REYES26
ファン登録
J
B
娘の授業参観へ行ってきました。 昔と比べると学校の設備は良くなりましたね。 でも黒板は健在でホッとしました。
Naosuke-Mさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 写真は道徳の時間のひとこまです。 子供たちは熱心に聞き入っていました。 道徳心は親の家庭での躾が大切ですよね。 他人に迷惑をかけず、しっかりと「生きる力」を養って欲しいです。
2012年01月30日12時47分
Orange_waterさん コメントありがとうございます。 我が家は貧乏人の子沢山ですが、子供達に望むのは何より「生きる力」に尽きます。 思春期の子もいて、この言葉には私も感じるものがあるのです。。
2012年02月23日01時13分
zkさん、はじめまして! コメントありがとうございます^^ 生徒たちの「生きる力」の文字がこの一枚に力をくれたと思います。 でも学校での撮影はさすがに気を使いますね!
2012年04月02日21時04分
ま~坊さん いつもありがとうございます^^ 子供たちには人間社会で力強く優しく生きてゆく「心」を学んで欲しいものです。 私たち大人もこの頃の教えを忘れてはいけないのでしょうね!
2013年05月15日23時32分
Naosuke-M
こんにちは。 壁に掛った「生きる力」の文字が教室内の雰囲気を強調していますね。 授業の会話が聞こえてきそうです。
2012年01月30日03時41分