いしはらやすひろ
ファン登録
J
B
KTP名義でアップしていた昨年の写真の再アップです。ninjinさんが撮影された餅つき 行事でつかれた餅は来週2/5の奉納神事で使われます。重量はたしか160kgだった気がします 周りはカメラマンで囲まれていて、こういうドアップしか撮れないのがカメラマン泣かせです(笑) 使用カメラ:K-x(現在所有してません) 使用レンズ:DA L 55-300 F4-5.8(現在所有してません)
ninjinさん、続けてコメントありがとうございます♪ この祭り、走る餅担ぎを撮るためには先回りせねばならず、 大変忙しかったのを覚えてます。 来週現地でお会い出来ると良いですね(^-^)/
2012年01月29日21時51分
YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今年も行く予定ですが、どうせアップしか撮れないのなら、 思いきって500mmで背中から上がる湯気を撮ってみようか なんていう案も自分の中で浮上しています♪
2012年01月29日22時05分
冬祭りの行事の一コマでしょうか 寒中に行う祭りの男衆の後ろ姿、 背中の表情が良いですね。 やはりカメラマンがいっぱいですか。 ならば作戦通り体のあちこちドアップで いきますか、迫力の背中や形相を撮っちゃって ください。(笑)
2012年01月30日16時49分
ducaさん、続けてコメントありがとうございます♪ 重さ160kgの餅を担いだ男達が山道を駆けあがったり 駆け下りたりする勇壮な祭りです(^^) 本来なら広角で周りの状況も含めて撮りたいんですが・・・
2012年01月30日20時56分
ninjin
出てきましたね。本谷のみなさんの顔ぶれは昨年と変わらないようで、来週の餅おろしが楽しみですね。
2012年01月29日21時41分