写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

天空の露天風呂

天空の露天風呂

J

    B

    標高1000mぐらいの所に位置する吹上温泉のまさに天空の露天風呂の夕景です ドラマ「北の国から」の中で五郎(田中邦衛)とシュウ(宮沢りえ)が入浴した露天風呂として有名になりました。 冬の夕方でもう入浴客はいませんでしたが、24時間無料 もちろん混浴ですので、女性はタオルを巻いて入浴できるようです

    コメント50件

    Em7

    Em7

    最高な気分で入浴出来そう・・・・・ 男性はタオル、まいたらダメなんですか?? だとしたら・・・男女差別ですよね~。(。-_-。)

    2012年01月25日20時17分

    ninjin

    ninjin

    この積雪の中でも入浴客がいるのでしょうか? でも星空と銀世界を独り占めにできるなら夜間入浴してみたいですね。

    2012年01月25日20時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんな景色の中で入る風呂は最高でしょうが、この季節は誰もいないのでしょうね。 とても素敵な場所で憧れます!

    2012年01月25日20時32分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景の雪をつけた林、そして茜の空美しいですね。 でもこの時期寒くて、入れないんじゃないかと。

    2012年01月25日20時34分

    Saltist

    Saltist

    混浴ですか!!! でも、やっぱり貸切で大自然を満喫したいですね。

    2012年01月25日20時40分

    黒太

    黒太

    宮沢 りえが入ったのですね! でわ、入りに行きます。

    2012年01月25日20時42分

    hatto

    hatto

    野趣溢れた露天風呂に、気持ちが行ってしまいそうです。でも一人で入っていると、怖そうにも感じます。 しかし廻りの木々の、素晴らしさに驚きです。

    2012年01月25日20時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    とても寒そうな感じですね。 入るのなら日中にしたいです(^_^;)

    2012年01月25日20時54分

    MikaH

    MikaH

    ここに入ったらとっても楽しくて気持ちいいと思います 景色も素晴らしい♪ たどり着くかが心配ですが(^^;

    2012年01月25日21時14分

    roccy23

    roccy23

    いやー、静寂な感じがますね。温泉は暗い穴のところなんですねー。色彩が、きれいですね。

    2012年01月25日21時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    すっごーい!! こんな露天風呂、死ぬまでに入りたいです!! 素敵です!!

    2012年01月25日21時20分

    しげき

    しげき

    浸かりながらの風景が最高ですね♪

    2012年01月25日21時38分

    Rojer

    Rojer

    良いですねぇ、ここに浸かって景色を堪能している気分です。 いつも感嘆する蒼の表情がやはり素敵ですね。 周りに誰もいなかったら、カメラ片手に入浴しそうです(笑)

    2012年01月25日21時40分

    Seraphim

    Seraphim

    湯気は~? って思ったのは私だけ?

    2012年01月25日21時42分

    kakian

    kakian

    入りに行く勇気がありません。 でも宮沢りえちゃんが入ったか・・・

    2012年01月25日21時48分

    キンボウ

    キンボウ

    こんな所の温泉だと最高でしょうね〜 熊といっしょにだったりして...

    2012年01月25日21時50分

    Usericon_default_small

    ととるる

    うは、これはいい露天風呂ですねw この景色を眺めながらのお風呂は最高でしょう。 この時間帯まで野外撮影に取り組まれるとは凄いですね、風邪ひかないよう気をつけてくださいね。

    2012年01月25日21時53分

    ポター

    ポター

    凄いところですね、辿りつくのが大変そう。。 でもこんなところで、のんびりお湯に浸かるのは最高の贅沢かも知れませんね。

    2012年01月25日21時53分

    はにまる

    はにまる

    は…っはいりたい…(^・^) 寒いんでしょうけど一度は雪の露天風呂( ^^) _旦~~

    2012年01月25日22時03分

    dice

    dice

    素晴らしい、これ以上、言葉もない位です。

    2012年01月25日22時05分

    ミント

    ミント

    この時期だと、服を脱いで入るのに気合がいって、 出るのにも、さらに勇気が要りそうですね^^; いつもカラスの行水の僕には、むかないかもしれませんけど、 眺めは気持ち良さそうです^^

    2012年01月25日22時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    最高のロケーション! 宮沢りえが・・・入りたいですね。

    2012年01月25日22時17分

    シュウポン

    シュウポン

    冬に行けたんですね。初めて知りました。 こんな景色でお風呂入れたら最高ですね。

    2012年01月25日22時23分

    shokora

    shokora

    究極の露天風呂ですね! 空の色がすばらしいです!

    2012年01月25日22時59分

    BUGSY

    BUGSY

    いよいよここまで被写体にされたんですか? 流石に冬は誰もいなくってよかったです^^ 夏だとたまに若いお姉さん入ってるので捕まりますよ!(爆) 冬に入るのはいいけど夏はヒグマが怖いですね~ 最高に美しい風景です。

    2012年01月25日23時16分

    irikun

    irikun

    素晴らしい景色(温泉)の一枚ありがとうございます。 温泉マニアでなくても有名な野天風呂ですが、気になります。 行ってみたいですぅ~ ^^/

    2012年01月25日23時18分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    凄い!標高1.000mの天然露天風呂ですか~温泉好きなので浸かってみたいですね! 後ろの樹々を見ると気楽には行けない雰囲気ですね^^ 腰が引けちゃいました!

    2012年01月26日00時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    24時間どころか、ずーっと入っていたいです。 入浴しながらこんなに素晴らしい景色を見れるなんて^^ 最高ですね!しかも、混浴…(▼∀▼)ニヤリッ

    2012年01月26日00時42分

    sharkbait

    sharkbait

    こんな露天風呂入ってみたいです。雪見風呂いいですね〜^^

    2012年01月26日02時28分

    shun_photo

    shun_photo

    いつもよい色合いの大自然ですばらしいですね。 標高1000mmだとかなりの風がありそうでちょっと寒いかもしれませんね^^

    2012年01月26日04時08分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    標高1000メートルの露天風呂ですか。 入ってみたいです。 って、服を脱いだ瞬間、凍ってしまうのでは? 露天風呂から望む風景は、絶景でしょうね。 すばらしい空の色合いです。

    2012年01月26日07時29分

    日吉丸

    日吉丸

    近くで見た五郎の家から すぐ・・なんでしょうね。 まさに・・天空・・ 素晴らしい作品ですね。

    2012年01月26日11時31分

    vermilion

    vermilion

    このロケーションでの入浴、いいですね!! 湯冷めをしないよう、速攻着替えですね^^ すばらしい空の色ですね♪

    2012年01月26日11時40分

    英作

    英作

    凄い露天風呂ですね! 絶景の中で心地よさそうですね^^ 紫掛かった空を見ながらここで入浴・・・感動するんでしょうね。

    2012年01月26日12時07分

    kazupiro

    kazupiro

    空の紫と、森の深い青が印象的!とってみたいです。

    2012年01月26日12時27分

    Kinosea

    Kinosea

    絶景に絶句です!笑

    2012年01月26日15時20分

    tsurumi_life

    tsurumi_life

    美しい写真ですね。冬の夕景が見事に表現されていると思います。空気が澄んでいるからでしょうか、空がきれいですね。勝手ながら、ファンに登録させていただきました。よろしくお願いいたします。

    2012年01月26日16時08分

    ふうな

    ふうな

    ここ、昔行きました。 冬はこんなに凄いことになっているのですね・・・ 一風呂浴びたら髪が凍結してしましそうですね。

    2012年01月26日18時42分

    parch

    parch

    こんな露天風呂に入ってみたい。 でも出れなくなりそう・・・。

    2012年01月26日19時59分

    酔水亭

    酔水亭

    とても寒そうですが、きっと温かいのですね! 「北の国から」の舞台になった温泉ですか。 ぜひとも入ってみたいです!!

    2012年01月26日20時37分

    Good

    Good

    お~なるほど、 いきたくなりました^^。 雪見風呂、贅沢ですね☆

    2012年01月26日21時28分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    こんなところまでいかなければこんな景色には出会えませんよね^^; すてきです。

    2012年01月26日21時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    幻想的な風景ですね。 こんな場所でこの風景を見ながら露天風呂につかったら気持ちいいでしょうね。 寒くて出れなくなるかな? 素晴らしい風景です!

    2012年01月26日22時21分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    assist-proさんの入浴シーンでなくてよかったです(笑)。 宮沢りえと一緒なら入りに行くのに。 色合いがサイコーに美しいですね。

    2012年01月27日19時04分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    撮影の後、お入りになったのでしょうか?(^^) 僅かにピンクを残して青く暮れなずむ秘湯の夕景。 こちらも素敵です。 宮沢さんの姿も思い描いてみます(^^)

    2012年01月28日16時13分

    mimiclara

    mimiclara

    夕陽に染まる空のグラデーションが雪を抱いたカラマツの森に溶け込むような美しさですね 明暗差の大きい露天風呂と夕焼けの空も見事に切り取られた技術も素晴らしいです

    2012年01月28日17時40分

    hirotie

    hirotie

    すばらしい空の色ですね! 構図も好きです。 にしても、温泉入りたい^^ konyokuいいなぁ(笑)

    2012年01月28日19時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    すごい綺麗な色合いですね。 こんなロケーションの露天風呂 とっても気持ち良さそうですね。

    2012年01月29日12時16分

    wiek

    wiek

    空も美しいです。 上がったあとの寒さを想像すると入れませんね・・・。

    2012年01月29日21時42分

    y@s

    y@s

    こんな場所があるとは!? 猿も利用しているんでしょうか・・・

    2012年01月31日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 大雪の水鏡
    • ホワイトアウト
    • スノーモンスター
    • 群青の丘Ⅱ
    • 超自然
    • 赤旭岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP