写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

淡 紫 彩

淡 紫 彩

J

    B

    DATA:コンタックス137MA ゾナー60mmマクロ    AV(+0.3EV) f16 コダクローム64(KR) ストロボ(補助光として弱めにしています) 1988.6.25 自宅  スキャナ:エプソンGT-X900 *<未来に飛んでけ!>のコメント欄 開きました。  祝福のお言葉戴きまして、深く感謝申し上げます。  どうもありがとうございます!

    コメント20件

    TAKAQ

    TAKAQ

    第7回コンテスト入賞おめでとうございます!!

    2012年01月25日17時49分

    酔水亭

    酔水亭

    TAKAQさん あれ?もう発表されましたか?!確認してみます。 どうもありがとうございます!

    2012年01月25日17時51分

    黒太

    黒太

    ヤッター!!! 入賞おめでとうございます。 あつかましいかもしれませんが、自分のことのようにうれしいです。

    2012年01月25日19時01分

    tirotiro

    tirotiro

    コンテスト入賞おめでとうござます^^ わたしも嬉しくなりましたw こちらの紫陽花の作品もすごく綺麗でうっとりしました。

    2012年01月25日19時30分

    noby1173

    noby1173

    うわぁ~! コンテスト入賞おめでとうございます! びっくりっす。審査員の心をわしづかみ にされたようですね(^.^)

    2012年01月25日19時38分

    ninjin

    ninjin

    入賞オメデトーレ! やはり審査員さんは見る目がありますね。 この淡い色使いの美しさも半端ないですね。

    2012年01月25日19時43分

    hatto

    hatto

    入賞御目出度うございます。テーマの難しさが分かっていましたので、流石の入選だと思っています。 サロン調の紫陽花。じっくりと眺めていたい作品ですね。

    2012年01月25日20時29分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん どうもありがとうございます! いやあ...照れます(^_~;; お顔も知らないですが、旧知の間柄のような心でおります! ご自分のように嬉しい===涙出ます!!

    2012年01月25日20時43分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん どうもありがとうございます! こういう場でのコンテストって 色々な方にあっと云う間すぐ伝わって、本人が一番ビックリ!です。 写真雑誌での入選のほうが落ち着いて受け入れられますね^^;!

    2012年01月25日20時48分

    酔水亭

    酔水亭

    noby1173さん どうもありがとうございます! 自分では「ちょっと弱いかなあ」と思っていた写真なので、まさか!...でした^^; 流石に優秀賞の写真は 訴えてくるものありますね〜!!

    2012年01月25日20時50分

    酔水亭

    酔水亭

    ninjinさん どうもありがとうございます! 上位の写真をしっかりと拝見致しましたが、ストレートに<希望>を訴えてきますね! 技術がどうのこうの...というより、しっかりとテーマを掴んでの作品ですね!! このポジ、さすがに少し退色しているようです。もっと色乗りが良かったはずで、プリントのほうが今だ状態が良さそうですね。

    2012年01月25日20時57分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん どうもありがとうございます! <希望>というテーマは、ちょっと漠然と大き過ぎるような気がしましたね。 捉え方が難しいテーマでした。 なんとか引っかかったのは幸運でした! これも室内での簡易スタジオ設定で撮影しました。 ちょっと旧いので、色合に黄ばみが出ていたようです。少しソフトで調整しました。

    2012年01月25日21時03分

    TENtenko

    TENtenko

    第7回コンテスト入賞おめでとうございます。 希望というテーマは、難しかったですね。希望に実態があるのかということさえ不確かな私には。 希望は人によってそれぞれのイメージがあるのでしょうが、やはり思い入れだけでは何か足りない。 入賞された方々の作品は、誰が見ても希望があふれていました。誰にでも共感できるものでした。しっかりとテーマをつかんでそれに寄り添った方々の作品ばかりでしたね。勉強になったなあ。 写真は、意外と抑制された表現方法なのかも知れませんね。 紫陽花美しいです。タイトル通りです。特に「淡」はすばらしい。私は「明」に引きつけられていますが、「淡」も素晴らしい美意識ですね。日本人なら特に大切にすべきなのでしょう。

    2012年01月25日21時59分

    usatako

    usatako

    コンテスト入賞おめでとうございます。 難しいテーマでの入賞、さすがです。

    2012年01月25日23時16分

    酔水亭

    酔水亭

    TENtenkoさん どうもありがとうございます! このテーマには、個人それぞれの思い入れがあり膨らみが大き過ぎるので 自己満足な作品になりがちです。 第三者にしっかりと伝わらなければなりませんね。その意味で写真に制約ができるのですが、それはコンテストには必ず付いて廻るものですので、写真そのものの表現とは全く意味合いが違うものと思っています。 「淡」や「明」あるいは「深」や「静」などなど、日本語の持つ響きにはひとつの対象ではなく、様々な対象にその響きを見いだせますね。我々はもっともっと大切に残して行きたいものです。

    2012年01月26日05時34分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさん どうもありがとうございます! 横からの角度での写真ですので、少し弱いかな..?と思っていましたので...入選の通知が来ていたのも知らずに、この写真のコメント欄観て「あれ?」と思った次第です^^;;;

    2012年01月26日05時38分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    入賞おめでとうございます。こういう企画はもっともっと定期的に やってほしいですね。たしか、西洋式毛鉤釣人さんと知り合ったきっかけでも ありましたし^^ ライティングの妙でしょうか?紫陽花の花びら1枚1枚の表情が 美しいです。これもバウンスってやつですかね。 「バウンス」ネットで調べました。

    2012年01月26日08時18分

    酔水亭

    酔水亭

    モンカゲロウさん 皆さんがアップした全ての写真が対象...となるような...そうですね<月例コン>みたいなのがあると面白いかも知れませんね。ただ、審査員に選ばれる方は凄く大変な思いを強いられると思いますが...^^; この写真..昔のストロボですんで今のようにオートで..という訳には行きませんのでディフュザーとしてトレッシングペーパーを発光部に被せ、光量をかなり落として撮影しています。そうすることによって 柔らかく自然に近い光になりますよ。

    2012年01月26日18時49分

    らんらん

    らんらん

    花びらの優しい色合いと質感がすごいですね!

    2012年01月28日22時12分

    酔水亭

    酔水亭

    らんらんさん お隣さんに戴いた紫陽花ですが、日一日と彩りが変化して行くのが面白くて4〜5日様子をみては シャッターを数枚ずつ切っていましたが、この写真の状態が自分の好みで、白〜紫へのトーンがとても綺麗に思われた1枚です。 ありがとうございます!

    2012年01月29日14時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP