写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

河原の朝焼けⅡ

河原の朝焼けⅡ

J

    B

    3つ前の写真と同じ日に同じカメラで撮ったものですが、 順光と逆光じゃずいぶん空の色味が違うものですね^^;

    コメント21件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雪のもこもこがシルエット気味に。 その向こうに大きな木の脇に 朝日が昇る。希望を感じますね。 お見事です。

    2012年01月25日20時36分

    cat walk

    cat walk

    雪面の起伏が目覚めを予感させるようですね。 本当に何か出て来たらビックリですが、 朝焼けの雰囲気にリンクしてイメージが膨らみました(^^)

    2012年01月25日20時41分

    hisabo

    hisabo

    そのキラリが日の出でしょうか。 素晴らしい色合いと光の表現、 周辺光量の減光もこの雰囲気にはピッタリな印象です。 ちょっとSFチックな景観にも感じました。

    2012年01月25日21時32分

    よねまる

    よねまる

    まさに今、日の出の瞬間ですね。

    2012年01月25日21時46分

    junites uno

    junites uno

    綺麗。。 朝早くからスタンバイですか? すごい!! 待った甲斐ありましたね。。 バッチリです。

    2012年01月25日23時43分

    日吉丸

    日吉丸

    ピカッ・・と 小さな朝日・・。 なんとも印象的な一枚ですね。 撮ってみたいです。

    2012年01月26日11時33分

    jaokissa

    jaokissa

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます! カメラを雪面スレスレというより、ほとんど置いて 撮りました。これでたぶん、積雪4~5cmだと思うんですが、 こうやって見ると、なんだかドカ雪が降ったみたいですね^^

    2012年01月27日20時12分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 立ち上がっているときはけっこう朝日が昇ってる感じ だったんですが、しゃがんだら、いい感じに建物に 遮られて、ちょうど昇りはじめのような絵になりました。 去年UPしようとしてて、時期を逸しておりました^^;

    2012年01月27日20時14分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ちょっと暗すぎましたかね^^; ちょっと前のコンデジなもので、ダイナミックレンジ コントロールのような機能もなく、明暗差がハッキリ しすぎてますね。まあ、これはこれでありでしょうか^^

    2012年01月27日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 実はけっこう太陽昇ってたんですが、カメラをローアングルに 構えたら、ちょうど日の出の高さになってくれました。 広い雪原のように見えますが、実は近所のさもない河原です^^;

    2012年01月27日20時22分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! この日は空全体がけっこう雲に覆われてて、日の出は ダメかな~と思ってたら、ちょうど東の空だけ雲が 途切れてくれました。けっこう太陽昇ってるんですが、 いい感じに光彩を放つように、位置を調節してみました^^;

    2012年01月27日20時24分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! ちょうど日の出の位置に公務員宿舎の建物があったので、 そこからうまく顔を出すようにカメラ位置を調節して みました^^ 冬の空らしく、どんよりした雰囲気が出てくれました。

    2012年01月27日20時26分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    雪面に輝く小さい太陽が素敵ですね。 朝焼けの色合いも美しいです。

    2012年01月27日22時02分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! このコンデジ、まともに太陽を入れるとゴースト、 フレアが盛大に出るので、出ないレベルになるように 建物で調節してみました^^ 今見ると、もっとアンダー部分を持ち上げた方がよかったかな って感じなんですが、これはこれでいいかなと…^^

    2012年01月27日23時09分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    お久しぶりです! 本当に幻想的な光景ですね。 今季の季節作品の中で私のベスト3に入る風景です^^ 絵の様な繊細が光る風景、素晴らしいです

    2012年01月28日03時17分

    jaokissa

    jaokissa

    素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます! そっ、そんなにイイっすかー!!重ね重ね、 ありがとうございます!^^ 昨シーズンのうちにUPする予定だったんですが、 いいタイトルが思い浮かばず、結局お蔵入りに…。 その割に、こんなタイトルで復活してしまいました^^;

    2012年01月29日19時12分

    イノッチ

    イノッチ

    地平線にキラリとのぞく朝日・・上手い構図ですね。雪の積もった日の出の雰囲気抜群ですよ・・一本の木がまたいいですね。

    2012年01月31日08時17分

    jaokissa

    jaokissa

    鮎夢さん コメントありがとうございます! 安いコンデジなので、ダイナミックレンジの調節もままならず、 こうした光景を撮ると明暗差がハッキリ出てしまいますが、 これはこれで結果オーライでしょうか^^ 全体的に曇り空だったんですが、地平線近辺だけ雲が切れて いて、うまい具合に太陽光を入れることができました^^

    2012年01月31日21時04分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 安いコンデジのせいか、マトモに太陽を入れると盛大に ゴーストが発生するので、小さく入るようにカメラ位置を 調節してみました^^ なんだか雪深い地域の景色になってますが、これでたぶん、 積雪4~5cmってところです^^;

    2012年01月31日21時05分

    白狐©

    白狐©

    おお~地平線にダイヤの輝き^^

    2012年02月03日00時18分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! ハイ、この形、大きさになるように、地平線(?)上の 建物で調整してみました。ちょっと暗かったですかね。 今見ると、雪の上あたり、もった明るくてもよかったかも^^; わりと雲が多めだったんですが、地平線上の雲がうまい具合に 切れててくれて、助かりました。

    2012年02月04日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 午後の光に包まれて
    • SENDAI光のページェント2015Ⅵ
    • 吹き抜けⅡ
    • 河原のフランスギクⅤ
    • 初日の出2014Ⅲ
    • 初日の出2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP