写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ressen ressen ファン登録

捉える冬の陽

捉える冬の陽

J

    B

    先日の美瑛、ドラマチックトーンを掛けての1枚。 撮るモノが無いと無理矢理撮ってます・・・ コレは道の路肩部分にある排水溝部分に体を入れての撮影です。 当然雪があったのでそうしただけで、無ければそんなことは多分しないです。 (^^ゞ

    コメント8件

    NORI-O

    NORI-O

    いや〜すばらしい切り取りです!! 迫力ありますね。 路肩に入っての撮影・・・さすがです☆

    2012年01月30日20時49分

    月影

    月影

    光と影が良いですね。^^

    2012年01月31日04時39分

    ressen

    ressen

    NORI-Oさん、ありがとうございます。 素直にPL3を使えば寝転ばなくとも良かったんですけどね。 (^^;) 月影さん、ありがとうございます。 ドラマチックトーンは逆光時に思わぬ明暗を表現してくれるので面白いです。 (^^)

    2012年01月31日07時25分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    この季節、この場所で太陽に出会えるだけで嬉しくなりますよね。

    2012年01月31日08時12分

    SeaMan

    SeaMan

    この粒子感が独特の立体感を出すのですかね。 カッコイイ作品ですね(^.^)

    2012年01月31日08時16分

    ressen

    ressen

    トムとジェリーさん、ありがとうございます。 そうなんですよね。 晴れると見渡す限りの白い大地。 曇ると・・・ホワイトアウト・・・(^^ゞ 雪雲の先にうっすらと見える満月のような太陽も好きではあります。 αCManさん、ありがとうございます。 この写真でいうと、木の向う側は後光が差しているようには明るくないです。 RAW現像時にフィルターを掛けた上で露出やトーンカーブを調整するとあり得ない明暗が生まれます。 印象的に見せるには最適なフィルターでしょうね。 (^o^)

    2012年01月31日18時49分

    シュウポン

    シュウポン

    とても素晴らしいシルエットだと思います。 構図がしっかりしていて とても良い一枚だと思います。

    2012年01月31日22時21分

    ressen

    ressen

    シュウポンさん、ありがとうございます。 冬は枝のひとつひとつがクッキリ見えて撮り方によっては絵になりますよね。 当然、こういう風に光がないと難しいですけど・・・ (^^)

    2012年02月01日07時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたressenさんの作品

    • 夏光線!!(^O^)
    • 千年目の朝
    • さらば冬の大地よ・・・
    • 北の大地-冬 2011《P2版》
    • 白銀に暮れる・・・《ドラマチックトーン》
    • Contrast&Gradation

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP