ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
うっすら雪化粧の河畔。カモメたちが中洲のように並んで休んでいました。
中州を形成してますねぇ それにしても、鳥たちは水の冷たさはあまり感じる事が無いのでしょうかね… いつも不思議に思ってしまいます。 気温の低いときはかえって水の中の方が暖かく感じるのですかね…
2012年01月22日16時42分
mikkunsさん コメントありがとうございます。とてもうれしいです。 ユリカモメです! ポターさん この周辺は餌をくれる人がいるみたいで、よく集まっています。 hatto06さん 雪で白黒になっているところに白い鳥がいるのがなんとなく面白かったです。 sokajiiさん 僕もそれ、思いましたが、もしかしたら水の方が暖かいのかもしれませんね。 kakianさん 餌は近所のおばさんがくれるみたいです^^ Teddy_yさん この周辺いユリカモメがたくさん居るようなのです。 餌をもらえるのでいついたんですね。 照片さん カモメはなんとなくのんびりした感じがしていいですね。 ハルヨシさん 地続きなんです。中州まで行ってとりたくなりましたが、危険なのであきらめました^^ tomi8さん サスガでございます! Hsakiさん 雪で寒そうなんですけど、カモメは元気ですね。 梵天丸さん 石に雪が積もっているので、水に入っているのかもしれませんね。 キャノラーさん この中州自体が地図にないかもしれません・・・ 日吉丸さん 鳥たちはどうやってコミュニケーションをとっているのか興味深いですね。 Rojerさん たぶん、水中の方が温度が高いんでしょうね。 YSKJIJIさん ありがとうございます^^ gakunonomomoさん たしかに、カモメはどことなくユーモラスでほっこりしますね。 ビートさん 不思議ですよね。鳥が中州の延長になっていました!
2012年01月23日18時08分
mikkun
写真の鳥達は渡り鳥でしょうか? 冬ならではの面白い写真ですね! 鳥達で中州が岬っぽく伸びている感じがいいです。
2012年01月22日10時13分