写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

淀屋橋駅

淀屋橋駅

J

    B

    淀屋橋の照明です。宇宙ステーションみたいだったので 一枚撮りました。オフ会楽しかったなぁー。 最近仕事が忙しく PHTOHITOにコメントをかける時間が あまりありません。コメント頂いたら皆様の所に行き コメントの返しになるかもしれません。その時はごめんなさい 出来るだけ頑張ります。

    コメント59件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    カッコイイ一枚ですね。mineさん無理しないでね。

    2012年01月31日07時40分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ホームの灯りですね。 御堂筋線のはホーム、レトロ感がありますよね。

    2012年01月31日07時56分

    aya.t

    aya.t

    ほんとだー。宇宙ステーションみたい! 私も先日、地球防衛軍基地みたいなの撮りました(笑) なんかワクワクしちゃいますよね、こうゆうの(^_^)

    2012年01月31日07時58分

    cat walk

    cat walk

    スターウォーズにこのような乗り物出て来ませんでしたっけ!?(笑) バイタリティという名のフォースが出まくっているm.mineさんが羨ましい!

    2012年01月31日09時19分

    英作

    英作

    橋の照明ですか@@オシャレな形ですね 暗闇に浮かぶ照明、確かに宇宙ステーションに見えますね^^ お仕事忙しい時はお仕事に専念してください。 時間が出来たらまたゆっくり・・・マイペースで楽しみましょう!

    2012年01月31日09時36分

    sokaji

    sokaji

    上手いですね。素晴らしいですよ。

    2012年01月31日09時37分

    esuqu1

    esuqu1

    へぇ~こういう切り取り、こういうシーンも写されるんですね^^ うまいなぁ~♪ ついついど真ん中に置きたくなる構図、さすが空間をうまく使い歴史を感じさせてますね。

    2012年01月31日09時43分

    しんポン

    しんポン

    艶感がいいですね~♪ かっこいいです^^

    2012年01月31日09時55分

    nyao

    nyao

    橋の照明にしてはかなりオシャレですね^^ 撮り方や切り取りのセンスでこんなに変わるものなんですねぇ、 他の方のも見てますがほんとオフ会が楽しそうなのが伝わりました^^

    2012年01月31日10時41分

    caferatty

    caferatty

    蛍光灯らしからぬ柔らかい灯り。 黒のバックき綺麗に映えますね。

    2012年01月31日10時57分

    y@s

    y@s

    毎日見ている駅にあるものが・・・・・こんな撮り方もあるんですね!勉強になります。

    2012年01月31日12時12分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    普段いろんな所を見ていることがよくわかります^^ 私もカメラを持ってから、街を歩いていると「あ、アレいいな・・・」 とか考えてしまいます笑 感性が研ぎ澄まされていますね!

    2012年01月31日12時14分

    ミント

    ミント

    ブラック背景に浮き出た照明が、めっちゃカッコいいですね。 コメントは、気にしないでください! 色んな作品を見せていただければ!!

    2012年01月31日12時19分

    m.mine

    m.mine

    ゲンちゃん コメントありがとうございます。 無理せずマイペースでやりますね。 ありがとうございます。 aya.tさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ。なんだかわくわくしちゃいますよね。 Marcusさん コメントありがとうございます。 また大阪に行ったら遊んでくださいね。 いつも感謝しております。 大阪のメンバーはみんな優しいっす。 Cat walkさん コメントありがとうございます。 なんだかスターウォーズに出てきそうな感じっすよね。 英作さん コメントありがとうございます。 これは淀屋橋駅構内に有る証明なんです。 やっぱり都会の駅は違いますね。 そして 優しいお言葉感謝ッす。ありがとうございます。 sokajiiさん カワセミイイッスね。どこで撮られたんすか!! esuqu1さん いつも丁寧なコメントありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 これからもよろしく御願い致します。

    2012年01月31日12時26分

    m.mine

    m.mine

    しんポンさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。 かなぱぱさん コメントありがとうございます。 人がいっぱい いたので撮影するのが恥ずかしかったです。 nyaoさん コメントありがとうございます。 これは駅構内の照明なんですよ。 都会の照明はやっぱりお洒落ッすよね。 オフ会はやっぱりたのしいっす。春行きますから よろしく御願い致します。 caferattyさん コメントありがとうございます。 かなり暗く撮ったのでこんな感じになりました。 背景の黒が私好きみたいッす。 awesomeさん コメントありがとうございます。 都会にお住みなんですね。あの駅で撮影するのは 恥ずかしいですね。みんなにじろじろ見られちゃいました。 素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます。 私も同じです。カメラを始めてから いつも街をきょろきょろしています。 でも それが楽しいんですよね。カメラって本当に いいですよね。毎日がたのしいっす。 ミントさん コメントありがとうございます。 マジで嬉しいです。本当に心から感謝っす。 これからもよろしく御願い致します。

    2012年01月31日12時40分

    じじぃ+

    じじぃ+

    黒に浮かぶライトの質感かっこいいですね! 無理せずやりましょうや、私も全然ですよ<(__)>

    2012年01月31日12時41分

    m.mine

    m.mine

    ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 最近マジで急がしいっす。朝と昼しかPHOTOHITOを見る時間が ないぐらいっす。でも、ここのメンバーとつながっていたいので 出来る限り頑張ります。優しいお言葉心から感謝ッす。

    2012年01月31日12時46分

    日吉丸

    日吉丸

    気ずいたら・・さっと撮るんでしょうね。 迷いのなさを感ずるアングルが なんとも爽快ですね。

    2012年01月31日13時58分

    hisabo

    hisabo

    漆黒の闇と街灯の光を表現、 ハイコントラストな印象のその表現ながら、 微妙な明るさもさり気なく表現する芸の細かさ、 そこも流石と唸ってしまいました。 わたくしの方こそ、いつもお礼コメントみたいになって申し訳ないと思っています。m(__)m ファンになっている方の新着は出来るだけパトロールしたいと思っているのですが、 周、一二度になってしまいます。 むしろ、m.mineさんのPHOTOHITOを盛り上げる数多いコメントには、 驚かされると共に、その姿勢にも頭が下がる想いです。 どうぞ、ご自愛下さい。

    2012年01月31日14時23分

    an

    an

    カッコいい灯りを見つけられましたね! 機会があれば、この付近の川沿いも見てください。 街燈やライトアップされた橋もなかなかですよ! 私は一杯飲みながらm.mineさんを待っています(^^;

    2012年01月31日17時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かに昔観たSF映画にこんな形の宇宙ステーションが出てきたような気がしますね。 とてもレトロな雰囲気で趣がある照明ですね。 ハイライト表現でこんなに素敵な作品になるとは…流石です!

    2012年01月31日17時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    淀屋橋にこんな変わったライトあるんですね。 蛍光灯を束にするところが大阪らしいです。 タフなm.mineさんも少々疲れ気味でしょうか。

    2012年01月31日18時18分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    橋の街灯なんですね~おしゃれ~

    2012年01月31日18時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    カッコいい切り取りですね。 m.mineさんにかかれば何でもカッコよくなっちゃいます。 すばらしいセンス、そして行動力!

    2012年01月31日19時10分

    かみま

    かみま

    配置と質感が技ありですね! 私へのReコメは気になさらないでください。

    2012年01月31日19時13分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    上手いですね。 こういう着眼点ほんと勉強になります。

    2012年01月31日20時04分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    観察していて、すぐ撮る。 凄いです。

    2012年01月31日21時34分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ハイコントラスト! カッコイイ切り取りですね☆ 配置も見事です。 返信はマイペースで! のんびりいきましょう☆

    2012年01月31日22時16分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    白と黒で一枚の写真をまとめています。 流石と思います。

    2012年01月31日22時31分

    ミッフィー・マイメロ

    ミッフィー・マイメロ

    この照明いいですね~! 御堂筋線の天王寺駅の照明も撮影してください。 レトロですよ~

    2012年01月31日22時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    上品な1枚ですね。 照明撮りも学ばせて頂きました。^^

    2012年01月31日23時03分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    どんな風景もアートにするセンス、 勉強になります!

    2012年01月31日23時24分

    veryblue

    veryblue

    とても綺麗ですね~ 自分も最近とても忙しく・・・夜も自宅で仕事したり(苦笑) マイペースでいきましょう!

    2012年01月31日23時40分

    down4th

    down4th

    浮かび上がる姿が確かに宇宙ステーションみたいですね♪

    2012年02月01日00時01分

    ポター

    ポター

    不思議な照明ですね! 人工衛星みたいです。 下からロケットみたいにジェット噴射しそうな気が致します^^

    2012年02月01日00時19分

    BUGSY

    BUGSY

    被写体もユニークですが、私は光のグラデュエーションの描写が個性的なのでは? と思います。

    2012年02月01日00時26分

    junites uno

    junites uno

    画質が綺麗ですねぇ。。。 描写も良く撮れてる。。

    2012年02月01日01時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    想像力が凄いですね^^ そういわれると宇宙ステーションにしか見えません!! 質感がよく出てますね!! ナイスショットです^^

    2012年02月01日06時49分

    roccy23

    roccy23

    淀屋橋にこんなんあったかなー。いかに、わたしは注視していないかわかりました。それにしても、浮だったシンプルさがいいですね。

    2012年02月01日09時49分

    だだっこ

    だだっこ

    照明下部の反射や光沢で、すごく質感がわかるようになってますね! ため息が出るくらい綺麗。 写真は引き算の芸術って言われてるらしいですけど、 まさにそれを体現した作品だと思います。

    2012年02月01日10時30分

    kojirox

    kojirox

    日常の場面でも見方を変えればいろいろ発見があるんだと 考えさせられる1枚ですね。勉強になります。

    2012年02月01日18時40分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    なるほど!宇宙ステーション!! 幼き頃の特撮モノを思い出します! 見かたを変えて、大胆に切り撮り。勉強になります!(^^) お忙しいのよく分かります・・・ どうぞご無理の無い範囲で(^^)

    2012年02月01日22時36分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    予選の31日に行きましょう。本線では入れないとこまで入れますので。 それに本線は人が多過ぎてうごきが取れません。予選のみとゆうことで.. それにチケットはアッキイさんが安く入手出来るそうなんでアッキイさんにたのむほうが良いと思います。 それに予選は車で中まで入れますので雨とかにも対応出来ます。

    2012年02月02日07時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Boeing707のエンジンみたいです!

    2012年02月02日13時12分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー このレトロ感が堪りません 照明だけでこの感じを出されたのは素晴らしいです^^ と、同時に確かに宇宙ステーションのようでもありますね^^

    2012年02月02日19時29分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    これ!あの照明ですよね! 上手く作品にされましたね~さすが!

    2012年02月02日22時05分

    kakian

    kakian

    おっと これは見逃せません。 コズミック・ピラミッド号に連絡です。 「至急合流せよ。」と。 お見事です。

    2012年02月02日23時35分

    rcz

    rcz

    センスの良さが伝わってきます^^。

    2012年02月03日12時47分

    mikechan

    mikechan

    ほんとに宇宙に漂ってるみたいですね^^ あまり無理されないでくださいね~。

    2012年02月03日13時08分

    マッツン75

    マッツン75

    近未来的な流線型のカッコイイ宇宙ステーションですね^^ 金属的な光沢感がたまらない一枚です!!

    2012年02月03日21時34分

    三重のN局

    三重のN局

    なるほど国際宇宙ステーションの様に見えないでもないですね(^○^)

    2012年02月04日00時08分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    大阪に来られたんですね! 淀屋橋はオフィス街なので、宇宙ステーションらしきものが いっぱいありそうですね^^

    2012年02月04日00時36分

    mckyee

    mckyee

    普段から被写体を探し求めているからこういう写真が撮れるんでしょうね♪ さすがハンターmineさん☆

    2012年02月04日00時57分

    shun_photo

    shun_photo

    こういう独特の照明は大好きですね。 ぼうっと周りを照らすやさしい光を感じます。

    2012年02月04日04時22分

    Good

    Good

    mineさんは何でも被写体にしてしまうセンスをお持ちだと思いました。 その行動力が良い作品を生み出しているのですね、

    2012年02月04日22時13分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    露光補正をしなくても、背景が真っ黒になって いい感じに照明が浮き出てますね^^ 作品作りのセンスは、忙しくっても健在ですね♪ あまり無理しないで、楽しみましょうね^^

    2012年02月04日23時07分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさんさんの撮れれる作品は一味もふた味も違いますね、凄いです。

    2012年02月06日16時31分

    tadeen

    tadeen

    淀屋橋の味がピンポイントでよき出てますね! さすがですね!

    2012年02月08日00時16分

    haknel

    haknel

    かっこいいですね! なんだかレトロな光に見えます。 オシャレです!

    2012年02月10日09時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP