写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森虎男 森虎男 ファン登録

北天緑帯

北天緑帯

J

    B

    悪天による悲劇から1年…遂に天は僕に緑と赤に輝く帯を見る事を許してくれた。

    コメント9件

    森虎男

    森虎男

    不良オヤジ改さん ありがとうございます。機材レンタル料がシャレにならない感じに跳ね上がっていたのですが、オーロラを見て、しかもきちんと撮れたときはベストな機材をレンタルして良かった〜と心から安心しました(笑)

    2012年01月26日15時01分

    chunpapa

    chunpapa

    オーロラが撮れるなんてすばらしいです。 しかも綺麗な緑ですね。 精神を学んだ気がします。 ありがとうございました。

    2012年01月26日19時45分

    森虎男

    森虎男

    chunpapaさん 肉眼で見ると白っぽい感じなんですが、電子の眼で見るとこうしてきれいな緑になってくれるんですよね。若干の赤色が緑の上にでているのも見れます。 オーロラを見るにはとにかく起きていてカメラを構える根性が必要、ということが今回分かりました(笑)

    2012年01月27日07時44分

    Monna

    Monna

    一年越しの悲願、おめでとうございます! 私の場合数年前、オーロラを見たい為に新婚旅行でアラスカへ行くも悪天候の為オーロラは見えず撃沈(しかも暗い中での撮影の為、当時最新機だったニコンD3を購入し持っていったのだが…)。 オーロラは見れなかったけど、旅行は楽しめたのでまあよしとしました、しかしいつの日かリベンジで再びアラスカの地を訪れる日を夢見ています。

    2012年01月31日23時54分

    森虎男

    森虎男

    Monnaさん コメントありがとうございます!悪天候だけは本当に厳しいですよね…晴れてさえいれば、とにかく大なり小なりオーロラは見えるはずなのですが、曇っているとどうしようもないですね。私も1年前はそれで辛酸をなめました。ましてD3を購入するほどの意気込みであったなら、なおさらだったと思います。お察しします。 気軽に行ってきたらいいですよとは無責任過ぎて言えませんが、やはりチャンスがあればD3のポテンシャルをフルに発揮できる撮影条件ではありますよね。

    2012年02月01日15時34分

    ILoveSimple!

    ILoveSimple!

    オーロラ系アップロードの4枚の中ではこれが1番俺はいいかな。。。

    2012年02月03日11時01分

    森虎男

    森虎男

    これが一番オーロラらしいかもしれませんね。

    2012年02月03日17時40分

    七色仮面

    七色仮面

    初めまして。。14-24mm2.8Fの作品集から訪問しました。。 オーロラお見事ですね^^* 今から積み立てして休みが取れたらオーロラ撮りに行きたいですね。。 素晴らしい作品ありがとうございます。。

    2012年02月05日17時07分

    森虎男

    森虎男

    七色仮面さん コメントありがとうございます。日本からはフェアバンクスまでJALの直行便も出てますので、昔より行きやすい環境になっていると思います。シーズンであれば、ちゃんとした機材を持ち込んで、雲さえ晴れれば見れますよ^^;

    2012年02月06日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された森虎男さんの作品

    • 立ち上る魂
    • もう死んでもいいという喜び
    • Mars Attack
    • ただ残すために

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP