写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

氷の吐息

氷の吐息

J

    B

    四国にも寒波がやってきました! 7月に訪れた愛媛の白猪の滝に行ってみると そこは香川とはまるで別世界でした^^ 飛沫が凍って岩達がキラキラに!!

    コメント66件

    inkpot

    inkpot

    岩に付いた氷がガラス細工みたいにキラキラ輝いて綺麗ですね。スローシャッターで滝の水を幻想的にしていて素晴らしいです。

    2012年01月27日07時00分

    RO Takano

    RO Takano

    流石!!200mmで撮ったんですね、スローシャッターでの表現が美しいです!!

    2012年01月27日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    スローシャッターの水の流れがすばらしいです。 岩についた氷が宝石のようです。 みかんの生る県の光景とは思えません。

    2012年01月27日07時22分

    hatto

    hatto

    私は最近滝に憑かれたようになっています。(笑)でも皆さんの滝を見させて頂くのも、とっても楽しみにしています。皆さんがどの様に滝を切り取られるかを、特に見させて頂いています。出来れば参考にさせて頂きたいなと。(笑) 水が氷の結晶となり、この結晶が水晶の様な輝きを見せていますね。流れ落ちる水が、その結晶を運んでいるよな、そんな感じがしました。素晴らしい情景。有り難う御座います。

    2012年01月27日09時21分

    Em7

    Em7

    これかー!  ええやないですか!   うーん、こういうの撮りたいなぁ。 最近滝に訪れていないので、滝の取り方を忘れてしまいそう・・・・ 抹茶のかき氷、子供の頃から好きですわ~。(^^)

    2012年01月27日09時52分

    sokaji

    sokaji

    水の流れをスローシャッターで表現することで 冷たさ、厳しい寒さが一段と伝わってきますね。

    2012年01月27日11時04分

    ちんぐ

    ちんぐ

    いいすね!! しっかし、さむそーーーーーー(*_*)

    2012年01月27日11時57分

    梵天丸

    梵天丸

    グラニュー糖のような美しい質感。 飛沫とともに漆黒の背景に引き立ちますね!!

    2012年01月27日12時16分

    efab

    efab

    繊細な滝の流れによってできた宝石のように氷が輝いていますね。

    2012年01月27日12時45分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    滝の繊細な流れと美しい氷。落ち着いた背景に静かに輝く氷が綺麗です! SS5秒での表現、勉強になります! 私も今年は滝撮り頑張ります。雪が融けたら^^

    2012年01月27日13時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いや~っ、お見事です。 寒い中お疲れ様です。

    2012年01月27日13時54分

    日吉丸

    日吉丸

    ボリューム満点の抹茶味・・ 一寸温めていただきます。 冬滝も・・いいもんですね。

    2012年01月27日16時30分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    お見事な氷の世界ですね。 素晴らしい風景を見せてもらいました。 冬の滝もいいですね。

    2012年01月27日19時56分

    shokora

    shokora

    綺麗な氷の世界ですね! こんな厳寒風景が四国で見られるんですね!

    2012年01月27日21時01分

    きじむなー

    きじむなー

    5秒の露光で見事な吐息が@@ 滝も雪も氷もめったに見る機会がないのですが、 ステキですね^^

    2012年01月27日21時01分

    小梨怜

    小梨怜

    凄い描写ですわ。 白く輝く宝石箱のようです。 SSとても参考になりました。

    2012年01月27日22時44分

    マッツン75

    マッツン75

    おおwすげー! まさに氷の吐息で下側が凍りついたみたいに見えます^^ ドラクエのドラゴンが凍てつく息を吐いたみたいw

    2012年01月27日22時51分

    kakian

    kakian

    幻想的な氷の世界 お見事です。 画期的な色になり・・・です。(陽水)

    2012年01月27日23時14分

    あじさい

    あじさい

    東温市にいらっしゃってたんですね!結構近くて、より親近感が・・^^ そして、やっぱりきました!気合の一枚!!^^ 水晶の原石のありかを発見したような、シンキチKAさんの感動が、 ぎゅっと、写し込まれているようで、美しいです! 天から射す光に、教会のような神聖さを感じ、今にもコダマが現れそう・・ そして、タグを読んでから、右上の苔の所がかき氷抹茶味に見えて、 冬なのに、無性に食べたくなってきました(笑)明日買ってこようか・・

    2012年01月28日00時12分

    mizunara

    mizunara

    すばらしいですねぇ。 大きなサイズで見ると、氷の質感がしっかり出ていて、見応えがあります。 APS-Cで200mmですから、ブレさせずに長秒でしっかり撮るのは難しいと思うのですが、ぜんぜんバッチリですね。

    2012年01月28日00時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    inkpotさん。 いつもありがとうございます^^ 本当に美しかったです! 私、こんな光景はじめてみたので興奮しちゃいました!

    2012年01月28日05時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    RO Takanoさん。 いつもありがとうございます^^ そうです、200ミリ! 唯一のLレンズ。私の最終兵器です(笑) お店の定休日と寒波が重なってラッキーでした^^

    2012年01月28日06時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    苦楽利さん。 いつもありがとうございます^^ 愛媛県の山はかなり高度があるので、香川と違ってかなり冷えます! 海沿いにはみかん畑がありますけど^^ 本当に宝石みたいな氷の世界で驚きました!!

    2012年01月28日06時02分

    シンキチKA

    シンキチKA

    hatto06さん。 いつもありがとうございます^^ 私も皆さんの滝の写真、とても刺激になってます! この滝は夏に訪れてまして気に入ってました。 そのときは知りませんでしたが、氷瀑として有名なそうです! それを知ってからは冷え込む日をずっと待ってました^^ 地元の方の話ではこの日の二日前までは凍ってなかったそうです。 この光景を目にした時は本当に感動しました!

    2012年01月28日06時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かなぱぱさん。 いつもありがとうございます^^ 氷、本当に綺麗でした! 寒さは覚悟してましたが、やはり寒かったです^^;

    2012年01月28日06時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    Em7さん。 いつもありがとうございます^^ はい、これです! メインの滝はまた後ほどアップします! しかし、本滝の方は殆ど凍っててどう撮っていいか分かりませんでした^^ ちなみにここは駐車場までは凍結してなかったのでFR&ノーマルタイヤで大丈夫ですよ! …遠いですね(笑)

    2012年01月28日06時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    sokajiiさん。 いつもありがとうございます^^ 最初は高速シャッターで撮ってみたのですが、本当にカキ氷作ってるみたいな画に なっちゃいまして^^; スローにすると雰囲気が出ました!

    2012年01月28日06時16分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ちんぐさん。 いつもありがとうございます^^ 寒いですよ~! しかし、それ以上に感動しました!! 冬の滝って初めて見ましたがいいもんです^^

    2012年01月28日06時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    梵天丸さん。 いつもありがとうございます^^ たしかにグラニュー糖みたい! この小さい滝、遊歩道から結構離れた場所にあって おそらく殆どの方が見てないと思います! 木の枝の間からしか見えなかったですから。 望遠持って行っててよかったです!

    2012年01月28日06時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    efabさん。 いつもありがとうございます^^ 本当に宝石みたいでした! 雪が舞う天気でしたが、もし少しでも晴れてたら もっとキラキラしたでしょうね!

    2012年01月28日06時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    gakunonomomoさん。 いつもありがとうございます^^ この光景、見つけた時は驚きました! 雪だるまかとおもったくらいです! 自然の力って凄いですね^^

    2012年01月28日06時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    YSKJIJIさん。 いつもありがとうございます^^ 冬の間に冬らしいものを撮りたかったので 満足です! 寒かったですけどね^^

    2012年01月28日06時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    日吉丸さん。 いつもありがとうございます^^ 抹茶味、お好きですか? この写真を撮って最初に思ったのが「美味しそう~」でした(笑) 冬滝、初めてでしたが、いいです! 楽しかったです^^

    2012年01月28日06時30分

    an

    an

    私の中でのシンキチKAさんのこの冬ネイチャーフォトの中で イチオシでございます!!

    2012年01月28日13時21分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    このシルキー感がとってもいいですね。

    2012年01月28日14時18分

    チキチータ

    チキチータ

    凍った岩場の輝きが綺麗ですね。 絶妙なSSでの滝水の表現素晴らしいです。

    2012年01月28日15時14分

    m.mine

    m.mine

    これはスゴイっすね。すごい世界!!幻想的で美しく 現実の世界とは思えないぐらいスゴイっす。

    2012年01月28日18時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    言葉で言い表すのが難しい美しさってありますよね。まさにこのお写真です。

    2012年01月28日20時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    濱の黒豹さん。 いつもありがとうございます^^ 私も初めてみました!! 寒いの我慢して行った甲斐ありました!

    2012年01月29日04時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    shokoraさん。 いつもありがとうございます^^ 四国山脈って結構山深いんですよ! 私が住む香川県にはこんな場所はありませんが^^; しかしここまで氷の世界だとは思いませんでした!

    2012年01月29日04時34分

    シンキチKA

    シンキチKA

    きじむなーさん。 いつもありがとうございます^^ 私もこの冬初めての雪&氷でした!! しかも冬に滝を見るのは生まれて初めてです! 感動しました^^

    2012年01月29日04時36分

    シンキチKA

    シンキチKA

    -Ichi-さん。 いつもありがとうございます^^ 私も引きこもりそうでしたが、冬らしい写真が撮りたくて 重い腰を上げました!(笑) 行ってみてよかったです^^

    2012年01月29日04時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    小梨怜さん。 いつもありがとうございます^^ この渓谷自体が宝石箱みたいな状態になってました! 行ってみて驚きました!!

    2012年01月29日04時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    マッツン75さん。 いつもありがとうございます^^ 私もそんなイメージ持ってました! 氷の女王になら私も凍らされたいです!(笑)

    2012年01月29日04時44分

    シンキチKA

    シンキチKA

    kakianさん。 いつもありがとうございます^^ 「窓の外ではりんご売り…」ですね! タイトル、「氷の世界」も考えました^^

    2012年01月29日04時50分

    シンキチKA

    シンキチKA

    あじさいさん。 いつもありがとうございます^^ はい!東温市の白猪の滝は凍る滝として有名だと知り 以前から冷え込む日を待ってました! うまい具合にお店の定休日の3日前くらいから寒波だったので…。 まだ上げてませんが滝が凍ってるの見たときは本当に感動しました! あ、抹茶カキ氷にみえるでしょ? おいしそうな写真が撮れたのも初めてかも?(笑)

    2012年01月29日05時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    mizunaraさん。 いつもありがとうございます^^ このレンズは私が持ってる中で一番信頼しているものです^^ 気合入れてる時しかバッグに入ってませんが^^; ブレ防止に関しては、セルフタイマーを使ってます! 後は三脚と雲台を信じて待ちます^^

    2012年01月29日05時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    チャンスを逃がさないところ、さすがです! 滝の流れで冬の厳しさを感じます。 それと、宇治金時一つください。 ストーブに引っ付いて食べたいです^^

    2012年01月29日21時56分

    ふうな

    ふうな

    お見事な描写ですね。 写真に引き込まれました・・・ 落ちる水、氷が綺麗ですね。

    2012年01月29日23時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    anさん。 いつもありがとうございます^^ 私もこの一枚はとても気に入ってます!! 見つけた時は本当に感動しましたよ!

    2012年01月30日04時47分

    シンキチKA

    シンキチKA

    アホキン・コレステロールさん。 いつもありがとうございます^^ キラキラの氷とスローシャッターの水の流れを合わせたら どうなるのか見てみたくてやってみました! 結果的に成功でした^^

    2012年01月30日04時50分

    シンキチKA

    シンキチKA

    チキチータさん。 いつもありがとうございます^^ 綺麗でしょ? 最初見つけた時は信じられませんでした!! スローシャッターのためにND用意しててよかったです^^

    2012年01月30日04時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    m.mineさん。 いつもありがとうございます^^ 本当、おっしゃるとおり、想像を超える世界でした! まさか四国でこんな景色が見られるなんて思ってませんでした^^

    2012年01月30日04時53分

    シンキチKA

    シンキチKA

    GALSONさん。 いつもありがとうございます^^ さ、最高の褒め言葉じゃないですか!! 恐縮です! すべては自然が作り出した美しさです。 私は見つけてシャッターを切っただけです^^

    2012年01月30日04時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ 見つけた時はびっくりしましたよ! まず、雪だるま?って思って次にカキ氷? って思いました(笑) そして、ああ、これは撮らないとって思いカメラを向けました^^ 宇治金時、お好きですか? …いや寒いからまた今度にしましょう!(笑)

    2012年01月30日04時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ふうなさん。 いつもありがとうございます^^ この小さい滝ですが、近づけない場所にあって、 見つけづらかったんです! 見つけれたことがラッキーでした^^ 風景撮影は宝探しって米美智子さんが言ってましたが 本当ですね^^

    2012年01月30日05時03分

    duca

    duca

    岩に付いた氷はまるで硝子の 滝壺みたいで輝いて綺麗です。 適切な露出時間で流れ落ちる 水の様子が神秘的で素晴らしいです。

    2012年01月30日19時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ducaさん。 いつもありがとうございます^^ たしかにガラスの滝壺って感じでした! 透明感と冷たい感じを出したくて色温度は少し下げ気味にしてます^^

    2012年01月31日03時24分

    mimiclara

    mimiclara

    お邪魔します 5秒で描いた細やかな水流と飛沫が新しい氷塊を生み出していく様がとてもよくわかる切り取りですね 美しい氷瀑、感動です

    2012年02月01日15時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    mimiclaraさん。 コメントありがとうございます^^ 凍った飛沫があまりにも綺麗だったので、 水流は落ち着いた表現の方が似合うと思いました! 白く冷たい息の様にみえたらおもしろいな。っとも思いました^^ そして、このタイトルです! これからも宜しくおねがいします^^

    2012年02月01日16時17分

    もしもし商会

    もしもし商会

    たまらなく寒い(笑)それがとても伝わります。 すごい!

    2012年02月03日14時09分

    三重のN局

    三重のN局

    岩肌に凍りつく飛沫が宝石の様に美しいです。 まさに自然が作り出す造形美に感激しました。 スローシャッターで捉えた水の流れがピッタリの描写ですね! お見事です(^_^)☆

    2012年02月06日11時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    もしもし商会さん。 いつもありがとうございます^^ ええ、とても寒かったです! でも、こんな光景がみれたのでよかったです!

    2012年02月07日07時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    MJ23さん。 いつもありがとうございます^^ うれしいコメントです! シャッタースピードの勉強中ですか? 重要なのは三脚です!

    2012年02月07日07時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    さよなら小津先生さん。 いつもありがとうございます^^ 私もこの場所を見つけた時、はっとしました! 出会えた感動が伝わったのなら、とてもうれしいです!!

    2012年02月07日07時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    三重のN局さん。 いつもありがとうございます^^ 流れの背景が暗かったのでスローで撮った方が引き立ちました! 雪や氷と重なった場合はスローだと同化してまうのでそこが よかったです! 自然が造り出すものってすごく綺麗ですね!

    2012年02月07日07時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • ヒカリの道
    • 砕けてものを思ふころかな
    • アイス・ドロップス
    • 白猪の滝
    • 君は行く、僕は残る。
    • 亀老山にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP