写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

スナップ

スナップ

J

    B

       天気は悪いし寒いし花は咲いてないし木は枯れてる・・・・    どーすんだよ、こんな場所で・・・    あっ、冬めっけ ♪      私の撮影は風景写真じゃなく  スナップの流れなんだなと改めて知る^^

    コメント21件

    英作

    英作

    繊細な描写良いですね^^ 未来的な背景の建造物と枝が素敵なバランスですね。 解放でこの感じ柔らかくて良いなー ますますこのレンズに興味が沸きます!

    2012年01月23日11時28分

    esuqu1

    esuqu1

    英作さん このレンズもつと、左手が常に左右に揺れています^^ グリス感たっぷりのなんともいえないマニュアルレンズの恍惚感・・・ ピントを前に後ろに、ファインダーの中でお絵かきを楽しむ♪ 至福の時間とも言えるかもしれません^^ ピントで見え方が全然違う絵いなるんですよね・・・・ この操作はマクロレンズをずっとマニュアルで弄っていたからか、楽しみ方が同じと気付きました^^ 開放でいい味出してるので、もっかハマリ中♪ オヤジの形見、オールドレンズのFD50mm f/1.4も気に入ってるので、その差を見極め中です。

    2012年01月23日12時33分

    m.mine

    m.mine

    この構図 冬の美しさを最大限に出した一枚ッす。 冬もアイディア次第で上手く表現できますね。 これは参考にさせて頂きたい作品っす。

    2012年01月23日12時35分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん そんなたいそうな事じゃなくて、光がない風景ってほんと困りますよねっ 最近、逆光や光芒に助けられた写真ばかりですので、どんより曇り空の夕方・・・ せっかくの撮影時間・・・・勿体無い・・・と思いきや、水たまり発見! 石を投げて遊ぶも、げっ、MFではピントみんな外れて全滅してました^^; こういうときは、一眼じゃなく、コンデジGRD3が便利ですね。 (次回からやっぱり一眼で遊ぶのはよそうと決めた) その後顔をあげたら、この光景が。 みっけた・・・・って空間利用だけの構図。 曇りでモノクロに見えたのでとっちゃったって一枚です(笑 この後、後ろ向きでドドドドドと下がります、それが単焦点のすばらしさですね?^^;

    2012年01月23日13時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    激しく同意! ボクって言いたい!! esuqu1さんの視点、好きだなァ~^^;

    2012年01月23日13時51分

    sian

    sian

    毛細血管のような枝が寒さで縮こまっているようにみえました。 曇りの中マフラーだけでがんばってたesuqu1さんの血管・・・???(。-∀-)ニヒ♪ 石なら私が投げてあげますよ❤ 私もイオン行って久しぶりに無駄遣いしてきたいです(*^^)♪

    2012年01月23日14時02分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん 同意、激しくありがとうございます^^  若槻くんの家の写真といいどこか親近感が(笑 2人で撮影する機会があったら、寄ったり離れたり前後に走り回って撮影してるケッタイな光景なんでしょね! この単焦点を使うようになってから、パンツのひざが破れるの早くなりました。 水平機は、天井につけているのですがなんのために付いてるんだ?というぐらい水平は取らないし、手持ちの スナップばっかり^^; 三脚もここ夏の夜景以外使ったことないし・・・ 重いフルサイズ買ったら落ち着こうと思います。 って、ナニワの池ちゃんさんフルサイズでなにしてんのっ!?(笑

    2012年01月23日14時22分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    いつのまにかフォクト導入してたんですね(`・ω・´) 138タワーのとろけるようなボケ具合が最高です♪ あっ、僕もまた単焦点使いたくなってきました^^

    2012年01月23日14時35分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    前作「香りに誘われて」の塔ってこれなんですね・・やっぱり発想も技術も素晴らしいです。 枝と曇天で冬を表現しちゃうのは凄いセンスです。塔をアクセントとした構図も凄い。 雪があるところで悩んでちゃダメですよね。頑張ります^^

    2012年01月23日14時39分

    esuqu1

    esuqu1

    sianさん あっ、だめっ・・・・♪ 次に出す写真に「毛細血管」ってタイトル用意してたのにぃ^^ 仕方がない・・・〔脳梗塞〕にタイトル変えるようにします^^; 鋭い指摘ですねっ 確かにこのアングルは毛細血管をメチャ意識して写してます。 枯れ枝と人工物の組み合わせがいい感じで絡んでいたので目をひきました^^ いろいろな木が枝だけになって、夏場と違う冬の景色を楽しめました。 地元じゃなければ見れない光景なんでしょうね・・・・あえてこんな季節にいかないから。 木曽川のイオンにはお気に入りのショップがあります。 100円均一じゃなく1000円均一の雑貨屋さんでお洒落なんです^^ 我が家の食器、お皿なども日用雑貨はここで殆ど調達しました。 そろそろ新しいグッズをと、中部地区にはここしかないのでお出かけなんです♪ (近場は大阪市内と静岡市内にしかありません) この日は、私も衝動買いで1000円の小さなちゃぶ台! 白いペイントしてある木製で、足がブリキの折りたたみ!! これがmy食卓になりました(笑 リビングテーブルの脇に小さなちゃぶ台を開いて、自分専用テーブル。 座椅子に座り、うん、なんか嬉しい楽しさです^^ たまに雑貨屋いくと面白いですね。 300円で金属ワイヤーの小さな洗濯干しもかっちまった・・・なにするんだ?^^;

    2012年01月23日14時44分

    esuqu1

    esuqu1

    ょぅぃちさん ふぉくと導入年末撮影できない時期に、本体とともに導入してウップン晴らしていました。 ふぉくとの拳・・・・あったあったあったうってたあったたたたたた!です(あほ^^; 鎧は激しく同意。 チョンマゲ頭なら尚素晴らしいと思ってますが、かれも吹っ切れないと世界一獲れないでしょうね・・・ だって、男前じゃないんだから目立たなきゃね・・・・織田のぶなりくん(笑 あっちのコメントの続きでごめんなさい^^; ょぅぃちさんも吹っ切れたご様子^^ 格好付けず、ナチュラルハイですごすと、この世界は楽しいものです。 単焦点は足ズームで運動しますから楽しいですね、また魅せて下さい^^

    2012年01月23日14時58分

    esuqu1

    esuqu1

    gakunonomomoさん そんな大げさなこと言わないで下さい(笑 曇りで寒いしどーしようもなくて撮ってた写真ですから^^; このタワーも高いお金払って登らなきゃならないのですが、こんな冬景色で登って楽しいんか? って呆れてみていたのですよ(笑 名古屋東山動植物物園にある名古屋タワー並みにとは言いませんが、もっと安くしなきゃねぇ~ 寒いので、何度もこのタワーの中に入り暖を取りましたが、そのたびに、勿体無い勿体無い・・・・ そのぶんであったかいラーメン食べれるわっ って横目でジロジロ(笑 登ったことないので、本当は登りたいくせにね(笑 貧乏性なので、先に頭で決めてしまいます。なんでも諦めちゃったりね。 少ない小遣いで存分に楽しむ、少ない撮影時間とチャンスで楽しむ、 そう思ったら撮りまくらないと損ですからね!(笑  って事で、貧乏ショットなんですよ、私の撮影スタイルわ^^;

    2012年01月23日15時28分

    ふうな

    ふうな

    冬の写真、いいいですね。 寒々とした空が何とも言えない感じです。 木のボケが生きてるんでしょうね・・・

    2012年01月23日16時47分

    caferatty

    caferatty

    精細な描写、きれいに撮れてますね。 ボケの感じもノスタルジックな雰囲気がありますね。

    2012年01月23日18時05分

    gotsushi?

    gotsushi?

    ふぉくとの味のある描写、そして138タワーの先端を 入れた構図に惚れ込んでしまいます^^

    2012年01月23日20時48分

    mckee

    mckee

    あっ、D7000とフォクトだぁ~~ 何だか置いてかれた気分(笑) いいっすねぇ! 個性的な単焦点・・・。 ヤバイ、物欲が抑えられないぃぃ^^

    2012年01月23日20時59分

    じじぃ+

    じじぃ+

    細く美しいシナプスのような枝の描写と背景素晴らしいです!

    2012年01月23日23時45分

    esuqu1

    esuqu1

    ふうなさん 無彩色の空は楽しみもなにもないんですね^^; せめて枯れた木を利用したなにかをと、水溜りとっても失敗するし つまんないですね(笑 やっぱり晴れた日に再度チャレンジするしかないです^^ 気持ちが晴れません(笑 caferattyさん このレンズの特徴でもあるボケ方がノスタルジックなんですよねぇ そのボケが気に入ってこのレンズ手にしたのですが、開放で仕事してくれますので 病み付きになります^^ -Ichi-さん 解っていただけますか!(笑 なにもなくて寒くてでも撮りたくて・・・・ 普段声をかけない女性でも、この日ばかりはきっかけ作りに声かけちゃいます(笑

    2012年01月24日16時29分

    esuqu1

    esuqu1

    gotsushi?さん 138タワーはメジャーなのであまり入れたくは無かったのですが・・・・ 他にないんですよ!この状況下でわっ!(笑 ほんと、枯れてますよ、冬のここわ^^; mckeeさん いえいえけして置いてかれたなんて思わないで結構だと思いますよ。 3月には発売される機種、買われるんでしょ♪^^ えっ、もう買うって決めておられませんでしたか?フルサイズ(笑 ca.じじぃさん このレンズ、気をつけないと、パープルフリンジ出来やすいのです^^; この繊細な枝でよく出なかったと思うほどです。 サンドイッチにされたピントの薄い層が、このレンズの楽しさ教えてくれました。

    2012年01月24日16時54分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    フルサイズでシャガンだり、這いつくばったりしてます。 たまに公園で小っちゃい子に、 「おっちゃん、なにしてんの?なんか居るん?」 って聞かれてます^^;

    2012年01月24日18時44分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん やはりな。。。。。カメラマンの見方は子供だけです(笑

    2012年01月24日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP