写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

ユリカモメ襲来!

ユリカモメ襲来!

J

    B

    大阪、大正区の大正内港です エサをあげるフリをするだけで、ものすごい数のユリカモメがやってきます 気がつくと周りはカモメだらけです ヒッチコックの世界ですね(古いですね)

    コメント17件

    caferatty

    caferatty

    いやぁ、まさにヒッチコック。 僕はカラスのヒッチコック見ましたが、 白いカモメも怖えぇー。

    2012年01月24日09時25分

    10point

    10point

    >caferattyさん、ありがとうございます ファインダーを覗いてセットしている間に囲まれてました 一番前のカモメで2mほどでしょうか 気をつけないと、ヤツらは飛びながらおしっこをしてくるので、向かい風の時は カメラやレンズが錆びちゃうかもです、ヤバイです

    2012年01月24日12時58分

    an

    an

    うぎゃぁ~! 鳥がダメな人なら失神してしまうんでしょうね?(^^; そうでなくても、ちょっとビビってしまいそうです! 迫力あり過ぎな1枚です!!!

    2012年01月24日17時45分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    襲われてる気分です。

    2012年01月24日20時44分

    Tossyi

    Tossyi

    大正内港ですか! すごい数のユリカモメですネ、魚眼の広がりが、迫力満点ですね。 ユリカモメは顔が可愛いくて、好きなんですが、 内陸の奈良では余り見ることが出来ません。 大正内港行こうかナ(^^)

    2012年01月24日21時48分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    キレイな空と羽ばたき。 でも。。。 鳥は飛ぶ時に少しでも重量を減らす為にフンをするって聞きました。 これだけいると、落とされそうで怖いです。

    2012年01月25日00時56分

    junites uno

    junites uno

    NICE SHOT!!って自分もゆきおやじさんと同じことを思ってしまいました・・ 糞されませんでした? まっこれ撮れるならそんな事どーでもいいですよね。。。 ふんっ。。。

    2012年01月25日11時25分

    酔水亭

    酔水亭

    私も『鳥』...思い出しました。 ティッピー・へドレン...きれいでしたね!

    2012年01月25日12時16分

    10point

    10point

    >anさん、ありがとうございます なかなか騒がしい連中です クレークレーって叫んでいるような気がします >ゴルバチョフさん、ありがとうございます 以前に一度来て、様子がわかっていたので、事前に三脚を立てて構図を決めてました 後は、いけてそうなタイミングでシャッターを切りまくりです >YSKJIJIさん、なかなかの迫力でしたが、相手も適度な距離を置いて そこまで近づいては来ませんでした でも、つつかれると痛そうですね

    2012年01月25日22時11分

    10point

    10point

    >Tossyiさん、流石に奈良までは来ないですかね 私の住んでいる宝塚は結構海から離れていますが、カモメがいっぱいいます 千歳橋の近くですので、是非行って見てください >ゆきおやじさん、確かにフンをする子もいますね それより、オシッコがすごくてキラキラと光るしぶきが・・・ カメラにかからないように必死です >junites unoさん、まさにオシッコの霧雨状態です(笑) 後でカメラやレンズの掃除は必須ですね >西洋式毛鉤釣人さん、久しぶりにその名前を聞きました 懐かしいですねぇ といっても私の場合はリバイバルでしたが 飯田橋のギンレイホールとかまだ残ってるのかなぁ

    2012年01月25日22時19分

    GaiaV2

    GaiaV2

    どひゃー!(@@; こりゃホンマ、ヒッチコックの世界です。 爆撃に気をつけてください。(^^; 私だったら写真撮るの忘れてエサあげちゃいますねぇ。(笑)

    2012年01月27日21時27分

    10point

    10point

    >Gaiaさん、カメラにだけはかからないように気をつけてました 爆撃は無かったんですが、放水のほうが・・・ ヤバイです

    2012年01月27日23時06分

    MaaA

    MaaA

    初めまして、お邪魔いたします。 この作品凄いです(^ ^)凄すぎます… 動く被写体はまだまだ苦手な私です(´Д` ) 感動しました*

    2012年01月30日19時04分

    10point

    10point

    >MaaAさん、ありがとうございます カモメが撮りたくてポイントを色々探していたのですが 渡船巡りの最中にたまたま出くわしました このアタリのカモメは人にエサをもらっているので警戒心が無く、撮りたい放題です 一見むずかしそうですが、安心してください デジタルは弾切れがないので、写るまで撮りまくって下さい(笑)

    2012年02月01日00時21分

    マイケルじょんじ

    マイケルじょんじ

    お邪魔します。 このレンズでこの描写、迫力満点ですね。

    2012年04月22日22時07分

    10point

    10point

    >マイケルじょんじさん、ありがとうございます すごく近くまで寄ってきてくれたので ワイドで撮ってみました 魚眼ですが15mm端で撮ると超広角のようで面白い絵になりますね

    2012年04月23日22時33分

    10point

    10point

    >agedashiさん、私もここに来て初めての体験でした ユリカモメは春先だけいて、その後は姿を消します 最初に来て、この集団を見て是非魚眼で撮ってみたくて 再度出直して、ようやく撮れました また来年の春に行ってみたいですね

    2012年05月20日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 中津のチャップリンも今はヒッソリと
    • Commemorative photo
    • Higashi Osaka Junction
    • 東京ゲートブリッジを駆け抜けろ
    • 勝者たち
    • 男体山を駆け上がる雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP