tirotiro
ファン登録
J
B
コミミズクを撮りに行く前に撮ったカワちゃんですw 一羽でポツンと休んでいたら、ヒヨがやってきました^^ まるでカワちゃんが「お宅寒くないの?」という感じでヒヨを見ています^^ 最初はカワちゃんにピントを合わせて撮り、次はヒヨにピントを合わせて撮り、 最後は絞って2羽仲良くと思ってダイヤルを回したらヒヨに飛ばれました・・・orz しかし、最近カワちゃんの行動範囲が広くなって来た感じで、この時も いつもの池ではなく、奥のフクロウ夫妻のお宅近くにいました。 歩くのがしんどいです^^; トリミングしています
カワちゃん、ヒヨを意識してますね~! 以前私もカワセミとスズメのツーショットを見たことがありますが、どちらも逃げませんでした。 さすがに縄張りを守るカワちゃんです(^^)
2012年01月22日16時34分
「ねえ、ヒヨちゃん。今年特別寒くない?」... 「やっぱりそう思うかい?カワちゃん。」... 「毎日こう寒くっちゃ 餌取りも大変よね〜」... 「カワちゃん、水の中飛び込まなきゃあなんねえからなあ、てえへんだ!」... そんな会話しているのでしょうか?!? <でも..カワちゃんの眼に緊張感奔ってますので、警戒中意報ですね^^;!>
2012年01月22日16時55分
カワちゃん、思い切り見てますね! こんな近くにいてもケンカしないのでしょうか? カワちゃん、ご飯を食べるのにあちこち出張しているのですね。 頑張れカワちゃん&tirotiroさん\^^/
2012年01月22日19時25分
マーチンさん いつもコメントありがとうございます。 真ん中にシマフクロウあたりに留まってもらって・・・^^ 私もキャノラーさんの作品を拝見させてもらってますが、 本当に楽しい作品が多く癒されてますw ____________________________________ 紅葉山さん コメントありがとうございます。 数秒の出来事だったのでカワちゃんは堂々としていましたw しかし留まった瞬間はヒヨドリをしっかり見ていたので警戒は していたようです。 _____________________________________ taka357さん いつもコメントありがとうございます。 やはりいつ何が襲ってくるかわからないので警戒は怠らないのでしょうね。 一度に2種類の野鳥さんが撮れると凄く得した感じになって嬉しくなってしまいますw
2012年01月22日20時04分
tomi8さん いつもコメントありがとうございます。 同じ枝に留まったのは初めて見ました。 チラミ後ヒヨは水を飲みに下に行ったのでカワちゃんは余裕っていう感じでした。 そちらではカワちゃんを追い回すのですか! 野鳥の世界の事なので口は出しませんがカワちゃんガンバレですね^^ ________________________________________________ 西洋式毛鉤釣人さん いつもコメントありがとうございます。 寒い日だったので、一時休戦してお互いエールの交換をしていたのかも知れませんね^^ 一瞬の出来事でしたが、ヒヨが直ぐに枝を離れたのでカワちゃんは余裕でしたw _______________________________________________ ninjinさん いつもコメントありがとうございます。 ヒヨドリさんとカワセミさんのツーショットです^^ アンバランスがなかなかお似合いの2羽ですよねw 一度に2種類の野鳥が撮れるとお得な感じがしてしまいます^^
2012年01月22日20時11分
財活おやじさん いつもコメントありがとうございます。 背景の白いのは雪です^^ このカワちゃんはクチバシが曲がっています。 しかし、エサを撮るのには影響はしていないようですが、 これのおかげでクチバシが凍るのかもしれませんね。 おっしゃるとおり、愛嬌のあるかわいらしいカワちゃんですw ________________________________________ ポターさん いつも嬉しいコメントありがとうございます。 殆んど一瞬の出来事だったので何事もありませんでした^^ 今までは駐車場から程近い池にいましたが、最近行動範囲が広がったのか エサが乏しくなってきたのか、かなり上流側に居ました。 しかし無事に冬を越してもらえれば良いので、これからも無理をせずに観察して 行きたいと思います^^ 励みになるコメントありがとうございますw ________________________________________ MikaHさん いつもコメントありがとうございます。 いま、この場所にいるカワちゃんはこの固体1羽なので寂しいのかも知れませんね。 早く春になってパートナーが現われてくれれば最高ですよねw
2012年01月22日20時41分
MOGUOさん いつもコメントありがとうございます。 やはりカワちゃんは目立ちますね^^ しかし、お腹を向けて留まっている時は枯葉かと思う事もありますw やはり別な種類ですと「来るなよ!」みたいな空気が流れますね。
2012年01月22日22時00分
ヒヨドリも好奇心が旺盛でよく近くに寄って来ますよね。 邪魔はしないけど、カワちゃん邪魔そうですね(^.^) 元気でなにより(^.^) 越冬カワちゃん情報、楽しみなんです(*^_^*)
2012年01月23日07時57分
ビートさん いつもコメントありがとうございます。 お返事が遅くなりすみませんでした。 近くにヒヨドリが居たのは気づいていましたが、 まさか同じ枝に留まるとは思っていませんでした^^ ほんの数秒の出来事でしたが、お互い淡々とした感じでこの時は 特に上下関係みたいなものは感じませんでしたw _____________________________________ sharkbaitさん いつもコメントありがとうございます。 お返事が遅くなりすみませんでした。 このシーズン私が良く行くフィールドは乾いた 景色ばかりなので今は緑が恋しいです^^ 私の夢はカワセミとヤマセミのツーショットなので、これからも カワちゃん中心に野鳥の観察をして行きたいと思います^^ _____________________________________ αCManさん うれしいコメントありがとうございます。 お返事が遅くなりすみませんでした。 最初は真っ直ぐ正面を見ていたのですが、ヒヨが留まった瞬間は 迷惑そうに見ていました^^ これからもカワちゃんの迷惑にならない範囲で観察して行きたいと 思っています^^ 励みになるコメントありがとうございます^^
2012年01月24日22時28分
おさるさん いつもコメントありがとうございます。 お返事が遅くなりすみませんでした。 最初はカワセミが飛ぶのを待っていたらヒヨドリが 同じ枝に留まったので驚いてシャッターを切りました^^ 2種類の野鳥を撮れたらすごく得した気持ちになりますw ___________________________________ マッツン75さん いつもコメントありがとうございます。 お返事が遅くなりすみません。 カワちゃんの飛び待ちをしていたら、ゲストが現われました^^ 枝が邪魔ですし特に良いシーンという訳ではないですが 2種類の野鳥を撮れると得した気持ちになりますねw
2012年01月24日22時32分
最初はカワちゃんにピントを合わせて撮り、次はヒヨにピントを合わせて撮り、 最後は絞って2羽仲良くと思ってダイヤルを回したらヒヨに飛ばれました・・・orz って,私もそうなんですよ。とってもよく分かります,その気持ちや状況。 とにかく,その時その場面はとても短く,いろいろやりたくてもあっという間に逃げられたり配置が変わったりなんですよね。鳥撮り(動物撮り)って難しい。そんな中,tirotiroさんの写真ってすばらしいです。大好きです。
2012年01月26日21時54分
カプチーノさん うれしいコメントありがとうございます。 私の場合、一瞬の閃きが遅いのでしょうねw 野鳥を撮った後、モニターで写真の確認をして次に見たら どこかに行ってたなんて日常茶飯事です^^; 下手でも見ていて楽しくなるような写真が撮れればと思っていますので 宜しくお願い致します^^ m(_ _)m
2012年01月26日22時35分
スーパーリリさん いつもコメントありがとうございます。 最初は若いカワセミさんだと思ったのですが、もしかしたら 年配さんかも知れませんね~ 枝が邪魔をした残念な写真ですが、やはり2種類の野鳥を同時に 撮れると嬉しくなりますw
2012年01月27日22時17分
マーチン
これは面白いツーショットですね! キャノラーさんが出張されたのかと思いました!(^^)
2012年01月22日16時14分