写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

冬の空

冬の空

J

    B

    明日から大阪出張です。今回は突然大阪出張が入ってしまい 時間がなく大変なことになっています。明日 明後日は またまた PHOTOHITOお休みです。 最近頂いたコメントを返せていません。本当に申し訳ございません

    コメント56件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    枯れた低木と蒼さで寒さを表現。 上手いですね。 寒いのでお体ご自愛ください。

    2012年01月24日21時08分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    お忙しそうですね、 ものすごく寒い日が続きそうなので お体大切に☆ 作品、バックの空が幻想的です☆ この青、いいですねぇ☆

    2012年01月24日21時18分

    caferatty

    caferatty

    やわらかい冬の空。 とても写真からは忙しそうな雰囲気はありませんね(^.^) 無理のないように・・・。

    2012年01月24日21時18分

    shiro-to

    shiro-to

    正に冬の感じがこちらにも伝わってきます。 多忙な日々を送られていますが、風邪等に気をつけてください。

    2012年01月24日21時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    このトーン渋いですね。 冬の寒さが濃いブルーにあらわれてる気がします。

    2012年01月24日21時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    寒々とした空ですが美しい青空に木のシルエットが素敵ですね。

    2012年01月24日21時25分

    げろ吉。

    げろ吉。

    枝花の影と左端の雲!!! 素晴らしい雰囲気ですね!!!!

    2012年01月24日21時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    蒼のグラデーションが素敵な世界になった作品ですね。 微妙な色彩描写が素晴らしいと思います。

    2012年01月24日21時39分

    down4th

    down4th

    冬の寒さ静かさが伝わってきていいですね~

    2012年01月24日21時40分

    ともゆきn

    ともゆきn

    すっげぇかっこいいです!!! 木のシルエットと青がきれいですね。

    2012年01月24日21時40分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    これは素晴らしい!空のグラデーションに木のシルエット!カッコいいです。

    2012年01月24日22時05分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お身体大切にお仕事頑張ってください。 帰り 待ってますo(*^▽^*)o

    2012年01月24日22時13分

    あじさい

    あじさい

    この蒼、美しいなあ・・・ 冬にしか撮れない空気とシルエットですね! 冬は、被写体が少ないけど、そこが逆に、味になりますね^^

    2012年01月24日22時43分

    usatako

    usatako

    素敵な裏山をお持ちですね。 また、木の形とても素敵です。

    2012年01月24日22時53分

    士魂

    士魂

    手前の木のシルエット空の色素晴らしいですね。 空の色と陽に当たった雲の感じが物凄く 俺ごのみです。 こういう写真を部屋に飾りたいです。

    2012年01月24日23時05分

    nyao

    nyao

    冬の色を綺麗に表現できる、いいですよね^^ 大阪ですか! じゃぁ、お土産待ってますねお父さん^^笑

    2012年01月24日23時09分

    kakian

    kakian

    枯れた木に雲と碧い空。 寒さの美しさって感じですか。 素晴らしいです。 体力勝負、頑張ってください。

    2012年01月24日23時27分

    Motio

    Motio

    この色は・・・ため息出るほど綺麗です。

    2012年01月24日23時39分

    チキチータ

    チキチータ

    枯木のシルエットにブルーのトーンが 冬のイメージぴったりでとても素敵な表現ですね。

    2012年01月25日00時03分

    kassy

    kassy

    左上にホコリ?らしきものが見えます そろそろローパスの掃除でしょうかぁ。。。 ってことはさておき・・・ 蒼を主とした色合いに空・草花がナイスな構図ですね^^ 大阪出張 頑張ってきてくださいね

    2012年01月25日00時07分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    家の裏の山、最高ですねぇ! 色合いがメッチャ好きです♪ しかし・・・大変ですねぇ^^; 一年間に3万キロ位移動してそうですよね(爆 体を壊さないよう、健康管理はしっかりしてくださいね! 栄養と睡眠を取ってから、コメント返すでOKですよ♪ 余談ですが、3日前にm.mineさんの所で ウールのコートを買いました^^

    2012年01月25日00時28分

    てとぅやん

    てとぅやん

    冬の景色なのに、なぜか温もりも感じる不思議な1枚ですね。 こんな写真、撮ってみたいです。

    2012年01月25日00時31分

    BUGSY

    BUGSY

    久々のm.mineワールド堪能させていただきました。 こういうアクの強い個性的な作品はm.mineさんの真骨頂ですね! この独特な色使いがクセになります^^ マニュアルの件は一応REコメしておきました。

    2012年01月25日00時49分

    an

    an

    この描写、 私の記憶が正しければ今までのm.mineさんの作風になかった描写なのでは? (既に在ったのならごめんなさいm(_ _)m) シルエットにブルーの表現むっちゃいいですね! 25日の大阪、福山より1℃くらい気温が高いようです(^^;

    2012年01月25日01時12分

    宮爺

    宮爺

    ほんの少しの雲と枯れ木で、寒い冬を表現できちゃうて、凄いでね。 感動。

    2012年01月25日07時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しい蒼です! 周辺減光もいい感じ^^ なんだか夢の中みたいです! 家の近くの作品、好きです^^

    2012年01月25日08時59分

    sokaji

    sokaji

    mineさんの新しい境地ですか。 素晴らしい冬の空の表現、お見事です。 背景の色の使い方がとても上手いと思います。

    2012年01月25日09時22分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    僕やったら完全に見落としている風景です。 いい風景を更によく切り取るセンスはいつもながら素晴らしい!

    2012年01月25日11時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    寒い中出張ご苦労様です。 私も来週の月曜は福山日帰りです。 スケジュール目一杯です(泣)

    2012年01月25日13時23分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    しみじみした雰囲気を感じますね!

    2012年01月25日14時11分

    cat walk

    cat walk

    雪は降らずとも冬のキーンと冷えた空気感が伝わって来ますね。 こちらでは雪を撮れば「冬」と分かりますが、 降らない地域ではひらめきやセンスが試されそうですね(^^;

    2012年01月25日14時13分

    mtan

    mtan

    鮮やかな色合と雲グラデーションがいいですね。

    2012年01月25日14時47分

    hisabo

    hisabo

    うーん、 m.mineさんが撮ればこその画なんでしょうねー。 撮影はモチロンのこと、 そのレタッチ能力の高さも素晴らしいと感じさせます。 何を今さらですが……(^^ゞ

    2012年01月25日16時21分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    流石の作品ですね^^ 大好きです、m.mineさんのこの路線!!

    2012年01月25日16時59分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    素敵な色!最高です!

    2012年01月25日18時14分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この色決まってますね。 福山の大自然の鳥達やきれいな景色見させてもらっています。 本日は行けなくて残念ですが楽しんで来て下さい。

    2012年01月25日20時05分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    このブルー最高です。 m.mineさんが冬を撮ったらこうなるんですんね。

    2012年01月25日21時55分

    ミント

    ミント

    このバックの空の色、目を引きます。 うらやましい色ですね~。流石です^^

    2012年01月25日22時29分

    junites uno

    junites uno

    飲み会ですか? いいっすねぇ。。。参加したい・・・

    2012年01月25日23時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この色、すてきですね。 雲の表情といい、構図といいカッコいいです!

    2012年01月25日23時45分

    英作

    英作

    素晴らしいグラデーションですね! 白から青に変化した空に浮かぶように手前の植物が良いですね。

    2012年01月26日12時22分

    mckyee

    mckyee

    いい色ですね♪ 5D2とこのレンズの出すこの色合い大好きなんですよね☆

    2012年01月26日12時51分

    日吉丸

    日吉丸

    冬色に残り葉の動きを 浮かばせて・・ 余韻を感ずる素適な 一枚ですね。

    2012年01月26日13時08分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    このトーン、お見事。。

    2012年01月26日15時29分

    tsurumi_life

    tsurumi_life

    すてきな色合いですね。寒々とした雰囲気が伝わってきます。自分もいつかこんな写真を撮ってみたい、と思わせてくれる作品です。勝手ながら、ファンに登録させていただきました。よろしくお願いいたします。

    2012年01月26日16時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    昨日はありがとうございました。 久々に楽しくお酒が進み過ぎました(笑) 名古屋間に合いましたか?僕はなかなか起きれませんでした(^_^;) しかしこの描写冬っぽさがうまく表現できてますね!

    2012年01月26日19時19分

    efab

    efab

    寒空の雰囲気満載ですね。空のグラデーション、色合い、素敵です。

    2012年01月27日12時31分

    mimiclara

    mimiclara

    これはまさに「寒空」 寒空って中々雰囲気出すの難しいと思いますが、見事に表現しきってますね お見事です

    2012年01月27日18時14分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    お忙しいなく作品UPお疲れ様です! 冬らしい素敵な色合いですね・・・ 僅かに葉を残す枝のシルエットと相まって素敵な世界が広がりますね(^^)

    2012年01月28日17時07分

    マッツン75

    マッツン75

    ブルーのグラデーションが美しく 低木のシルエットから哀愁を感じます! タイトル通り冬の寂しさを感じる一枚です。

    2012年01月30日01時19分

    カメラ原人

    カメラ原人

    とても美しいですね さすがですね

    2012年01月31日02時27分

    イノッチ

    イノッチ

    前景に枯れ草木をおき、冬の空を綺麗に、見事に描写ですね。上手いなぁ・・

    2012年01月31日09時05分

    aya.t

    aya.t

    お上手ですね、なんとも言えないこのトーン。 素晴らしい! 額に入れて飾りたいです。

    2012年01月31日14時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な蒼のグラデーションの中に、趣のある冬木立がたまりません。 大好きな1枚です!!

    2012年02月02日15時15分

    youyou

    youyou

    青、いいですね(^^)

    2012年02月07日20時46分

    mckyee

    mckyee

    こんどはこちらへ・・・ GTは17.18日の「岡山国際サーキットファン感謝デー」でしょうか? パドックにも入れるようなのでおもしろそうですね♪ ただ、連チャンはちょっとまずいので「梅林」か「サーキット」のどちらかになります(^^ゞ そうなると、eng☆nukadaさんとの約束もあるので、今回は「梅林」にします。。すみません<m(__)m> mineさんは10か11日なら大丈夫でしょうか?

    2012年02月14日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP