分かりました。 まだまだ知らない事が沢山ありそうです。

    2012年01月31日17時55分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    凄い発見ですね。驚いています。 水中に潜る時に目を保護なんて全く知りませんでした。 鳥達の色々な身体能力を教えてもらいました。

    2012年01月31日18時34分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 紛らわしい写真で申し訳ありません。

    2012年01月31日20時15分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 ツバメにも同じようなものがあるのですか、知りませんでした。 枝に止まった状態でのこの姿は初めてでした。

    2012年01月31日20時17分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 私もカワセミを撮るようになって初めて知りました。 写真って勉強になることが多いですね。

    2012年01月31日20時18分

    ガル

    ガル

    私はカラスも時々撮りますが こんな風になりますね^^ 但し目全体が結構白っぽくなるので 彼らの場合は不気味です^^;

    2012年01月31日20時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    300mmでここまで撮れると嬉しいですね! 中々近寄れないカワセミの貴重なシーンですね。

    2012年01月31日21時25分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    きちっと撮られてますね。 違いが良くわかりました。 有難うございました。

    2012年01月31日21時36分

    shokora

    shokora

    なるほど! その現象もこのサイトで知ったし、この違いがわかる写真も初めて! とても勉強になります。 写真もアングルや描写が素晴らしく、半分にするのはもったいないくらいですね。

    2012年01月31日22時10分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    目が違うのですね! 拡大してよく見るとたしかに! なるほど始めて知りました☆

    2012年01月31日22時27分

    シーサン

    シーサン

    必死に探しましたが判りませんでした。 下の画をよく見れば確かに瞬膜ですね。 狙っても中々撮れそうに無い瞬間だと思います。

    2012年01月31日22時38分

    asuka

    asuka

    おお!確かに曇ってますね!! 肉眼では確認するのは難しいですが、こうやって静止した状態でみられると わかりやすいですね。

    2012年01月31日22時41分

    斗志

    斗志

    全然分かりませんでした^^ 目がこんな風になるなんて初めて知りました。 すごい瞬間を捉えてますね!

    2012年01月31日22時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    なるほど! 今度から注目してみます。 初めて知ることが多くとてもありがたいです。^^ これからもたくさん学ばせて頂きます!

    2012年01月31日23時05分

    シンキチKA

    シンキチKA

    初めて知りました!! なるほどー。 じゃあ今から潜ろうと準備してるんですかね? 勉強になります!! そして、ナイスショットです^^

    2012年02月01日06時45分

    ポター

    ポター

    なるほど! 瞬膜と言うのですね。 勉強になります。 私にも欲しい^^; 実は寝ているのに起きているように見える眼が! 失礼しましたm(__)m これは例のスポットでしょうか?

    2012年02月01日06時48分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 カラスもなるんですか、知らないことばかりです。 でも白だと不気味ですね。

    2012年02月01日09時25分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 突然現れたカワセミでした。近いのは良かったのですが カメラの設定が追いつきませんでした。

    2012年02月01日09時27分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 突然現れると、焦って撮るのでどうしてもピントが甘くなりますね。

    2012年02月01日09時28分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 確かに大きい方が目の様子がもっと良く解ったかも知れませんね。

    2012年02月01日09時30分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 自然界には知らないことが沢山ありますね。

    2012年02月01日09時30分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 狙っては撮れないですよね。 偶然の一枚です。ラッキーでした。

    2012年02月01日09時31分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 偶然とはいえ、よく撮れたものだと自分でも思います。 とてもラッキーでした。

    2012年02月01日09時32分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 一枚だけだと分からなかったかも知れません。 たまたま連写にしていて、思わず撮ったという感じです。

    2012年02月01日09時34分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 わたしもこんなにはっきりと見たのは初めてです。 写真で初めて知ることって多いですね。

    2012年02月01日09時44分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 寝る時や、毛繕いするときもこうするようですよ。

    2012年02月01日09時46分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 これはいつもの場所とはちょっと違って いたち川の公田交差点から東に行った上耕地橋あたりです。 ここでは初めて見ました。

    2012年02月01日09時48分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 そうですね、これは連写だからこそ撮れた一枚かも知れませんね。 誤って連写したおかげです(笑)

    2012年02月01日09時49分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    す、すみません・・・ カワセミ素人の私は気付けませんでした(ToT) 瞬膜というのですね!聞いた事はありますが、非常に参考になる作例を有難う御座います! 枯れ枝と鮮やかな背筋のコントラストも素敵です。 私のピンぼけとは訳が違います(^^;)

    2012年02月02日00時36分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 これは結構距離的に近く助かりました。 構図的にはバツですけど。

    2012年02月02日09時22分

    mimiclara

    mimiclara

    瞬膜の違いがわかるくらい精緻な描写が素晴らしいですね しかし、カワセミはヤバイですね 夢中になったら本当にヤバイ^^!

    2012年02月02日19時41分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ヤバイ? 私は絶対大丈夫です、大丈夫だと思います、多分・・・・ 今日も撮ったんですよね・・・・

    2012年02月02日21時16分

    Good

    Good

    目の艶が違うのが分かりましたがそんな訳があったのですね。 でもこれってかなり分かりやすくて貴重なお写真だと思いますよ、 Phはいろんな分野から勉強ができますよね^^。

    2012年02月04日20時09分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 連写したおかげで運よく2態を収めることが出来ました。 (連写するつもりは無かったのですが 笑)

    2012年02月04日20時39分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    はじめまして これが瞬膜なんですね^^ カワセミ撮ってますが、小さくしか撮れないのでここまではわかりません^^; また見せていただきます。

    2012年05月05日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • まん丸カワセミ
    • 新春の舞
    • なかよし
    • 人気の甘味処
    • 早く撮ってよ 忙しいんだから
    • 飛び出し注意

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP