SeaMan
ファン登録
J
B
寒川神社へ(^.^) 冷たい雨の中、干支ねぷたが暖かく迎えてくれました(^.^) 本場、青森のねぷた職人が製作したそうですよ。
朝早いですね ねぶた見たことなく 見たかったのです(^^) 寒川神社にあるのですね・・・ 今日厚木に行ったので 見に行けたな~ と ちょっと残念です^^; 本物の職人さんが 作ったものなのですね 来週 仕事中 見に行っちゃおうかな~^^; 私もうれしいです。
2012年01月21日21時41分
寒川神社で、こんなねぶた飾ってたんですね。知らなかった~(汗) 1月の寒川神社はお参りでいつまでも車が混んでいるイメージがあるので近づかなかったのですが、 これは良いですね~。
2012年01月21日22時28分
寒川神社なのですか・・・、見に行ってみたいです(^^) 寒さを吹き飛ばすような勢いがありますね。 こんな早朝でも見られるのですか。このところ天気も悪そうですし・・・私も夜業帰りに遠回りしちゃおうかな(^^;
2012年01月21日22時34分
tirotiroさん キャノラーさん freelance01さん ぶったいさん tomi8さん マーチンさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 毎年の恒例のようですが、何時もは日の出と共に消灯するようなのですが 今回は雨でまだ暗かったので、点いてました(^.^) 本場のねぷたは、凄い迫力なのでしょうね~ 日本って狭いようで広いですよね。 歳とって、まだ元気なら、日本を周り、いろいろ撮って見たいです(^.^)
2012年01月22日13時04分
tirotiro
迫力ありますね。 こういうのはこちらでは殆んど見られないので うれしい作品です^^
2012年01月21日21時34分