写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

リセットするところ

リセットするところ

J

    B

     疲れたとき  このベンチに座りにきます  ここは年中温度管理されていれ大好きなところ  穴場なのは無料なのと以外にこの場所知られていません  車で5分の好きな公園です^^ canon FD50mm f/1.4

    コメント33件

    nyao

    nyao

    そういう、自分がこれからも自分であるための居場所、って必要ですよね^^ ゆっくりできるところが僕も欲しいなぁ、、^^

    2012年01月30日11時27分

    m.mine

    m.mine

    背景とベンチの一体感がイイッスね。この雰囲気和めます。

    2012年01月30日12時26分

    ニーナ

    ニーナ

    お気に入りのベンチっていいですね~。 空調完備で言うことないですね。 私は、止まり木かな。

    2012年01月30日12時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    温室? いいな~、癒されそうですね!

    2012年01月30日12時53分

    caferatty

    caferatty

    甘めのピントで安らぎ感が出てますね。 空調の入った無料の椅子。近所に欲しいです(笑)

    2012年01月30日13時51分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    良いですねぇ、50mmでベンチって 素晴らしい組み合わせだと思います。 安らぎ感がベンチと木の組み合わせで半端ないほど出てます。

    2012年01月30日14時12分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん タバコ吸えませんが、内緒でコーヒーはポットに入れて持ち込んでいます(笑 内緒ですよ 温室で、この部屋は自動噴霧が行われる部屋なので緑と雫は濃いのです^^ 緑の部屋は酸素が濃く落ち着けますね・・・ そのぶん、夏場は人間が入ると二酸化炭素を求めて蚊が殺到してくるんです(笑 晴れた日はこの脇にある芝生の広場でネッコロがれるしいいとこなんですよ^^

    2012年01月30日14時49分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん 後ろの木は線路の枕木で、アメリカ産です^^ (自宅もこの枕木で庭壁作りました) その脇には沢山の木々が花を咲かせてくれるので、タダの憩いの場です♪ あちこちにベンチはあるのですが、この場所が自分では一番のお気に入りなんです。

    2012年01月30日14時58分

    esuqu1

    esuqu1

    ニーナさん 止まり木、私も欲しいです(笑 最近飲み屋らしい飲み屋に行ってないです。。 今は自宅の座椅子が私の止まり木になってるのですが、その大仏座りしてる私を止まり木にしてるのが 娘のあやポンといいます(爆

    2012年01月30日15時07分

    esuqu1

    esuqu1

    yaetiti.netさん 温室なんですよ^^ 区が管理してる管理棟の裏にさらにギャラリーとして大きな温室建ってます。 公園の奥まったところにあるので人気も少なくゆっくり出来ます^^ 奥に行くと、南国のようなインテリアにもなっているので 原色の花とかが楽しめてます^^

    2012年01月30日15時12分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    手前のぼかした緑が椅子の周りの静寂感を感じさせて素敵ですね・・・ ここで静かに本を読んでたいです~^^

    2012年01月30日15時19分

    esuqu1

    esuqu1

    caferattyさん このオールドレンズは、柔らかい写りするから大好きです^^ ソフトフォーカスまではいきませんが、甘いです(笑 M4/3機につけてるので、実質100mm相当のレンズになってしまっているのですが、切り取りやすいです。 EVFで拡大ピントあわせできるので、重宝してます^^ 空調完備のベンチは心地よく、花の撮影にも適したところなので表で撮り疲れたら休憩に戻ります^^ しかし・・・・税金で立派な施設を・・・・あ、ありがとうございます^^;

    2012年01月30日15時20分

    esuqu1

    esuqu1

    Tatsu-Tatsuさん 単焦点、それも30mm,50mmを使い始めたら駄目ですね・・・・こういうスナップ撮影ばかりになってしまいます^^; 12mmとか持つと、さぁ景色でも撮りにいこうかって思うのですが、この単焦点もつと風景はあまり撮らなく・・・ ただ、質感や空気や温度が写せるので、単焦点レンズはなかなか止めれませんね^^

    2012年01月30日15時25分

    esuqu1

    esuqu1

    パタゴニアンXさん いらっしゃいませ、はじめまして^^ 最近の写すテクとしては、やっぱり前ボケ入れる様になってます。 またそういうところを探して撮っていますね。 癖なんですかね(笑 コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します^^

    2012年01月30日15時37分

    bubu300

    bubu300

    わかります。いーい場所ですね。 ちなみに僕はリセットしっぱなしです。

    2012年01月30日16時42分

    キンボウ

    キンボウ

    esuqu1さん 丁寧なご挨拶痛み入ります。 素敵なベンチですね^^ とても落ち着いた雰囲気で、きっとここに座ると心が静かになるでしょう。 スイス人になるのは難しいですね^^ そして日本人であることも難しいです^^ どっちもつかずではないでしょうか。 環境が変わると自ずから人間も変わっていきますね。 ボクの肩を心配していただきありがとうございます。 とってもうれしいです^^ 毎日がんばってトレーニングをし、週2回リハビリに通っています。 肩はとてもデリケートなのでがんばりすぎると逆効果なんです。 いつかまたヴァイオリンが引けるようになりたいと思っています^^ では、これからもよろしく〜^^

    2012年01月30日17時20分

    esuqu1

    esuqu1

    bubu300さん リセットしっぱなしって(笑 リセットのリセットをしてまたリセットをするとどうなるか知ってますか? 固まりますよ(笑  ・・・それはパソコンですがね(笑 人間はリセットが重要です、それも数多くするほうがいいと聞きます。 ストレスをためないのが、一番の効率とセミナーで私も受講しましたが・・・・ わかります、私もリセットかこつけて、さぼってばかりですから(笑

    2012年01月30日17時29分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん あのバイオリン、まだゆっくり拝見していませんでしたが、使われて演奏されていた友達なんですね^^ また後で拝見させて頂きますね。 肩の調子、リハビリが結構大変と聞いています。また痛みも想像つきますがきついですよね・・・ 私の、大好きな仲間の方も、いま痛みと戦っておられますが、徐々に良くなってきてると聞き 復活心待ちしている最中です^^ 大型カメラを放出し、小型のヨーロッパの高級カメラに持ち替えてますが(笑 スイスとこちらは何時間の時差あるのですか?今は朝になられた所でしょうか^^ ほんと憧れのスイスの自然、周りにあるので羨ましいです^^

    2012年01月30日18時00分

    ニーナ

    ニーナ

    懐かしいこと想い出させてくれました。 娘も私の膝を止まり木にしてましたが、 今は、ニーナだけです。

    2012年01月30日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ベンチの全貌が見えて嬉しいですね(^_^) とても気品のあるベンチに見え、是非座ってみたくなりました。

    2012年01月30日18時57分

    esuqu1

    esuqu1

    ニーナさん ニーナちゃんって、アイコンの方ですか?^^

    2012年01月30日19時37分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん こちらも書き込みありがとうございます^^ このベンチに座ると、西日が窓から差し込むときが最高に綺麗です。 差し込むまではしっとりした環境の、マイナスイオンたっぷりの憩いの場。 西日が差し込むと、ドキドキする光景が部屋に広がります^^ 温室は、光を集めるつくりもしていますので、いい場所です^^

    2012年01月30日19時43分

    mckee

    mckee

    人にとって癒しの場って結構虫が多かったりしますよね(笑) 一番下のタグに受けました^^

    2012年01月30日21時49分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    なるほどこうなっていたのですね。 緑にかこまれた素敵なベンチ、 もうすこし暖かくなったら こんなところでボーッとしたくなります☆

    2012年01月30日21時58分

    roccy23

    roccy23

    なかなか落ち着けそうなベンチですね。後ろは枕木ですか。読書によさそうですね。

    2012年01月30日23時31分

    ニーナ

    ニーナ

    ニーナは、うちのワンコです。 ユーザータグの「ニーナ」を 見ていただければ幸いです。

    2012年01月31日09時34分

    英作

    英作

    木のベンチの暖かさと 周りの緑の木々が凄く穏やかで心地よさそうですね^^ ゆっくりここで写真を撮りたいですね。

    2012年01月31日10時16分

    esuqu1

    esuqu1

    mckeeさん そーなんですよね、必ず友達と思って寄ってきますね^^; 虫 白雪姫みたいに、いつも蝶が周りを舞うのは綺麗ですが、 蚊がプンプン舞っているのはどうかと^^; なので、寒いですが今の時期が一番快適なのかもしれませんね^^

    2012年01月31日15時37分

    esuqu1

    esuqu1

    ゴンザブロウさん もう少し暖かくなったら、ぷーーーんとモスキートきますよぉ~(笑

    2012年01月31日15時38分

    esuqu1

    esuqu1

    roccy23さん 枕木ですよ^^ 日本の枕木は虫が付いているといわれ、インテリア用はアメリカの枕木が多いですよね^^ 落ち着け寛げる場所ですが、あちこちにいい花が咲いてるので目移りして、落ち着けません(笑

    2012年01月31日15時45分

    esuqu1

    esuqu1

    英作さん はい、ここは静かに撮影を楽しめて、いろいろ考えながら撮れる良い場所です^^ 室内なので、太陽光を使った撮影が僅かしか出来ないのが残念ですが、 天気に関係なく花撮りの練習できるので重宝してます。 早く外にも花が咲く季節になって欲しいものです・・・・^^

    2012年01月31日15時59分

    mimiclara

    mimiclara

    わかります^^ 今は自営で昼間の自由度がなくなりましたが、サラリーマン時代は私にもあったなあ^^ で、特別なベンチっていう感じが凄くよく表現されてますね^^

    2012年02月02日20時32分

    esuqu1

    esuqu1

    mimiclaraさん ほんと、自営されてる方はサラリーマンの頃がいかに楽してたかよくわかりますよね(笑) 自由が手に入ると独立の夢も、そこそこ達成されるまでは油断できないので自由が逆になくなりますよね。 凄く大変で自分を良く抑えれる方々だと、本当に尊敬いたします。 といっても息抜きも大切なことで、周りに目を向ける余裕も出来ますので、myベンチを♪ って、既にありますよね^^(笑)

    2012年02月03日06時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • A:Which chair is good?
    • C:Which chair is good?
    • B:Which chair is good?
    • 撮ってしまいません?
    • 快晴
    • 閑散期

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP