ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
Kircheiss様 こんばんは、お邪魔します。 ウ~ン、素晴らしいです。 雪の武家屋敷街は行ったことがありませんが、情緒があっていいですね。 3月~5月末には金沢にお邪魔する予定でいます。
2012年01月29日18時27分
時代劇のワンシーンのようです・・・・ 昨日雪のある所に行きました。 最初は若干戸惑いましたが、すぐに慣れて来ました。 ですが、やはり凍っている所では数回こけかけました。こけなくて良かったです。(^_^;)
2012年01月29日18時38分
Hsakiさん ありがとうございます! eum88さん 冬と桜の季節がベストだと思います。冬は魚が美味しく、春は景色が美しいです! 散歩中さん こういう街並みがいろいろな所に残されていて楽しいです esuqu1さん ストロボで光った雪が丸ボケになって写っています。 Em7さん 雪と言うより凍るとこけますよね。 雪自体はあまり滑らないですが・・・ キャノラーさん ありがとうございます。ストロボで雪を写すのはちょっとワンパターンになってきました^^ m.mineさん ありがとうございます! 照片さん 雪があるだけで、幻想的になりますね。 Teddy_yさん ありがとうございます。 路面はきれいに雪を排除されていますが、少し積もっているところも撮りたいですね。 ポターさん 金沢にも江戸から続いた街並みがいろいろなところにあります。 散策も楽しいですね。 sokajiiさん 重要文化財として保存されている建物のようです。 小梨怜さん 外国人もこういうの見ると喜びますね。 エッジさん 石畳は雪をきれいによけてあるので、濡れて光っていますね。 YSKJIJIさん ありがとうございます。 つららがきれいに並んでいるのも面白いですね。 キンボウさん 寒いですけど冬の武家屋敷の情緒は他で得難いものがありますね。 kakianさん ありがとうございます。 これを撮るために夕方を狙ったかいがありました。 shokoraさん ありがとうございます! ふうなさん ちょうど街灯が点灯した時間帯です。 街灯のあかりが路面に写っていますね。 ducaさん ありがとうございます。 雪の中で撮ったかいがあります。
2012年01月30日12時30分
hatto06さん お出でになられたことがあるんですね。 あまり目立たない場所なんですが、情緒がありますね。 チキチータさん ありがとうございます!
2012年01月30日16時46分
メープルシロップさん ありがとうございます。 この通りはこういう建物がずっとつづいています! ゴンザブロウさん お侍さんは見かけませんが、雰囲気のある人は見かけます!
2012年01月30日23時05分
Hsaki
情緒満点の風情。色合いもぴったり。流石の描写ですね^^
2012年01月29日18時16分