写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

道のり

道のり

J

    B

    リニモです。 2005年の愛・地球博の際に乗られた方は結構いらっしゃるかも^^ 生存報告の代わりにアップさせていただきますm(_ _)m お目汚しにしかならない写真でスミマセン。

    コメント7件

    jaokissa

    jaokissa

    リニモっていうんですか~。やはり乗り心地が いいんでしょうか。 前のお写真と言い、いい感じの色合いですね。

    2012年01月22日00時32分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    ご無沙汰してしまい、申し訳ございません。 見つけてくださって、コメントまでありがとうございますm(_ _)m >jaokissaさん ガタンゴトン言わないので静かな感じです^^ 運賃が高いのがネックなのですが、無人運転なので 先頭の席に座ると前がよく見えて楽しいです♪ 色合いは・・・げろ吉さん、Marcusさんのマネっこです(≧▽≦)ゞ >Marcusさん サボってましてスミマセンm(_ _)m お褒めのコメント、恐縮です。 まだしばし潜航して勉強してまいります(`▽´)>キリッ

    2012年01月22日00時57分

    Bernini

    Bernini

    リニアモーターカーのトラックは初めて見ました^^ リニアモーターカーはもの凄く早いものというイメージを持っていたので トラックもまっすぐなのかと思ってました。 モリコロパークへと続くリーディングラインがいい感じですね。

    2012年01月22日05時58分

    sokaji

    sokaji

    レールのラインがとても素敵ですね。 リニモ、絶対前に乗って景色を撮りたくなりますよね。

    2012年01月22日09時58分

    Good

    Good

    ゆるSラインが心地よいですね、 色合いといいこれからの希望を望む描写に感じました。 生存報告って・・・心配しております。

    2012年01月22日10時33分

    斗志

    斗志

    曲線がとっても綺麗ですね~ こんな風に撮れるんですね^^

    2012年01月22日15時26分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    皆さん、こんばんは。 大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m ご訪問いただき、大変感謝です。 >Berniniさん おそらくこのリニモは60~70kmくらいしか出てないので こんな風に曲がってても大丈夫なのかもしれませんね^^ 東京~大阪を繋ぐリニアが少し楽しみです♪ >OJMOTOさん ちょっとガス欠で、集中力が欠け気味でございますm(_ _)m リニモの線路が面白い感じでしたので、頑張ってレタッチしました^^ >sokajiiさん リニモの先頭席は何故かいつも空いてました。 沿線に住んでる方は観光で来る人用に先頭を空けてくれてるのかなあと 思ったりもしました^^ 一緒に乗った娘は大喜びだったので良かったです♪ >Goodさん 心配をおかけしてスミマセンm(_ _)m 体はどこも問題なくて、大丈夫でっす^^ ちょっとガス欠になったので休憩してるだけですよ♪ 必ず戻ってまいりますm(_ _)m >斗志さん リニモに乗ったら先頭に座るのがガチですね(^-^)b 100mm以上の望遠域を使わないと、窓枠が入ってしまうのだけ 注意が必要です・・・

    2012年01月22日21時49分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP