S*Noel
ファン登録
J
B
嵐の後の海。 強風波浪注意報発令中。 いつものように防寒ばっちりの服で海に向かいました。 急風吹きすさぶ海にはたくさんのウィンドサーフンが出ていました。 撮影10分を過ぎると見る間に靴の中に砂が積もるのがわかります。 強風でカメラもぶれます。 必死でこらえながらの撮影。 でも、これが結構快感です^^ 波に向かって疾走するウィンドサーフィンは時には宙を舞います。
techiiiiiさんへ いつも天気予報とにらめっこです。 嵐や台風の最中、またはその後を狙います。 ただ、そうなんです! 寒い!! しかも強風の中なので尋常じゃありません。 でも、おっしゃるとおりですね。 良いものが撮れた時には感動です^^
2012年01月30日18時21分
akibooさんへ ありがとうございます! そうですね。 それもかなりの強風でないとここまで跳躍しません。 ただ危険です。 波打ち際での撮影ですので、両目開けて撮影していないとあっという間に波に呑まれます。
2012年01月30日18時39分
おお 良い瞬間ですね。 宙に飛んだサーファーと 白い波の飛沫の迫力ある躍動感 すばらしいです。 冷たい風の吹きつける中 気力の撮影が功を奏しましたね。 お見事でした。
2012年01月30日19時22分
決定的瞬間というやつですね、見事なシャッターチャンスを生かされましたね~ 写真撮影は偶然性もありますが、やはり何といっても忍耐と気力勝負ではないでしょうかね。
2012年01月30日19時40分
ducaさんへ ありがとうございます。 飛ぶ瞬間はその時の波や風の状況が勝負になりますので、こうやって高く飛ぶことはそれほど多くありません。 タイミングをうまくつかむと達成感があります。
2012年01月30日21時33分
波しぶきの難しさってありますよね 望遠で見てるとわけわかんなくなっちゃうし... オイラは腕が無いからでしたっ!ゲラゲラ おみごとな写真ですね!ナイスフレーミング!!
2012年01月30日21時38分
hokuto2005さんへ はい、頑張りました! 周りは砂嵐のようで潮が顔に叩き付ける状況でしたが頑張りました! このジャンプは僕が撮影した中では最高に高いです。
2012年01月30日21時47分
S*Noelさん、こんばんは! コメントいつも遅くてすみません><。 でもS*Noelさんはなんでも撮れて羨ましいです、 いやカメラが好きなんでしょうね、瞬間を切り取る、なかなかできませんです^^。 いつも作品に期待させて頂き恐縮いたしております。
2012年01月30日23時28分
このような時でもこんな技をして楽しんでるってすごいですね^^ 寒そうって思いながら先日撮影しましたが、やはり好きな物には関係ないんですね、 カメラも見習わないと^^;笑
2012年01月30日23時37分
Goodさんへ 大丈夫です。 気にしないでくださいね^^ そうですね。 良いなあと思ったものは何でも撮影してみたくなります。 だから雑多にいろんなものを撮ってます。 本当は花の撮影が一番好きですが^^
2012年01月31日18時14分
三重のN局さんへ ありがとうございます。 この日はかなりひどい悪天候でしたが、その分迫力のある写真は撮れました。 その中で頑張っている彼らに負けたくない一心でした。
2012年01月31日18時15分
nyaoさんへ 初めてサーフィンを撮影した時にも悪天候の中でした。 彼らが必死に頑張る。 それに負けないようにカメラを向ける。 どうやらこれが良いストレス解消になったようです。 今は嵐が来るとウズウズします^^;
2012年01月31日18時18分
H@Lさんへ こんばんは! はい!1/2000秒の世界です。 この波がぴしっと止まる瞬間は快感ですね。 もっと早いシャッターだと飛沫が微粒子になります。
2012年01月31日18時24分
shokoraさんへ 初めまして、コメントありがとうございます。 ありがとうございます! はい、強風、波が高いなどの条件が合うと、その波を超える瞬間に飛びます。 タイミングを合わせれば飛ぶシーンが撮影できます。
2012年01月31日18時27分
チキチータさんへ 初めまして、コメントありがとうございました。 他の写真も見ていただけて嬉しいです。 マリンスポーツはいつも撮っていますのでまたアップしますね。
2012年01月31日18時28分
fu~koさんへ そうなんです。 いろんな条件が合うとジョンプします。 ほとんど真上にジャンプすることもあるんですよ。 サーファーの腕も確かでないといけませんね。 fu~koさん、海辺生まれの僕ですが、、、泳げません!^^;
2012年01月31日18時35分
MikaHさんへ 初めまして。 泳げるなんて羨ましい! 僕は海のそばの生まれなのに金づちです^^; はい、これはかなりストレス解消になりますよ。 寒いですが^^;
2012年02月01日20時32分
おおwかっこいいシーンですね! 僕もウインドサーフィン何度か撮ってますが 波でこんなに飛ぶもんなんですね~ 強風だと砂の侵入でカメラが心配になりますが 撮りに行きたくなる素敵な一枚ですね!!
2012年02月03日17時41分
マッツン75さんへ ありがとうございます。 ここまで飛ぶためには強風と高波が必要です。 カメラも本人も危険ですね。 最初はわからなくて撮りましたが、耳に砂が入り込み痛み出しました。 最近はちゃんと耳栓、マスク着用してます。 潮で全身べとべと、さらに目も痛いです^^;
2012年02月03日18時05分
ニーナさんへ ありがとうございます。 こういうった写真はタイミングが重要ですが、それ以上にサーファーの技術や気象条件が必要になります。 夢はサーフィンの本番に行って撮影してみたいです^^
2012年02月16日17時40分
techiiiii+i
いいですね~。 私も最近サーファーを撮りに出かけますが、こんなに迫力のある写真は撮れたことがありません。。。 寒い中は辛いけど、いいものが撮れたときは感動ですよね♡
2012年01月30日17時44分