よねまる
ファン登録
J
B
昔の日本車にはそれぞれ強烈な個性があって 良かったですよね。憧れの一台でした。
丸目は可愛い感じに見えるように思いますが、 この丸目二連はキリットしたイメージでデザインされてますよね。 私はオンタイム世代ではないですが、とてもカッコいいと思います。 自動車は前面のデザインでイメージが決まるのかなと思いますので まさに眼力ですね、ツボを押さえた切り取りだと思いました。
2012年01月28日09時26分
昔の車は個性的でした、箱スカ、ケンメリ、117クーペ、セリカ、コスモ・・・ 私はセリカLBでした。 この頃の車にソレックスやウェーバーのキャブで走らせたいですね。
2012年01月28日14時05分
YSKJIJIさん、ありがとうございます。 今でも現役のようです。決してピカピカのコンディション ではありませんが、日常の足として現役で頑張っている ようです。まさに愛車であり家族ですね。うらやましいです。
2012年01月28日20時46分
jaokissaさん、ありがとうございます。 乗られた経験があるなんて、いいですねぇ。 現在でもマニアの間では人気車のようで、 時代が経っても良いものは良いですね。
2012年01月28日20時57分
レオさん、ありがとうございます。 ハコスカですね。いかにもマニアご用達の 雰囲気が憧れでしたねぇ。私も運転したことは ありません。家はトヨタのコロナでした。
2012年01月29日15時21分
eum88さん、ありがとうございます。 eum88さんも相当な車好きなんですねぇ。 今でもRT-Rなどは高価でオークションに 出品されているようです。 なるほど。ロータスのエンブレムとは知りません でした。
2012年01月29日15時25分
YSKJIJI
今でも現役なんでしょうか。 このライトから真中絞ったこの形 懐かしいですね。私も憧れでしたよ。 ライトの形も今は筒型のがほとんどになって。
2012年01月27日21時36分