写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

英作 英作 ファン登録

山頂の気流

山頂の気流

J

    B

    河口湖からの富士山です。 前回に続き変な色に悩まされた結果・・・モノクロで仕上げてみました。 皆様からのアドバイスを参考に今後の撮影に生かしていきたいです><

    コメント13件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    強い西風が吹きつけているんでしょうね。 山中付近は東側は風雪なのでは。 強い寒気団の力を感じさせる一枚。 自然の力は強いですね。

    2012年01月27日13時40分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    SS15秒だとこんなにも気流を感じられるんですね!富士にぶつかった後の風の乱れはダイナミックですね。 前作の色って、私は気にならなかったけれども^^

    2012年01月27日14時15分

    日吉丸

    日吉丸

    やはり・・峰に雪・・ いいですね。 雲の動きがなんとも 印象的です。

    2012年01月27日15時05分

    宮爺

    宮爺

    前作も良かったですがモノクロ、雰囲気あります。 手前の枯れ木が引き締めていますね参考にさせて頂きます。

    2012年01月27日16時20分

    三重のN局

    三重のN局

    相手が富士山だけに、何時行っても上手く撮れるものでは無いと、 ある写真家のお言葉…気象条件にも大きく左右されるし難しいですね! この作品は風が強く、雲の動きが感じられて素敵です! 楽しんで撮るのが一番なのではないでしようか(^^)

    2012年01月27日19時12分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    モノクロでも富士山は素晴らしいですね。 硬質の鉛筆でデッサンしたような感じがカッコいいです。

    2012年01月27日19時59分

    kakian

    kakian

    なにか大昔のテレビニュースに出た 画面を思い出しました。 懐かしい感じです。 風の描写がすごく気に入りました。

    2012年01月27日23時04分

    きじむなー

    きじむなー

    山頂付近に吹き付ける強い風を感じますね! 雲の描写を主眼にすればモノクロは大正解のような気がします^^

    2012年01月28日00時01分

    マッツン75

    マッツン75

    雲の流れというか気流の流れすら感じることの出来る素晴らしい一枚ですね! 全景の枝を少し入れることによって画が締まって見えますね^^

    2012年01月28日03時18分

    七色仮面

    七色仮面

    富士山の山頂付近の雲は 独特の気流で七変化するんですよね^^* このモノクロの作風とてもオリジナリティーが あってカッコイイですね♪

    2012年01月28日08時49分

    m.mine

    m.mine

    モノクロも良いっすね。やっぱり富士は私たちの心のふるさとっすね。

    2012年01月28日21時39分

    mimiclara

    mimiclara

    長光と雲の表現云々は別としても、単純に写真として美しいと思います 特に強風でところどころ岩肌が見えてしまっている山肌と雪煙の組み合わせは迫力ありますね そういう意味ではモノクロもピッタリの選択だと思います

    2012年01月29日17時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    このモノクロすてきですね。 SS15で流れる雲がいいですね。

    2012年01月31日19時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された英作さんの作品

    • 数分の奇跡
    • 静かな公園
    • 始まり♪
    • 秋晴れの富士
    • 散りゆく銀杏
    • 魔女の池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP