写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

冬景色 - メタセコイアのある路 -

冬景色 - メタセコイアのある路 -

J

    B

    いつもの路は、春の萌黄、夏の深緑、秋の赤銅、そして冬の白へと彩を変えました。

    コメント61件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    木の枝が樹氷のように白くなっていますね~ アングルと構図そして遠くに人を入れるところなど、いつもながら流石です 勉強させてもらっています

    2012年01月25日16時45分

    esuqu1

    esuqu1

    やはり、景色を撮る姿勢が全然違います・・・ つくづく自分の撮る風景に恥ずかしさがこみ上げてきます・・ハァ・・・ 綺麗で完璧なだけに落ち込みました↓

    2012年01月25日17時22分

    MaaA

    MaaA

    見事に白ですね。天気もいいですし最高ですね。 四季、一年を通して拝見させていただきたいです。 冬。とても綺麗な作品ありがとうございました。

    2012年01月25日19時12分

    ninjin

    ninjin

    同じ景色・被写体を四季を通じて撮影するって大切なことですよね。 被写体を知らずしていい作品は出来ませんね。

    2012年01月25日19時45分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    視線は奥へとそして人影に。 両脇の、一寸雪の見えるメタセコイヤ並木素敵です。 そして道路の雪が、片方はないのはどうしてなの 等と、考えてしまいました。

    2012年01月25日20時20分

    hatto

    hatto

    メタセコイアの木は雪でも楽しめるのですね。四季折々のときめきに感謝です。

    2012年01月25日20時34分

    yosshiieee

    yosshiieee

    観覧後 清々しい気持ちになれる一枚ですね。 メタセコイアの通りが季節毎にアップされる事を楽しみしています

    2012年01月25日20時57分

    hisabo

    hisabo

    流石に白いメタセコイアでしたね。^^ その枝の繊細な表現も流石です。 いつもながらのしっかりした描写に、見習わなければと思います。

    2012年01月25日21時12分

    ステッグ

    ステッグ

    垣間見える空が奥行き感を出してて良いですね~~~ 勉強になりました^^

    2012年01月25日21時27分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    枝が真っ白に! 四季を通して注目されているのですね☆ 見事な冬の並木道。 美しいなぁ☆

    2012年01月25日21時27分

    ポター

    ポター

    素敵な並木道ですね! 秋の紅葉の頃も綺麗でしょうが、雪が積もりピンと空気が張り詰めた感じも良いですね^^

    2012年01月25日21時38分

    nyao

    nyao

    全く同じ木はないはずなのに同じように見えて奥に奥にと目線が動きます^^ こちらにはない木ですからね、、 コメントありがとうございました^^ 場違いじゃないのかなぁと申し訳ないです、、笑 これからもこちらでは見れない光景など楽しみにしてます^^

    2012年01月25日21時39分

    よねまる

    よねまる

    素敵な並木道ですねぇ。一年を通じて 変化が楽しめそうですね。

    2012年01月25日21時40分

    shokora

    shokora

    素敵な並木道、素敵な雪化粧で魅力的ですね! 端正な構図、いいですね。

    2012年01月25日22時54分

    えすだぶ

    えすだぶ

    雪がかった並木道、き綺麗な光景ですね(^^) この景色どこか映画のワンシーンを思い出します。

    2012年01月25日23時18分

    梵天丸

    梵天丸

    枝に付く雪・・青空に美しく輝いてますね!! 私は折角の雪なのに撮影機会を逸してます^^;

    2012年01月25日23時18分

    junites uno

    junites uno

    すごい名前ですね。。初めて聞きした。。 誰もしら〜ないー花〜が咲くのでしょう〜♪ 

    2012年01月25日23時44分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    直線で構成された構図に惹かれます。並木の雪化粧が綺麗で映えますね。好きな風景です!

    2012年01月25日23時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    樹氷のような整列した光景美しいです。 メタセコイヤの並木年中通して魅力ありますね。

    2012年01月26日07時56分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも・・ 気分爽快・・。 うれしい一枚を ありがとうございます。

    2012年01月26日11時43分

    苦楽利

    苦楽利

    白くなった街路樹の並木美しいです。 雪も止んで、気持ちのいい朝ですね。 霜かと思いましたが、雪なんですね。

    2012年01月26日12時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    assist-proさん、 早速のコメントありがとうございます。 落葉し、もうすっかり枝だけになった並木でしたが、白い花が咲いたようで嬉しくなりました。 たいした量の雪ではありませんでしたが、俄然撮る気が出ました(^_^)

    2012年01月26日17時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 とんでもありません、思いつくまま気の向くままの撮影です。 雪景色なんてめったに見られませんから、何でも撮ってしまいます(^_^)

    2012年01月26日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    慧さん、 コメントありがとうございます。 当日の朝はすっかり晴れ渡り、前日の雪が嘘の様ないい天気でした。 この並木はとても気に入っていますので、四季の変化を撮りアップしてみたいですね。

    2012年01月26日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 何度もこの風景は撮っているのですが、白い花になったのは初めてでした。 これからも四季の様子を撮って行きたいと思います。

    2012年01月26日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 この道路は、歩行者専用レーンと自転車レーンに分かれており、それぞれ表面が違う材質で舗装されています。 恐らく、表面材質の差により解凍するスピードが影響したと思われます。

    2012年01月26日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、冬場は枝だけになってしますので殺風景な樹だと思っていましたが、こんな風になるとは思っても見ませんでした。 とても得した気分です(^_^)

    2012年01月26日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yosshiieeeさん、 コメントありがとうございます。 青空のいい天気になりましたので、色合いとしても爽やかな感じがしますよね。 白の持つ色の魅力の大きさを改めて感じました。

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しく思います。 いつも見慣れたメタセコイアの並木道ですが、雪でとても新鮮に感じました。

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ステッグさん、 コメントありがとうございます。 当日の朝はとてもいい天気になり青空が綺麗でした。 白と青はとても好きな配色です。

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 この雪も見る見るうちに解けてしまい、ほんの僅かな間の儚い命でした。 本当に写真は一期一会ですよね。

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 写真を始まる前ですと、恐らく気にもしなかった光景かも知れません。 写真は視野を広くさせてくれますよね。

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 新興住宅地なのかも知れませんが、私の住んでいる街には多くのメタセコイアが街路樹として植栽されています。 晩秋は細かい落ち葉で道が茶色になる位です(^_^)

    2012年01月26日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 とても気に入った並木道でして、これからも機会があれば四季の変化を撮ってアップしたいと思います。

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 毎日見慣れた路ですが、雪が枝に付いた様子は珍しく、とても気分がハイになっての撮影でした(^_^)

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 雪は景色を別世界に変えてくれますよね。 寒さは苦手ですが、こんな雪なら我慢ができるかも知れません(^_^)

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 背の高い樹で形もいいですから、メタセコイアは街路樹にはもってこいの樹だと思います。 沢山のメタセコイアがある環境を幸せに感じています。

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 たまたまタイミングよく雪景色を撮ることができました。 とてもラッキーだったと思っています(^_^)

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    junites unoさん、 コメントありがとうございます。 あまり使わない表現ですが、趣のある日本語の素晴らしさだと思います。 勿論、ググって調べました(^_^)

    2012年01月26日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    gakunonomomoさん、 コメントありがとうございます。 縦構図が似合う樹ですよね(^_^) そして雪化粧も似合う樹でもありますね。

    2012年01月26日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、とても綺麗な並木道でとても気に入っています。 この風景の四季の変化を撮って行きたいと思います。

    2012年01月26日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 雪につられて近所を撮りましたが、季節の移り変わりで見慣れた光景が随分変ることを改めて知らされました。 これからも四季の変化を撮って行きたいと思います。

    2012年01月26日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 はい雪が枝についていました、が、氷のような状態で一部はつらら化していました。 自然が造る造形の美しさを感じさせられた朝でした。

    2012年01月26日18時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    メタセコイアの冬景色を初めて見ました。 こちらにもメタセコイアはありますが、雪景色はまず見れません。 美しい姿の木の雪景色はどこか遠い外国に来たようですね。

    2012年01月26日21時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    メタセコイアに白い花が咲き美しいですね。 木の名前、知りませんでした。(^^; 勉強になりました。m(_ _)m

    2012年01月26日21時44分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    綺麗に整った並木道いいですね 結構寒そうに見えますね

    2012年01月26日22時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 今まで気が付かなかったのかも知れませんが、白いメタセコイアになるとは思ってもみませんでした。 たまに雪が降るとハイテンションになってしまいます(^_^)

    2012年01月26日23時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 美しい形をした樹で、私が住んでいる街では街路樹として植わっています。 冬を除く季節では気になって撮ることも多いのですが、冬場は初めての写真になりました。

    2012年01月26日23時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 晴れてはいるのですが、とても寒い朝でした。 この路はそうでもありませんでしたが、凍結のため何度も転びそうになりながらの撮影でした(^_^)

    2012年01月26日23時35分

    ramengas

    ramengas

    はじめまして。 すごくまっすぐが引き立つ構図ですね。 同じレンズを買ったばかりなので参考にさせていただきます。

    2012年01月27日06時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シモスチェンバレンさん、 コメントありがとうございます。 見慣れた街路樹の並木路ですが、雪による変化に驚いています。 たまには雪もいいものですね。

    2012年01月27日07時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ramengasさん、 コメントありがとうございます。 背も高くとても形のいい街路樹ですので縦構図にしました。 前方はやや右寄りにカーブしていますので、右側の木々に膨らみを持たそうとした構図です。 人物が点景になるのを待ってシャッターを切りました(と言っても、人が歩いてくれラッキーでした)。 ご訪問ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年01月27日07時27分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    白く染まった メタセコイアも 素敵ですね~^^ うまく 70mmに おさめられてますね 素晴らしいです 私は70-200使うと いっつも 200mmばっかりになってしまいます・・・(>_<) ズームということを 忘れてしまうみたいです(>_<)

    2012年01月27日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 私も同様で、200mm側の使用頻度は群を抜いています。 今回は、レンズ1本での撮影でしたのでワイド側を使いましたが、当然のごとく同じ場所でテレ側のカットも撮りました(^_^)

    2012年01月28日08時53分

    mimiclara

    mimiclara

    薄っすらと雪化粧した路面と対照的なメタセコイアの白さが際立って美しいです 中望遠域を活かした並木の構図も素晴らしいなあ

    2012年01月28日17時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 朝の斜光を浴びたメタセコイアの枝はとても新鮮に映りました。 雪景色というほどの雪はありませんでしたが、今シーズン初めて冬を感じた撮影でした。

    2012年01月28日17時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雪化粧をしたメタセコイアの並木道の切り取り、素晴らしいです!! 「木」好きにはたまらない1枚です!!

    2012年01月29日06時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 メタセコイアがこんな白い木になるとは思っていませんでしたので、チョットした感動も味わえました。 たまに降るからいいのでしょうが、今シーズンも一度出会いたい光景です。

    2012年01月29日10時21分

    mtan

    mtan

    こんにちは。スッキリした爽やかな冬の路ですね。

    2012年02月01日21時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mtanさん、 コメントありがとうございます。 たいした量の雪ではありませんでしたが、白い世界の朝が現れたのはとても新鮮でした。 街が白に染まると爽快感もありますよね。

    2012年02月01日23時26分

    papada

    papada

    詳しい事は分かりませんが、この作品を見て構図の言葉が浮かびました。 遠近感、色彩による重量感、黄金比の位置、人物などのアクセントなどなど 撮影するときの配置と視点を意識した構図を心がけるように したいと改めて思いました。 ありがとうございます。

    2015年04月14日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 静かな夕暮れ時 -
    • 街の情景 - 街角の銀世界 -
    • 初日の出と飛行機雲
    • 花便り - 雪景色の南天 -
    • 街の情景 - 観覧車と茜雲 -
    • 夕日を浴びた白鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP