- ホーム
- アホキン・コレステロール
- 写真一覧
- やはりこの花を推薦します!!
アホキン・コレステロール
ファン登録
J
B
J
B
花が少ないこの時季。冬から春にかけて咲くスイセンを 私は絶好の被写体として推薦します。
タイトルを、二回くらい言って、素晴らしいギャグに気付きました(*^^*) でも、水仙、綺麗に表現されてますね! 花の中に、もうひとつ花があるような形が、ほんと、可愛いです(*´∇`*)
2012年01月22日16時06分
さえてますねぇ。おやじぃー! まじまじ水仙の花を見たことありません。 黄色と白のコントラストの効いた花なんですね。 水滴のついた水仙みごとですねぇ。
2012年01月22日20時07分
ぼくも写真をはじめて水仙が好きになりました^^ 今年も何枚か撮ったのですが、まだアップできるようなものは・・・ 明後日あたり撮りに行きたいです。狙いは雪と水仙、僕が起きるまで雪が残っていればいいけど!
2012年01月22日20時07分
何度も何度も見ているうちに洗脳ってあるんですね。 近所のマックスバリューに¥480でテーブル水仙が売っているのを思わず買いそうになりました(笑 水仙を推薦してくださるだけあって、脳裏に焼きついてます。 ですが、これよりも上手に撮れる自信がないので、我に返りました^^
2012年01月23日16時54分
アッキーさん推薦の花近所に咲いています、ナチュラルな描写がいいですね。 8日~まともな休み無く連荘で仕事・・・今日も先ほど帰宅^^: 今週末には撮るぞ~!
2012年01月23日23時28分
皆さんたくさんのコメントをありがとう ございます。 お一人お一人に対してコメントを返すのが 本意ではありますが、あまりに大勢なので、 誠に申し訳ありませんが、まとめてコメント させていただきます。 久々にオヤジギャグってみました。 通勤の道すがら咲いているのが気になって いて、休日にチャリを走らせ撮ってきました。
2012年01月28日08時18分
まこにゃんさん コメントをありがとうございます。 雨が降った翌日だったので滴がついて いました。 光が当たっている場所を探しながら撮って みました。
2012年01月29日09時44分
この時期の花と言えば水仙をやはり推薦ですね(^.^) ここ北陸では越前海岸の水仙が有名で、ほんとうなら今頃から素晴らしい光景を見せてくれ始めると思うのですが、今年は大雪ですから、どうなっているやら・・・。 柔らかな光を受けて可憐に咲く水仙、ほっと一息つかせていただきました♪ ありがとうございます。 北陸はただいま冷蔵庫の中です(^_^;
2012年02月09日21時25分
TR3 PG@さん コメントをありがとうございます。 そうですね。今年は特に大雪で大変そう ですね。 こちら岡山県南は雪の影響がほとんどない ので、大雪が降って大変になることがあり ません。
2012年02月10日08時20分
m.mine
アッキーさんの推薦と言うことは、 ワタリもスイセンを撮りに行かね ばなりませんね!! 今週末 コンポジ楽しみっス。金曜日の晩 拉致しに行きますね。タイマーリモート コントローラーは買って来ましたよ。これで 準備OKですよね。コンポジは何秒間 間隔で 何倍ぐらい撮るんですか?
2012年01月22日13時20分