写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

15のコース

15のコース

J

    B

    いろんな選択肢の中 この路を歩んでいる 森林公園の散策道にて 人が来るのを待って

    コメント26件

    ポター

    ポター

    とても深いお写真ですね。 もしかしたら私達、それぞれのレーンを歩いているのかも知れませんね。。

    2012年01月29日10時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    タイトルに?と思わせたのが先ず良いですね。 枯れ葉も細かに割れて、真冬のレンガタイル道。 人をいい所に入れますね。それも一寸常緑の 色合を入れながら。 今年も早、1ケ月がたとうとしています。 少し反省ですね。

    2012年01月29日10時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕もこのレーン参加していいですか?^^ この道のレンガタイル折り目の所で違いますね。 面白いです。

    2012年01月29日14時05分

    junites uno

    junites uno

    NICEピントとボケ具合!!

    2012年01月29日14時50分

    m.mine

    m.mine

    このアングル そして このアイディア 最高っす。

    2012年01月29日15時59分

    斗志

    斗志

    冬の情景をうまく表現されていて素晴らしいですね!! とっても素敵な切り取りですね^^

    2012年01月29日16時21分

    hatto

    hatto

    一生懸命数えてみました。確かに有りそうです。どのレーンを歩くか。この方は人生の選択肢を模索している様ですね。

    2012年01月29日17時03分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    渋いです。ビターな味わいですね。 自ら選んでいると信じたいです。 (np)

    2012年01月29日21時10分

    Hsaki

    Hsaki

    選択肢は色々あれど、ドレにするかは本人次第・・ですね。 って、15本もあると迷いますよ。だれでも(笑)

    2012年01月29日21時39分

    マッツン75

    マッツン75

    確かに15本ありますね~^^ 奥に続く感じと人物の足元だけの切り取りが良いですね!

    2012年01月29日23時23分

    buratama

    buratama

    この写真好きです。 素人の感想ですみません。 以前の桃色格子も好きです。 いや、びっくりする位似てたです。。。

    2012年01月30日00時15分

    DP2K7

    DP2K7

    なるほど、こびとが走り抜けていく姿を 想像してしまいましたw

    2012年01月30日10時35分

    英作

    英作

    趣がありますね タイトルも素晴らしいですが、この構図に発想に感動ですね。

    2012年01月30日11時42分

    Good

    Good

    ピン位置が絶妙ですね、物語を感じます♪ TOP掲載おめでとうございます~~!

    2012年01月30日19時21分

    duca

    duca

    なるほどです どの道を行こうかな それは先が見えないから 兎に角行って見ないと分からないです 分かっていたら全員同じ人生になってしまいます。 だからおもしろいのですね。

    2012年01月30日19時35分

    梵天丸

    梵天丸

    ボケピン描写が心地よいです。 アンダー目な色合いと歩く紳士の足取りに 切なさも感じる素敵な一枚ですね。

    2012年01月30日20時05分

    kakian

    kakian

    皆さん コメントありがとうございます。 TOP掲載っていうんですか。 ぜんぜん知りませんでした。 皆さんの力作をたくさん見せていただいた おかげです。 ほんとは偶然に撮れているものばかりです。 今後もよろしくお願いします。

    2012年01月30日20時56分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    上手い構図ですね☆ 普通に撮ったら普通になってしまいそうなところに 様々な工夫が、お見事です☆

    2012年01月30日21時04分

    三重のN局

    三重のN局

    ピンの位置が面白く、前後のボケ具合が面白いです。 15のコースで、レースをしてみたいです(^○^)

    2012年01月30日23時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これは上手いですね!! まず、タイトルが素敵!! 手前のコースが曲がりきるまでとさらに奥の曲がってからが 両方アウトフォーカスなのが面白いです^^ ピンがきてるところ「現在」でしょうか? 素敵な表現、しばし眺めながらいろいろと考えてしまいました^^

    2012年01月31日04時24分

    日吉丸

    日吉丸

    いろんな選択肢の中で・・ このピン位置を選んでる・・ 一気に引き込まれました。

    2012年01月31日11時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    思わずコースを数えました。 この表現もとっても素敵ですね。 遠近感で不思議な感じがします。

    2012年01月31日19時07分

    mimiclara

    mimiclara

    大人の表現ですね 日吉丸さんが書いていられるようにピンの位置が最高 ここが「今」かな 先が見えないのは「今」の私にぴったり・・・・^^!

    2012年01月31日20時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    やっと分かりました!15のコース じゃあ、私は左から2コース目で^^

    2012年01月31日23時28分

    efab

    efab

    いいアングルに加え、考えさせるキャプションですね。 きっとそれぞれ私たちはレーンを歩きながらたまに交わって出会ってみたり してるんでしょうか。

    2012年02月01日08時12分

    白狐©

    白狐©

    ローアングル たまにはこういう目線も大事ですよね 私はそのままが多いな~(´Д`)

    2012年02月08日07時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • ゴイサギ②
    • シャガは美味
    • 共に歩んだ道
    • 残念カワちゃん2
    • ゴイサギ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP